沖縄。米軍基地が集中し、戦後一貫して、県民は危険な目にあわされてきました。その歴史を知れば知るほど、作品化できませんでした。今年になってやっと2首。そのうち1首は、このブログで紹介しましたが、2首目を紹介します。 . . . 本文を読む
エッセイにも書きましたが、1960年生まれの私にも戦争体験があります。祖父母、父母から聞いた戦争の追体験です。そこで広島、長崎の原爆、8,15の終戦。この三首を詠んできました。ところが沖縄だけは作品化できませんでした。この度作品化しましたので、ここに発表します。 . . . 本文を読む
戦争。このことを小さきから考えるてきました。広島、長崎への原爆投下、8・15の「敗戦の日」。特にこの三つは様々考えました。短歌を詠み始めたときから、作品化したいと思っていました。社会詠の素材と主題です。 . . . 本文を読む
共謀罪が強行採決されました。内容は勿論、手続き論としても問題のある法律です。国連人権委員会の特別報告者の警告もあります。この基本的人権を揺るがす事態に際し私は出来る限りのことをしてきました。その中で詩編が創作できました。+ . . . 本文を読む