おじんの放課後

仕事帰りの僕の遊び。創成川の近所をウロウロ。変わり行く故郷、札幌を懐かしみつつ。ホテルのメモは、また行くときの参考に。

あのホテルは今……

2023年11月21日 | 風景

三越の帰り道、

寄り道して、

昼間のT38へ。

ESTA屋上の花壇も、

すっかり冬支度を終わって。

ひとが住まないと、

建物はドンドン劣化する

そういう噂は、

道北で真実だと知ったが。

プラニスホールの屋根だとか、

至るところが

黒ずんできたなぁと。

地上へおりて、

なんとなく、

札幌ファクトリーのほうへ

ぶらぶら歩く。

そだ。

旧ホテルクラビーは、

どうなったかな。

ホテル創成

……。

なにその、

地元のビジネスホテルみたいな

お名前は。

買収失敗したんか?

と思って、

アコーのサイトを見たら、

え、これ……

確かに、Mギャラリーのランクで

載っているわ。

いやいや、

外国人には聞きなれない

日本語がいいんだろう。

ソーセー。

海外には、地元の地名を冠した、

素敵なホテルが沢山あるし。

地元市民としては、

もう、

いろんな意味がてんこ盛りな

「そうせい」という名前だが。

外国人客にとっては、

まったくの白紙だからな。

今はただ、音だけがある。

ソーセー。

よい意味が加わっていくことを、

お祈り申し上げる。

来年、

2024年開業だそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう札幌駅

2023年11月21日 | 風景

帰ってみれば、

怖いものなしというか(笑

あんだけ苦労した出張先も、

ほのぼのと、写真を

見返すようになるもんだなと。

記事にし忘れてたものを1つ。

出張の終わりごろになって、

やっと気づいたんですが。

いつの間にか、

ホームの隅っこに、

喫煙所が出来てました。

これ、いいねぇ。

ありがとう札幌駅だな。

外国人客も沢山来るから、

やむを得ない対策なんだろう。

汽車待ちの

ちょっとした時間に

一服できる場所があるってのは、

このご時世、

嬉しいおもてなしだ。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大通り

2023年11月20日 | 珈琲

久しぶりの、

平日のお休み。

行きつけの茶店で、

初めて食べる親子丼の、

美味そうなこと。

シャケ定食も、

牛丼もピラフも中華丼も、

コーヒーばかりでなく、

軽食も料亭の雰囲気。

もちろん美味い(笑

はぁ……。

ごちそうさまでした (‐人‐)

腹ごなしに、

三越をぶらり。

ESTAが閉店して、

僕の興味は今、

大通りにあるわ。

札幌駅辺りは、

小さな店舗は山ほどあるけど、

ひとくちに言えば、

よく分からない街

になってしまった。

ビックカメラも、

売場が半分以下になって、

やっぱり、

品揃えが足りない。

種類は

網羅しているんだろうけど、

欲しいバリエーションも、

チャレンジ精神な商品も、

そういう面白いものが、

なくなってしまった。

優等生になったわ。

ESTA閉店の影響は、

あまりにも大きかったな。

東急や、

大通りの三越なんかは、

面白みが数倍増えて、

かえってよかったな、と。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうクリスマス

2023年11月19日 | 風景

今年は、

札幌が白一色になる前に

帰ってきたなぁ……

街は、はや、

クリスマスの雰囲気。

ステラプレイス恒例の

冬のインスタレーションも。

青いLEDをまじまじと見たのは

このインスタだったわ。

夜中で客がいないので、

なんかぱっとしないけど。

営業時の混雑が

この飾りの下にあるとね、

おぉ~っと思うわ。

札幌の、

よその都市にはないよさ

のことで、

札幌は眠る街だと、

前に書きましたけれども。

そぼふる小雨と

まばらに残る明かりとが、

まどろむ街の雰囲気を

かもしだす夜。

札幌の本当の魅力は、

真夜中にある。

昼間は、

よそと大して変わらない。

賑やかな街だけど。

札幌の夜は静かだ。

そして美しい。

もうその辺がみんな

デートスポットだわ(笑)

恋人と歩く札幌の夜は、

たぶんそんなに

しゃべらなくてもいい。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川駅にて

2023年11月13日 | 風景

今月号のJR北海道の社内誌

ザ・ジェイアール北海道

で紹介されたこの焼き鳥弁当。

友達がメチャうまいと、

まさに食ってるところを

自撮りして送ってきた。

小憎たらしい笑い顔してまあ。

体重のほうは大丈夫なのかw

と、返してやりました。

しかし……

食べたいな。

列車遅延でちょうど

乗り換えの時間があいたので、

おい、

おい旭川駅。

真上の通路までしか

行けんじゃないか。

そう。

長年、道央と道北の中継地点として

乗り継ぎ駅として発展してきた

ここ旭川駅には、

特急列車についての、

特別なルールがあるのです。

旭川駅で下車しなければ

(つまり改札を出なければ)、

札幌⇔旭川

旭川⇔道北

の、2本の特急を1本と看做すという、

神か?!

とすら思われるルールがあるのです。

みんな当然、これを使います。

そして乗り継ぎのひとはみな、

お弁当買えない。

しかしそれ以前に、

乗り場の案内の駅員さんに

聞いてみたところ、

この時間(夕方)には

完売してしまいまして……

とのこと。

[SNOW]CHEESEかよ。

旭川駅のかた、

できれば、

できれば改札内の側に、

小窓を作ってくれませんか。

幌加内そばも、とは言いません。

幌加内そばもとは言いませんが、

乗り換えの客も、

せめてお弁当くらい買いたい。

ライラック⇔サロベツ

だと丁度ご飯の時間になるし。

列車の旅の醍醐味はお弁当。

風景は食えません。

お弁当は帰ってからも思い出せる。

北海道物産展とかで見かけたら、

ああこれ前に食べたと。

旭川のアピールにならないはずがない。

ホームで立ち売りは風情がありますけれど、

人手不足なんですから、

僕らのほうから買いにいきますよ。

幌加内そばもとは言いませんが、

お弁当買いに行きますよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに冬

2023年11月12日 | 風景

冬の空だな。

もうすっかり、冬だな。

でも僕には、嬉しい冬だ。

待ち望んだ冬。

今年の雪虫騒動。

だいたい5年ごとに

大発生してるかな?

でも今年は、

雪虫の予告が外れた。

大発生してもしなくても、

ほんとに10日くらいで

雪になるが。

今年はそれから大分過ぎた。

10日の目安になるのは、

大型のやつ

トドノネオオワタムシで、

今年大発生したのは、

たぶんギシギシにつくやつ。

小さなやつでした。

そういえば、

オオワタムシ飛んだのかな?

姿を見ずに終わった感じです。

ともあれ、冬。

美唄はもう一面の雪。

学生のころ、

ここへ貝殻の化石を採りに来た。

見事な垂直断層は、

三笠のほうだったかな。

とかなんとか、

懐かしんでいるうちに、

天気は吹雪き。

大荒れの感じになってきた。

おいおい.……

このあと車で

もっと北へ行かなきゃならんのだぞ。

まあとりあえず、

お昼ごはん。

札幌東急地下のお寿司屋さんに

このごろ、ハマっております。

だって道北の寿司屋で食べるよりも

断然美味しいんだもの。

必ずしも、

地元の店屋が美味いとは限らない。

ネタだけなら断然、

道北のお魚屋さんなんだけどね。

久々の、

キウイ・スムージーでした。

この席が一番好き。

窓の外は見ないで、

骨董の棚とご対面。

天気に左右されない、

いつ行っても変わらない席です。

この時まさか、

雪でこんなに苦労するとは。

思ってもなかったね。

セルフなので、

席は元に戻して行きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅=小旅行

2023年11月05日 | 風景

出張の唯一いいところは、

帰宅が小旅行になること。

しかもどんな繁忙期でも泊まれる。

車も必ず停められる。

コンビニは24時間。

出張先はコレが普通じゃない。

ファミレスでよければ24時間。

出張先にはファミレスがない。

帰宅はその全てが手に入る。

車窓からの眺めが、

時間をかけて、

嫌なことを薄めてくれる。

もうね、

帰宅しない理由がない。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月の楽しみ

2023年11月04日 | 雑談

ザ・ジェイアール北海道という

車内誌がある。

大学生の時分、

帰省で乗る汽車の、

この車内誌が楽しみで。

道内の富士山巡りだとか、

フウセンウオだとか、

気に入った記事をファイルして、

今でも時々見返したりする。

それが一時期、

サッパリつまらなくなって。

何年も手に取らなかったんだが。

ここへきてまた、

毎月の楽しみになった。

中に、眞船さんというかたが、

鉄道のエッセイを書いておられる。

これを読むのが楽しみになった。

あと、駅弁の紹介。

これでシャケ弁の存在を知った。

正式名称を

「三種の神器弁当」という。

当時は千円札1枚で足りたが、

今はちょっとだけ足りない。

手に取るとまず

そのエッセイを読み、

パラパラとめくって、

弁当の記事などを見る。

だいたい持って帰る。

今月は縄文の特集だ。

恩師の手になる土偶も

載っているわ。

東急の地下をブラついていたら、

魚一心のブースがあったので、

旬のシャケとイワシを。

うん。やっぱ老舗のは

美味いわ ( ´∀` )b

ふぅ。

心も体もごちそうさま。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする