Optimisme

ま、いいか♪が口癖で、超マイペース。40歳で出産し、2度乳がんになっちゃった。それでも私の人生面白い。楽観主義で生こう!

フルーツ酵母

2018年01月30日 | 日記

昨日に続き、発酵食品に挑戦しました。

お友達に誘ってもらい、古民家カフェで開催されるフルーツ酵母教室に参加。

イースト菌ではなく、フルーツから作る自家製酵母で作るベーグル、本当に美味しかった。



フルーツ酵母は、一日で出来上がると思ってたら大違い。

今日はイチゴと伊予柑で、酵母の元種作りだけでした。家に持ち帰り、30度キープで72時間を、3度繰り返しやっと完成するという長い道のりです。

参加者の中には、とても出来ないわ〜と、タネを持ち帰らない方もいました。

種を持ち帰り、甘酒や醤油麹造りでフル稼働してるヨーグルトメーカーで、発酵開始!

先生によると、フルーツ酵母を上手に発酵させる為には、ブルーチーズや納豆などの、強い菌がキッチンや冷蔵庫にあると上手くできないとの事。
我が家には、ブルーチーズも納豆も、甘酒もキムチも、発酵食品だらけ。
果たして上手く行くのかな?
これも手作りの楽しさです。


手作り味噌に挑戦

2018年01月28日 | 日記
世の中、甘酒ブーム。

何事も熱しやすく冷めやすい私が
米麹から手作りする甘酒は、
2年以上続いてる。

甘酒、ヨーグルト、キムチなど
手作り発酵食品が大好き❤
今日は、初めて手作り味噌に
挑戦しました。
と言っても、味噌キットを利用したので、
大豆を圧力鍋で蒸したり、計量作業は不要。
30分ほどで仕込み作業終了。
梅雨明けの頃、天地返しして、
8ヶ月後に完成!
カビませんように。





エコーの結果

2018年01月18日 | 日記

わきの下に見つけた、しこりの検査結果を聞いてきた。

5年前に、温存で残した乳房にしこりを発見した時は、

妙な自信があり、検査結果を聞くときも全然ドキドキしなかった。

「大丈夫でしたよ~」と、ドクターは言うに決まってると思ってたので

待合室で待ってる時も、平常心だった。

ところが、蓋をあけたら、マンモもエコーも怪しいとの診断で

部分切除して、組織検査しましょうという、予想外の展開だった。

そして、組織検査でガンと分かり、オペに至ったという経験がある。

だから、今回は、しこりを見つけた時から「またか!!」とドキドキ。

検査の時は、技師さん2人で、かなり時間をかけてじっくり見てくれた。

もちろん、無言で。。。

本当は、「どーですか?」と聞きたかったけど、聞いても教えてくれないのは

百も承知です。検査結果は、1週間後。

 

名前を呼ばれて、診察室に。

妙に、ナーバスになっているので、前の方が診察室を出てから

自分の名前が呼ばれるまでの時間が気になる。

間があると、ドクターが言葉を選んでるのかな...とか、色々考えてしまう。

 

エコーを画像を見ながら、先生が「血流があるので、血管の腫れでしょう」と言った。

えっ?血管?

自分で触ってコリコリしてたので、血管だとは思わなかった。

5年前のシコリ発見と、同じような感触だった。

人間の感触は当てにならないのね。

ホッとし、力が抜けた。

「細胞検査しましょう」と言われると思っていたので、仕事が何時休めるか勤務表も持参していた。

シコリ発見から、結果まで約10日。ドキドキの時間を過ごしたのは事実。

でも、やみくもに恐怖や不安を感じていた頃とは、気持ちの持ち方が明らかに違った。

病友には、治療を受けながら、仕事も続け、家族と一緒に過ごし、闘う逞しい女性が沢山いる。

 

今回は、再発じゃないと分かったから、こんな風に書けるのかもしれないけど

以前は、ただただ、再発とういう事が怖かった。

もちろん今も怖いけど、闇雲に怖がらない。ちゃんと正しい情報を得ようと考えられるようになった。

乳がんという病気、やはり一生お付き合いするのね。。。と、改めて覚悟をした。


スマホから初投稿

2018年01月16日 | 日記
今年の目標の一つに、「ブログのマメな更新」を掲げた。
まぁ、毎年誓っているのに、全く実行できてないんだけど、今年は頑張れると思う。
だって、ブログ投稿がアプリで出来る子を、今日知ったから!

病気の事を家族に言えないまま、悶々としてるとき、ブログに気持ちを書こうと思った。

でも、あまりに投稿してなかったから、パソコンからログインする手順を忘れてしまい、一苦労。

その時、もしかしたら、スマホのアプリを使えばパソンコ使わなくても投稿出来るのかな?
と閃いた!

なんで今まで、気づかなかったんだろう

スマホ使って何年も経つのに、宝の持ち腐れだった

初投稿、上手くいくかな

ざわざわ

2018年01月10日 | 病気の事

2018年初ブログ。

今年も頑張るぞーと書き出したいけど、気持ちはざわざわ落ち着かない。

1月の三連休最終日に、ASHARE主催のヨーガ教室があり

多くの方が参加してくれた。

教室終了後に、ランチ会があり、皆が自己紹介。

病歴も、ステージも、治療方法も、年齢も住んでいる場所も

違う仲間たち。共通項は同じ病気というだけで、

それぞれ、違ったドラマがある。

私は初発が2001年で、11年目の2012年に局所再発。

それから5年たち、去年の10月の検診で「5年経過したので卒業」とドクターから

言われ家族でお祝いした。

今回の自己紹介の時に、「全摘したのに再発しました」という方がいて

ドキッ!!

5年前に全摘手術した時、主治医から「術側の再発はない。今後の検診は健側だけ」と言われた。

術後の定期健診は、健側のマンモと、肺のレントゲンと腫瘍マーカーだった。

術側の触診やエコー検査は無く、自分でもノーチェックだった。

「全摘でも再発」の言葉が気になり、帰りがけに、病気に関する最新情報を知ってる友に尋ねると

全摘しても、リンパ転移はあり得るとの事。。。

帰宅後に、恐る恐る術側の脇の下を触ってみる。

はぁ~、なんで~!!!

シコリがあるじゃん。

 

5年前の局所再発を見つけた時も、ピンクリボンの啓発活動で

自己検診の方法を皆さんに教えるからには

自分でも触っておこぅと言う軽い気持ちで乳房に触れてしこり発見。

そして、今回も偶然というか、運命というか

ひょんな事からしこりに気付く。

ざわざわざわ・・・・

 

「しばらく様子を見る」VS「すぐに病院で検査する」

もし、再発だったら、家族が驚くだろうな...

夫は単身赴任だし、もし入院になったら娘たち二人は大丈夫かな...

3月に予定している旅行、キャンセル料が発生するのは2月のいつだっけ...

色んな事が頭に浮かぶ。

でもでもでも、

毎日グダグダ悩んでストレス貯めるのが、何より嫌だ!

万が一再発だったとしても、その時悩めばいい。

正月明けで、予約なしの外来は混んでるけど、

病院に行こうと決断。

そして、今日、外来で検査を受けてきた。

結果は、来週です。