久々のレポートになります。
札幌駅東側にそびえる、
タワー・スリー・エイト。
前の記事の諸事情から、
( ↑ 掲載を終了しました)
この展望室の記事を再開いたします。
記念撮影用の背景、
まだありました(笑
星空のような札幌の夜景に
なにやら映り込んでいるのは、
今はなきパセオの広場にもあった、
地層をモチーフとしたテラコッタ。
少し離れて見ると、
なんだか水の中にいる気分になります。
この1枚1枚の層には、
どんな世界の面影が
残されているんでしょうかねぇ。
展望室の窓から見下ろす、
札幌エスタの屋上。
今でも賑わいが聞こえてくるようだわ。
あの花壇には、
今年はどんな草が生えるのかな。
はやくバスターミナル再開してほしい。
バス停が散在していてよく分からん(笑
冬も吹きっさらしで、寒いしさ。
車道は狭くなるしで。いいとこあんの?
札幌の夜景を見るなら、
イチ押しは、札幌テレビ塔の展望室。
堂々の2位はココ。
なお、持込飲食はできません。
あと、杵屋さんで知ったんですが、
この写真の右上、「とうまん」の袋の上に、
「モッテコ」とかいうキャンペーンが。
杵屋さんのあるアピアだけかもしれないけど。
自己責任で持ち帰り可っての、
なんか、今さら何?って感じだわ。
まあだけど、あの事件も、
一連の出来事の、一環だったんだろうな。
なんか、久しぶりに、ゆっくりしたわ。
今晩は、騒ぐガキんちょもおらず(笑