Optimisme

ま、いいか♪が口癖で、超マイペース。40歳で出産し、2度乳がんになっちゃった。それでも私の人生面白い。楽観主義で生こう!

講習会

2012年11月10日 | ハーバルライフ

朝5時の目覚まし時計で起きる。

外は、まだ真っ暗だ。雨は降ってない。

今日はRuban Roseの講習会「素敵にアロマテラピー」の開催日だ。

何故か、雨の女神様に好かれてしまい、講習会は雨が多いけれど、今日はお天気なのでホッとする。

と言うのも、今日の講習会のテーマは「ハーブ料理」 朝どりのハーブを収穫して、会場に持って行くことになってるので

雨はどうしても避けたかった!!

 

夜が白々と明けてきたのは6時近く。大きな籠とハサミを持って畑へGO。

今日のお料理で使う、タイム、セージ、ローズマリー、チャイブ、マジョラム、タラゴン、レモンバーベナ、レモンバーム、ミント、レモングラスを収穫。今は元気に育っているハーブだけど、あと半月も経てば自然消滅、枯れてしまう。どうせなら、今日参加していただく皆さんにおすそわけしちゃいましょうという事で、バシバシ刈り込んだ。

フレッシュハーブの他、講習会ではドライハーブについても説明するので、事前に乾燥させておいたドライハーブも会場に持参した。

収穫したハーブを、ざるに広げて乾燥。空気が乾燥しているこの時期なら、2~3日でカラカラになります。

乾燥させたハーブは、枝からしごきとり、缶で保存します。

講習会では、畑で採れた8種類のハーブを使って、エルブド・プロバンスの作り方をレクチャーしました。

各自に乾燥ハーブを配り(耳と手の感触で乾燥度合いを感じてもらう)、枝から利用する葉っぱ部分をしごきとってもらいました。

 

これまでも講習会で、季節のハーブティーについて、チョイチョイお話する機会はあったけれど、ハーブ料理は初めての企画だった。

畑のハーブを使ったお料理を紹介したい・・・という希望があったので、レシピ作りの段階から張り切っていたけれど、

会場で火を使えないので実習形式はダメとなり、当初考えていたメニューを変更、

また、スタッフ全員揃って、打ち合わせできるのは1日だけなど、不安材料が多かった。

 

でも、スタッフ全員の頑張りとチームワークで、講習会は成功。参加した皆さんに喜んでいただくことが出来ました。

十分な打ち合わせができなかったのに、食材の買い出しから、事前の料理作り、テーブルセッティング、洗物、後片付け、

何から何まで担当してくれたスタッフのみんな、本当にご苦労さまでした。

 

レシピなどを考え始めた頃に病気が発覚、入院、手術が決まり、本当に11月に講習会ができるかしら??と不安に思った時期もありましたが、

こうやって、無事に講習会を終えることが出来て、本当によかった

講習会の写真は全然取れなかったので、リュバンローズのブログを参照ください。

http://blog.goo.ne.jp/rubanrose-/

 


ハーブ料理の講習会 リハーサル

2012年10月18日 | ハーバルライフ
乳ガンのメンバーで、定期的に開催している「素敵にアロマテラピー」の講習会。
来月のテーマはハーブ料理で、ウッキー畑のハーブを使った、クリスマス料理を紹介する。
これまでは、フレッシュハーブティーくらいしか紹介出来なかったけど、今度はお料理なんで、
バッチリ、ハーブの魅力を伝えたい。

ハーブ料理と言うと、気取ったイメージがあるかもしれないけど、手抜き料理をそれなりに変身させてせてくれる魔法の調味料なのだ!

今日は、メンバーが集まり、レシピの試作&試食会。当日、会場では熱源が無いので、残念ながら、実習ができない。どうやったら、参加していただく皆さんに喜んで頂けるか?!悩むところだ!!


テーブルセッティングをクリスマス演出にして、皆で会食。この日は、午後の作業も盛りだくさんだったので、ワインは封印して、ジンジャーエールで乾杯。

今回に限らず、2カ月に1度開催する講習会を素人の私たちが企画から準備、運営までやるのは、正直しんどいな~と思うときもある。それでも、参加した皆さんから「楽しかった。来て良かった」と、嬉しい言葉を頂くと、やっぱりやって良かったと、満足感で疲れもぶっ飛ぶ。
こんな貴重な体験ができる機会を与えてくれた、みるふぃーゆさん、kameちゃん、そしてメンバーのみんなに感謝。

ハーブ講習会に向けての準備

2012年10月06日 | ハーバルライフ
Ruban Roseの来月の講習会のテーマは、「ハーブ料理」。
ウッキー畑のハーブを利用して、クリスマス向けのお料理を紹介する予定だ。

ドライハーブや、ハーブビネガーは、今から準備しておかないと間に合わない。
午前中に畑に行って、ハーブビネガー用のフレンチタラゴンと
エルブドプロバンス用のハーブ類を収穫して来た。

↴こちらがフレンチタラゴン。

特徴的な香りなので、お店で頂くお料理でも、タラゴンが入っているとすぐにわかる。
大好きなハーブの一つだけど、暑さに弱く、栽培が難しいとされている。
これまでに度も苗を買って、畑に受けたけれど、知らぬまに自然消滅。
他のハーブは、放っておいてもグングン育つのに、
タラゴンだけはダメだった。

ところが、、今夏は小まめに畑に行き雑草を取り、
風通しを良くした効果なのか、
枯れることなく夏を越し、新芽がどんどん出ています。

ハーブビネガーの中でも、一押しが「タラゴンビネガー」
このビネガーを使うと、ドレッシングソースの味が一変する。

可愛いビンにタラゴンとワインビネガーを入れます。
2週間ほどで出来上がり♫



↴こちらはエルブドプロバンス用のハーブたち。
無農薬で育てているし、虫も付いてなかったので
洗わずにそのまま、乾燥させる。
講習会当日は、これらのハーブを使って、
皆さんにエルブドプロバンスのレシピを紹介する予定。



↴こちらは、出身地キャロリン宅のカラーピーマン(赤の予定)です。
まだ緑ですが、これから、赤色に変化する予定。
キャロリンさんのご主人が、調理後のパプリカの種を捨てずに、
土に埋めたところ、見事、発芽成功(拍手)
双葉、本葉が出た頃に、ウッキー畑に嫁入りしてくれました。




久々の石鹸づくり

2012年09月28日 | ハーバルライフ
病気休暇も残り1日。
体調的には、来週の仕事復帰に向けて、バッチリOkなんだけど、
あと1週間お休みしたいな~というのが、正直な気持ち。

でも、戻れる職場がある事に感謝しなくちゃね♪

・・・という事で、貴重な1日を有意義に活用。
時間がなくて、なかなか作れなかった石鹸を作ることにした。

乾燥する季節に向けて、保湿効果のあるオイルを選びました。
オリーブオイル、ココナッツオイル、ホホバオイル、シアバターで石鹸だねをつくり、

その中に、美白効果のあるパールの粉をたっぷり投入。


約1か月乾燥して、出来上がりです。

石鹸作りを始めて、5年くらい経つかな。

家族も喜んで使ってくれたけど、高校生の娘(その頃は中学生)だけは、
ドラッグストアーや通信販売で、女子学生に人気のボディーシャンプーやら、
ニキビ用の洗顔石鹸を買って、私の石鹸は使わなかった。

ところが、いくらお金をかけても(彼女のお小遣い大半はこれに消えてました)、
一向に良くならなかったニキビが、内緒で私の石鹸を使ってみたら、見事に治ったらしい。

そりゃあ、そうでしょう。
市販の石鹸で、これだけ厳選した材料を使ったら、目が飛び出るほど高価なんだからね♪