横浜・港南中央で学習や発達に特徴がある子どもを支援する塾 びすぽうく

”教室の”困った”を”わかった!”へ。子ども・保護者・学校の先生、みんなが元気になるために実践経験をもとにしたつぶやき

うまくいかない日は、何もかも。

2021-11-01 18:59:59 | 発達や学習が心配
11月ですね。

本当に秋らしい気候になりました。

先週から少しずつパソコンの調子が落ちてきて・・・

いろいろなアプリも調子がよくなく・・・・

結構「pc」の調子で仕事の段取りが変わり、

ちょっと(どころではなく)いらいらの原因に。


教員をしていたころも自分がなぜいらいらしているかと原因を探ると、

「自分の思い通りに段取りが運ばない」ときだなあ、と気づいたことがありました。

みなさんはどうですか?

「今日は~をここまでしよう」とか

「うちの子どもに、決められた宿題を時間内に終わらせてほしい」

などと思っているときに限って

なにか突発的なことが起こって中断したり、

さらにやらなければいけない「タスク」が増えたり・・・・・・。

いらいらの原因はほとんど自分から出たものですが、

向こうからやってくることもあります。

自分で「コントロール(統制)」が効かないことがあると

いらいらが


そんなときは、少しクールダウン。


ぜんぜん違うことをしたり、

「まあ、こんなことで地球は壊れない」とつぶやいてみたり、

冷たいものを飲んだり



癒されるペットや好きなものに触れたり

または「その場」から距離をおいたり


まあ、結局は「原因」に戻るのですが。



パソコンはマニュアルにある「対処法」をしてみたのですが、

結局改善せず。


1日置いて様子をみます。



先月の気になった記事

デジタル教科書現場の声は


今年度希望を出した小中学校(小5~中3)までに文部科学省が1教科無料配布したようです。

導入をするにあたって教科書会社ごとに違う「パスワード」の設定や、

費用の面などクリアする課題があるようです。

きっと今はデジタル教科書の「黎明期」。

なんだって最初はいろいろあるもの。

そのうち、もっと便利に楽に使えるようになっていくのでは。


とりあえず、今日はここまでで仕事、終わります!

明日はもっとよい日になりますように。


個別学習塾びすぽうくのホームページへ(色のついているところをクリックしてください)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子どもにとって「見るだけ」... | トップ | 「家の仕事分担」は「シンデ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿