おじんの放課後

仕事帰りの僕の遊び。創成川の近所をウロウロ。変わり行く故郷、札幌を懐かしみつつ。ホテルのメモは、また行くときの参考に。

旬のもの

2024年07月15日 | 雑談

この世のひとたちに

好かれるものは、

旬をなくしてしまいます

けれども。

そうでないものには、まだ、

旬がありますよね。

投稿するの忘れてて(笑

旬を過ぎてしまいましたが。

北海道では「カンロ」かな。

爺ちゃん婆ちゃんは

「味ウリ」って言うみたい。

メロンに比べたら、

香りはむしろいいけど、

味は、メロンを求めたら

ものたりない。

メロンでないものに、

メロンを求める必要

ないけどな(笑

農協のひとは、

キュウリの親戚だからか、

「種ごと食べて♥️」

っていうけどさ。この種、

けっこうな存在感あるから。

でも確かに、

種がまとうワタの部分が

甘露なんですわ。

なんて言うの?

サンマの内臓ってか(笑

 本体を

  ココと一緒に

    食べて旬

みたいな。

僕は冷蔵庫で

しっかり冷やしてから、

上の写真みたく

地球儀の台紙

みたいに切って、

食べるごとに皮をむき、

口で種を吸い取って(笑

端からいただきます。

年に数個、柔らかくて

切りにくいのも

あったりして。

それは僕は、

まず両端を切り落とし、

それを底にして、立てて

切っていきます。

僕のガキの時分には、

どこでも売っていたし、

むしろメロンなんか

どこにも置いてなかった。

けど今もう、

カンロのほうが激レアに

なってしまいました。

毎年ほんの1ヶ月くらい

店頭に並ぶカンロ。

少し遅れて蚊取り線香。

そして盆の線香花火。

北海道の夏ですわ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【交通情報】士別市マラソン関係

2024年07月14日 | 雑談

7月21日に

道北の士別市でマラソンがあり

そのコースの都合で

通行止めになる道路があります。

どこが?

と思って、士別市役所のHP

見たりしたんですが。

そのへんのことが

書いてないのか、どこかにあるのか。

すごく分かりにくい(笑

ちなみに、

国道沿いの看板には、

名寄へ抜けられませんとか

書いてあるので、

当日、士別を通って

名寄以北へ向かうかた、

あるいは名寄方面から

士別を抜けるかた、

交通規制にご留意くだされ。

どこがどう規制されるのかは、

よくわかりません(笑

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕ホテル(2)

2024年07月14日 | 雑談

僕の“お気に”だったホテル、

略して「僕ホテル」。

なんか「道みんの日」って

ネーミングと似たレベルだな(笑

さて、

今回の僕ホテル。

みなさんご存じだろうか?

あのキオスク、

駅のコンビニのはしりだった、

かのKIOSKが、

ちょっと前まで、

ホテルを経営していたの。

それも中央区の

「由緒ある」真ん中らへんで。

札幌には、

だいぶん前にも書きましたが、

中心と呼べるものが

3つくらいあります。

創生の東区界隈。

これは、

いつまで改修工事してんの?

っていう道庁赤レンガから

創成川を渡って真っ直ぐ延びる

旧道沿線。

キーワードは「札幌黄」かな?

今一つの中心は、

現在の繁華街。

そして繁華街から少し離れて、

札幌の事務的な機能が集まる、

北大動物園以西。

このブログでは、

ロイトン札幌

でお馴染みの地域です。

そこに、2021年まで、

JR北海道が所有し

キオスクが経営した、

「ホテルさっぽろ弥生」

がありました。

例の「極楽湯」に

独自の宿泊施設を併設した、

なかなか使えるホテル

でした。

メインとしての

JRタワーホテル日航札幌

があり、

ホテルさっぽろ弥生は

いわばサブ、というか、

JRにしては珍しい、

地域住民のためのホテル

だったわけですが。

駅周辺の開発が報道されるや、

ピヴォなんかよりも

真っ先に廃業になったのが、

ホテルさっぽろ弥生でした。

まあJRらしいことしたなと(笑

このホテル、

何が素晴らしいって、

温泉入り放題に、

駅ソバのKIOSKだから、

飯が美味い。

そしてこの街なかで、

駐車場無料で

4000円台から泊まれる

っていう。

お部屋はビジホのでしたが、

明るくて清潔感がある、

バリアフリーに近い、

爺さん婆さんにも安心な

低めの設計でした。

激渋ではないですけれども、

昭和の品のいいビジホが

気軽に体験できた。

なんといっても

ありがたかったのは冬。

吹雪で帰れないけど

明日もお仕事ってとき、

ここが大活躍しました。

近所に

ロイトン札幌があったので、

第1の選択肢はそこですが。

何日も続けてというのは、

資金が続かない。

1回荒れると

平常に戻るまで2日くらい。

部屋はビジホでも、

温泉と美味い飯と

リーズナブルな料金で、

実質、

ロイトンといい勝負でした。

チェックイン担当のかたは、

いつも同じ、

背広をピッと着こなした

女性のかたで。

顔も覚えてくれて、

いい宿だったなぁ……

僕にとって

冬の命綱だったこのホテルも、

ロイトンもなくなっちゃって。

さぁて……

この冬からは、

どうしたものかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎のふんどし

2024年07月10日 | 雑談

実は僕、若いころは

ふんどし派でした

(/ω\)キャー

そんなこともあり、

ふんどしについて

いろいろ調べたりしてた

わけですけれども。

そのなかで、

いまだに分からない

ふんどし

が、ありましてね。

13世紀、

鎌倉時代作と言われる

龍燈鬼さんです。

そのふんどしの

種類が分からない。

なんか

お顔はテキトーですけど(笑

ふんどしの後ろ側が、

変なところで締まってる。

股間を抜けた先は、

背中でなんか

輪を作ってます。

そして結び目がない。

あれだけ写実的なのに、

ふんどしの結び目は

省略したのでしょうか。

あるいは想像して

彫ったものでしょうか。

後ろ側が輪になって、

そこへ前からの紐を

通すのは、

いわゆる「もっこふん」

ですけれども。あれは

フルバックで、

こんなふうに

相撲の回しみたいに

絞らない。

相撲の回しのほうは

というと、

結び目はもっと上、

腰に回した紐の上に作る。

こんなふうに

後ろ側の先を輪にしません。

なんか似たものはないかと、

事あるごとに

見てはいたんですが。

いまだにお目にかからない。

ふんどしもですが、

アンダーパンツ全般は、

19世紀まで

アーリア(大陸系民族)

には存在しなかったから、

探す範囲は

かなり狭いはずなんですが。

アーリアって

今もそうですけど、

戦争に

明け暮れてましたから、

用をたしている時が

一番狙われやすい。

それで考案されたのが

今で言うスカートでした。

もちろん下着なんか

脱いでる暇はないんで。

それで19世紀まで、

連中は下着知らずでした。

ふんどしは、

大陸系じゃない、

例えば海洋民族の

ステータスみたいなもので。

モアイ像も

ちゃんとしてますし、

日本人もしてましたし。

そういう点からも、

古事記をもたらした

大陸文化とは

繋がらないわけです。

そんなふんどしですが、

どうもこの

龍燈鬼さんのは分からない。

ちなみに

目の上のトゲトゲは、

こんな感じで、

竜の口をギュッと

押し縮めたからで。

その竜の名残りが

目の上のトゲトゲ(眉毛)

なわけです。

今風に言えば、

たぶん世界最古級の

竜人像がこの龍燈鬼さん。

時代を800年も

先取りしてたわけで。

この作者

今の時代でも

神絵師とか言われて

売れると思うわ

絵じゃないけど(笑

しかしこのタイプのふんどし、

実はどこかで見た記憶が

あったりするので。

さらに、もどかしい(笑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お詫びとお知らせ(6/30付け)

2024年07月10日 | 雑談

このブログで何度か、

JRタワー展望室「T38」

の記事を書きましたが。

そのなかで

T’sカフェのサンドなどを

時間の都合で

こっそり持ち帰ったり

してしまい、今回、

店員さんに、すごい剣幕で

叱られてしまいました。

ほかのお客さんの前で

いい恥さらしでしたわ……

みなさん、

JRタワー展望室「T38」の

カフェのお料理は

持ち帰り不可ですので、

ここに改めて

告知させていただきます。

当該記事についても

削除もしくは

公開を停止しております。

衛生上、確かに

問題のある行為で。

このブログを読まれたかたが、

同じ過ちをしないよう、

願うばかりです。

あまりに悲しかったので、

今後、当ブログでは、

JRタワー展望室「T38」

に関しては、

一切、触れないことを

お約束いたします。

以上です。

(7/10追伸)

むやみに卑下しないほうがいいと

知人のアドバイスもあり、

6/30時点のものより

少しリアルに書き換えております。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Avastよぉ…

2024年07月09日 | 雑談

アバストおまえ……

自社の製品に

そんなに自信持てないんか?

サポート終了したOS

対象にしてる時点で

他所に競り勝ってるし。

有料(プレミアム)にしても、

某大手の、昔っから

リソース占領して、

PCの動作遅くするやつとは

全然違うしな。

快適でさえあるし、

当初からそれを

一番の売りにしてたろ。

そこでも明らかに競り勝ってる。

機能だけなら、

店屋の棚にずらりと並んだ

セキュリティーソフトから

まずAvastを探すわ。

あとESETも好きだけど。

あれは過去のOS、

絶対に対応しないしな(笑

一時はカペルスキーも使ったが。

あれは、変わってしまった。

なぁAvastよぉ……

やることやってるんだから、

デンと座ってりゃいいのにさ。

まるで無名のソフトみたいに、

毎日のようにダイレクトメール

送ってくる。

ESETはそんなことしない。

Avastだけだよ。

これ普通、

悪い意味で使う言葉だけどさ。

身の程を知れよ、Avast。

巨人に小人の真似されたら

迷惑なんだよ。ガッカリだよ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部品を(何度目?

2024年07月07日 | 雑談

まあいいや。

今回は交通費出たし。

しっかし……

毎年よう飽きんなぁ。

年間何百万円分

壊したら気済むねん……

あの勤続半世紀の爺さん。

アレひとりクビにしたら、

みんなの賞与増える(笑

ほんと、

かつて職場にいた爺さんの、

 「何年やっても

  シロウトはシロウト」

は、真実だわ。

オーロラは見れんかったし、

水切りは、雨だけど

やってるのかな?

いい年こいたオッサンや

オバハンが、

川面に注目して、

時折「おーw」とかいう

静かな歓声のあがる、

ゴルフみたいな

状況を想像してた。

思うに、

こういうアイデアが

出るか出ないかは、

小さい時分に

お外で遊んだかどうか

だろうと。

外っても劇場じゃなくて、

草野球にすらならない

なんちゃって野球とか、

スカンポのチャンバラとか。

擦り傷だらけで帰って

親にメッ!されて(笑

そういう「たあいもない」ものが、

今、求められているのかなと。

( ´Д`)はぁ

いつまでこんなこと、

続けないかんのやろなぁ……

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝幸かにまつり改め

2024年07月05日 | 雑談

今年は枝幸の

カニ祭り

やらんのかなぁ?と。

噂聞かないので。

でも何かやるだろと、

グーグルさんに聞いてみたら。

へぇ、

名前変えちゃったんだ。

英断だな。

昔みたいに、

とれたてのカニを、浜で、

ドラム缶で茹でて

1尾500円で売ってた

時代ならね。

燃料代もあがったし、

資源も枯渇しだしたしで。

今もうカニではなかなか。

実はね、枝幸って、

外から来てる僕らに言わせれば、

ラーメンのイメージが

なぜかあるのよね。

西條の斜め前の一級食堂だっけ?

僕らはラーメンで聞いてたし、

ペリカンのラーメンも、

ペリカンのことしゃべるひとは、

まずラーメンのこと話すし。

好みの分かれるところだそうで。

あと名前忘れたけど、

2軒ばかり老舗がある(あった?)

そうじゃない?

カニラーメンじゃなくて、

普通の、塩とか醤油とかね。

それちゃんと建物のなかで

やってくれたら、

みんな食べに行くと思うの。

枝幸も浜頓別も猿払も、

ラーメン食べたいけど

もう店がないっていう、

ラーメン欠乏地帯だから(笑

正直言うとね、

カニとかホタテとか、

名産をアピールするのは

分かるけど。

僕ら外から来てる連中

が求めてるのは、

それじゃないのね。

美味いラーメンが

食えたあとで、

海産物でも

のぞいて帰るかと。

カニとホタテは

間違いなく買って帰るわ(笑

でもそれだけのために、

行こうとは思わないのよね。

ともあれ、

ご成功をお祈りします。

あと、カニの早食いは、

ハサミとか使わないそうです。

殻ごとかぶりつく。

コレ!(笑

なかなかの修羅場が

期待できそうだ。

なおこの前買ってきた

実際のカニ。

これは……

このトゲトゲ(笑

ただでは食わせへんでー

みたいな。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい季節

2024年07月04日 | 雑談

あの……

「そうだよ?」

とか、

言わないてほしいんですが。

美味しい

プラムの季節に

なりましたが。

こうして、見ていると、

プラムって、

でっかい

サクランボ🍒

だなと。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うんですが…

2024年07月03日 | 雑談

入社してくれたひとのために、

会社を残していくこと。

これで食ってくんだからね。

そして、自分の退職金を

一緒に稼いでくれるひと。

この2つの考えかたが、

金の卵世代には無かったねぇ……

いろいろな言われかたしてるけど、

その点では、

今の若いひとたちのほうが、

話せば分かってくれたなと。

いくつか会社を経て、

そんな実感です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【交通情報】名寄美深道の夜間通行止め

2024年06月29日 | 雑談

北海道開発局のHPより。

7月頭にお出かけのかたは

ご留意くださいませ。

(追記)

あれ?

何時から

通行止めになるんだろ?

(追記2)

別のPDFあったわ(謎

午後8時かららしい。

(追記3)

いや、書いてたし(笑

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手前味噌なお話ですが

2024年06月27日 | 雑談

車の走行距離が

9999から0000に

なる瞬間みたいな

ちょっとした出来事ですが。

このブログ始めたときの

当面の目標が3万PVで。

ちょっと記事に

残しておこうと(笑

2年と8ヶ月かぁ……

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今となっては

2024年06月22日 | 雑談

あんまり、お宝とか(笑

集める趣味ないんですが。

今となっては、

この1枚は、お宝かな。

ましてや、ナナコバージョン。

しかも初期物すぎて、

現在のシステムに

対応してないとか(笑

現金チャージャーと

支払いはできた(かな)。

レア物と、

使えない物とは、

紙一重。

あ、そういえば、

このカード厚紙だわ(笑

デザインはこのかた。

コンピューターおばあちゃん、

せんせ ほんまにほんま

など、みんなのうたでも

おなじみだった

アニメーターさんです。

ん?

なんで?って(笑

またクロネコヤマトの

中の人に、

お世話になったからさ。

荷主が勝手に、

荷主の都合で、

着日を変えるなんてことが、

この国でも、

今は普通になりました。

長きにわたる努力の結果、

日本も今は、

グローバルスタンダードの

仲間ですわ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道の力ってことかぁ……

2024年06月18日 | 雑談

道北の日本海側って、

なんも無いねぇ……

特に、天塩町から北は。

かつての鉄道(天北線)の

存在意義というか、

鉄道の力は、

今も、大きな影響を

道北に残しているなぁ……

でも、立ち寄った

地元のスーパーで、

懐かしい

「ヨーグルッペ」を

ゲット。

勝元(カツゲン)と

並べられることが

多いようですが。

僕は勝元の甘ったるさより、

ヨーグルッペの

無難な甘味が好き。

もっとも、風呂上がりは

牛乳でしたけど(笑

緑色の輪のなかに

針があって、

ビン牛乳の紙のフタの

縁をほじって開ける。

ちょうど

輪がフタを

押さえてくれます。

かすかにポンという

音がなるのが好きでした。

なんて懐かしみながら、

ふと思ったのは、

この前の「ちゃぽ草」です。

その草は今もあるな、と。

この「ッぺ」。

そういえば、

「たまごっち」ってのが

流行りましたが。

その会社はもう上場廃止して、

残ってないのですけれど。

その会社が手掛けた

「レジェンズ」っていう

大地丙太郎のアニメでも、

「たまごっち」の

架空の廉価版模造品に、

「たまごっぺ」って

商品名をつけてたなぁと。

あのアニメからもう20年。

僕にも確かに

20年前があったんだなぁと。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大物主のこと

2024年06月16日 | 雑談

前の記事に書き忘れですが、

初山別という場所は、

前回のオーロラのときにも、

出てきてます。

ニュースの

冒頭を飾った、

見事なオーロラの写真。

あれが撮られた場所です。

あと、

昨日の記事で、

中川への青看出てねぇぞ

(゚Д゚)ゴルァ!!

と書きましたが。

こんなにデッカイやつが

ちゃんと出てましたっす。

自分でもビックリ

orz..

北海道ごめんなさい。

これ見逃すなんてなぁ……

これ見逃したんだなぁ……

 

おかげさまで無事(無事?

中川に着きました。

とりあえず素麺カボチャ

食べたいと思ったんですが。

時期にならないと

出回らないそうでガッカリ。

あともう寝るだけで(笑

ネタなくなっちゃったので、

今朝の大物主さんの話でも。

古事記の神さんのご神体

(ほこらの中に入ってるやつ)は、

木の札に墨書きで、

本名を書いたもので。

本名だけに、

むやみに扉を開けて

見てはいけないわけですけれども。

ところがこの

大物主さんだけは、

違うんです。

金比羅さんの場合は、

漂着したものが残ってれば、

それを納めるんですけれども。

もう無くなっちゃった場合、

麻(カンナビス、神奈美)を

納めます。いや、納めてました。

明治時代から、御幣

(神主さんがバサバサやるやつ)

に変わっています。

グーグルマップに投稿された

画像にも写ってました。

明治初期かそこらまで、

神主さんは大麻草の束に

海水をつけて

バサバサふるって

お清めしてました。

海外ではカンナビス、

日本の古語では神奈美

(かんなび)。

神奈美とはズバリ、

依り代のことです。

明治時代以降、

大麻は

使わないことになりました。

大麻だけじゃなく、

麻全般、ダメになりました。

名前だけ残ってますけど(笑

木の札に神名を書いて、

正月に神主が売りに来るけど。

あれを大麻と今でも言ってます。

それで警察は、

大麻草を育てただけで、

逮捕しなくちゃ

ならなくなってしまった。

布にするのでさえ、

業者が申請をして、

収穫量なんかを

報告する義務が

あるんです。

大麻麻薬は

合成麻薬に比べたらですが、

依存性も毒性もさほどでない。

だから合法にしろと

麻薬に溺れたひとたちが

言いますけれども。

絶対にならないよ(笑

どんな科学的根拠を出しても、

絶対にな。

ところで金比羅さんは、

前にも書きましたが、

元はクンピーラとかいう

ワニで。

だけどそれだけだと、

いずれ時間に呑み込まれて

消えてしまう。

手がかりは多いほうがいい。

そういう目的だから、

薬師如来の守護

12武神の1神

クビラってのも正解です。

これが薬師如来だってのも、

日光東照宮と

童謡「かごめかごめ」の

真実を知ると、

なるほどと思うわけで。

これ書いちゃうと、

オカルト作家に

飯食わせることになるので、

書きませんけれど(笑

結論だけ書いときますね。

大物主は、タケミナカタです。

タケミナカタって言っても、

古事記の側が勝手に、

そういう名前をつけたんで。

タケミカヅチという名前で

封じるために、

その名前は必須でした。

そんな過去が

にほんにはあって、

それでこの、

ろくでもない舶来の世の中が、

こんなに幅をきかせるように

なったわけです。

数の力だけでね。

そらぁ、

昔の人たちは

悔しかったでしょう。

それで予言を書いた。

ところが、

この地球と呼ばれる星が、

何度、太陽にぶん殴られても、

何もしようとしないので(笑

この間も、

すごいオーロラが出てましたが。

それを目の当たりにして、

人は諦めたんです。

ダメだこりゃ、って。

そして寿命が尽きるまでの間、

無難に愉しむことを選んだ。

現在に至る。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする