藤井もの ▼ 旧Twitter & Instagram

  ウクライナ,中東に平和を
  市民への攻撃を止めよ
  軍事力に頼らない平和を

2024年06月06日(木) tweets

2024-06-09 | つぶやき

 

2024年06月06日(木)4 tweets


※ 写真は一瞬を切り取り永遠の部屋へ置きます。御一緒に楽しみましょう。
※ 「Reposted」は、他者ツイートを私が再投稿したものです。@△△が投稿者です。

 

梅が記録的不作のようだ 梅干しどうしよう

梅の収穫期なのに… “近年まれに見る不作” 価格にも影響が NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

 

望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI

告発が事実ならば、罪を問われるべきは、犯罪を隠蔽していたと指摘されている鹿児島県警の野川明輝本部長ではないのか。なぜ、それを記者に告発した元生活安全部長が逮捕されなければならないのか、とんでも話だ。公益通報者保護制度の趣旨からも反している。 情報を流し、任意同行の様子を記者に撮影させているのも、野川鹿児島県警本部長の問題を隠し、元生活安全部長を悪者に見せようもしているのではないか。非常に意図的にみえる。 鹿児島県警が、ここまで酷いことをするとは。逮捕を指揮したのは、隠蔽を指摘されている野川鹿児島県警本部長自身ではないのか。記者は、警察権力に怯むことなく徹底取材してほしい。 【〝秘密漏えい”鹿児島県警元部長「職員の犯罪行為隠蔽許せず」 NHK】 鹿児島県警察本部の元生活安全部長が内部文書を第三者に漏らしたとして逮捕された事件で、勾留の理由を明らかにする手続きが鹿児島簡易裁判所で行われ、元部長は文書を記者に送ったとしたうえで「県警職員が行った犯罪行為を県警本部長が隠蔽しようとしたことがあり、いち警察官としてどうしても許せなかった」と述べました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2024… 朝日新聞の記事は↓ 「隠蔽が許せなかった」情報漏らした疑いで逮捕の前県警幹部が陳述 asahi.com/articles/ASS65…

   

  Retweeted by 藤井もの


藤井もの 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 2024年06月05日(水) tweets | トップ | 2024年06月07日(金) tweets »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。