Room☆P

☆☆☆☆☆

ドイツ☆ルターの結婚式/オランダ☆秘密の花園

2016年06月09日 09時51分03秒 | JET STREAM
 2016年6月8日(水)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ FERNANDA  OVAGNER TRIO

♪ PRELUDE & YODEL  PENGUIN CAFE ORCHESTRA

ベルリンから南西へ 90キロ程行った エルベ川沿いの街 ヴィッテンベルク
ここ ヴィッテンベルクは 宗教改革で有名な マルティン・ルタ所縁の街
その足跡を記念して ルターシュタット・ヴィッテンベルクとも呼ばれている
マルティン・ルターは この街で大学教授を務め 38年間暮らした
今もこの街には ルターが暮らした家が ルターハウスとして博物館になっている
6月25日は ルターと妻の カタリーナ・フォン・ボラが 結婚式を挙げた日
これを記念して ここ ヴィッテンベルクでは 
ルターの結婚式と呼ばれる ユニークなお祭りが行われる
今から491年前に行われた 2人の結婚式を 街中で再現 お祝いする祭り
今年は 今度の金曜 6月10日から 日曜までの3日間行われる
ルターの結婚式の日 街に入るには 8ユーロ 千円程を払い 
フェスティバルのバッジを買う必要がある
バッジを胸に付けて入ると もうそこは中世の世界
街を行き交う人は 誰もが当時の人々になりきっている
どうやら 宗教的な行事とはいっても 仰々しいものではなく お祭りムード
豚の丸焼きの屋台や 陶器を売る露店 射的ゲームと 観光客でも十分楽しめる
目抜き通りには 当時の扮装をした街の人々がパレード
ルターハウスでは 実際に2人の結婚式が再現される
ルターが 修道院を抜け出した15歳年下の カタりーナと結婚したのは 42歳の時
生涯幸せに暮らしたという2人
ジューン・ブライドの伝説は ルターも証明しているのだろう

♪ ALLEMANDE  EUROPEAN JAZZ TRIO

SOUND GRAFFITI         PURE McCARTNEY ALL TIME BEST DELUX EEDITION No.3

  ♪ EBONY & IVORY
  ♪ ANOTHER DAY
  ♪ しあわせの予感
  ♪ LITTLE WILLOW

♪ NINA NO DIVAGUES  AGUSTIN PEREYRA LUCENA

世界遺産の街 オランダのアムステルダム
アムステルダムといえば 街の中心部から同心円状に築かれた 見事な運河
すべての運河を合わせると 長さは100キロを超え
およそ90の島と 1,500もの橋が 市内に渡されています
ちょうど今の季節は 初夏の花盛り
運河沿いの道を歩いていると マッチ箱のような可愛い家の窓辺に
赤やピンクの鉢植えが飾られていることでしょう
来週の金曜 6月17日から ここ アムステルダムで 素敵なイベントがあります
そのイベントの名は 秘密の花園
いつもは公開されていない 
アムステルダム市内の およそ30ヶ所の プライベートガーデンを
3日間に限って 観光客にオープンする ものです
アムステルダムの運河沿いには 
東インド貿易で財を成した商人たちの カナルハウスと呼ばれる家々が作られています
こうしたカナルハウスは 道に面したとことは狭く 奥に行くと細長くなっている
京都の町家のような 鰻の寝床の形をしています
このため 正面から全く見えませんが
とても素晴らしい裏庭が隠されている カナルハウスが多いのです
そんな隠れ家的な プライベートガーデンを見学するのが 
この オープン・ガーデン・デイズ
いつしか園芸ファンの間では 秘密の花園と呼ばれるようになりました
1人20ユーロ 2,500円程のチケットを買うと 3日間有効で 
イベントに参加しているガーデンに入ることが出来ます
運河沿いの道とは全く違った 隔絶されたカナルハウスの静寂な空間
初夏の花で彩られた裏庭は たしかに 秘密の花園と呼ぶに相応しい気がします

♪ ALMA  PAOLO FRESU & OMAR SOSA

イギリス☆イーストエンド/スペイン☆ボルハのあのフレスコ画は今…

2016年06月08日 22時03分31秒 | JET STREAM
 2016年6月8日(水)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ 愛の不安  中島ノブユキ

♪ Walk On By  Cal Tjader

ロンドンに行くなら 6月から8月までがベストシーズン
例年なら 平均気温は15度前後 
日中は 25度を超える日もあるが 比較的涼しく 天候も安定している
今年で90歳の誕生日を迎えた エリザベス女王の祝賀パレードも 
季節が最も良い 今週の土曜に行われる
こんなに天気が良いロンドン 散歩に出ない手はない
向かうのは 今ロンドンで最もエキサイティングな地区 イーストエンド
4年前に オリンピックのメイン会場になったことで 再開発が進むエリアだ
イーストエンドの入り口は ロンドン・ウォール ローマ人が築いた城壁
この城壁を境に ロンドンは 西と東に分かれている
10年程前まで イーストエンドは 切り裂きジャックの街
貧しい労働者が住み着く 暴力事件の多発する地域 治安の良い所ではなかった
そんなイーストエンドに目を付けたが 若いクリエーターたち
古い工場や倉庫に移り住み アートとファッションの街に大変身させたのである
今ではヴィクトリア時代のトイレが なんとお洒落なブティックに
古びた倉庫街は 次々とブランドショップや 高級マンションに生まれ変わっている
そんなイーストエンドの楽しみの一つが 世界中の料理が食べられること
特にロンドンで 一番カレー店が密集するという ブリック・レーンはお勧め
ずらりと並んだカレー店は どこも美味しいので 気軽に入ろう
さて 世界一美味しいカレーで お腹をいっぱいにしたら 
ファンキーでクレイジーな イーストエンドを もう一巡りしよう

♪ vedenneito  Dalindeo

SOUND GRAFFITI            PURE McCARTNEY ALL TIME BEST DELUX EEDITION No.2

  ♪ Let Em In(幸せのノック)
  ♪ Mull Of Kintyre(夢の旅人)
  ♪ English Tea

♪ Rain  Walter Wanderley

今年の3月 スペイン南部 アンダルシア地方で 大変な事態が起こっています
9世紀に造られた中世の城塞 マトレラ城
2013年から この マトレラ城の修復作業が行われていましたが
修復を終えたお城は 全く原形を留めない 近代的な建物になってしまったのです
地元の住民たちはショックを受け 学者たちは 怒りに怒っています
スペインの 残忍な修復といえば 3年前のことを思い出します
スペイン北東部の小さな町 ボルハ
この町外れの ミセリコルディア教会の柱に描かれていた 19世紀のフレスコ画
これを自称画家の 81歳の セシリア・ヒメネスさんに 修復を頼んだところ
全く原画とは 似ても似つかない お猿さんのような絵に仕上がった事件です
修復画のあまりの酷さに 画像はインターネットで世界中に配信 大騒ぎになりました
現在このフレスコ画は どうなっているか ご存知でしょうか
実は 今もヒメネスさんの修復画は 教会の柱に 変わらず残されています
あれから3年経ちますが 
今でもあの お猿さんのような修復画は 小さな町 ボルハでは 一番の話題
世界中から見物客が絶えません
町ではちゃっかり 1人10ユーロ 125円程の見物料を取っていますが
すでに 700万円を超える収入があったそうです
その他 ワインのラベルからマグカップ Tシャツといった関連商品も
町のお土産品として売れ続けています
ヒメネスさんの作品は インターネットで今も販売中 個展まで開かれています
アメリカでは これをストーリーに オペラまで作られるという話
フレスコ画が元に戻ることは なさそうです

♪ Con Alma  Michel Sardaby

スロベニア☆ブレッド湖の聖マリア教会/フランス☆シェイクスピア・アンド・カンパニー書店

2016年06月07日 09時56分00秒 | JET STREAM
 2016年6月7日(火)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ SOMETHING  ERIKO AKIYA

♪ SLEEPING BEAUTY  KARMA

ジューンブライド 6月の花嫁
古くからヨーロッパでは 6月に結婚した花嫁は 幸せになるといわれている
日本の6月といえば 鬱陶しい梅雨の時期だが 
ヨーロッパでは 1年で最も雨が少ない季節
ヨーロッパで 結婚式を挙げようと考えている 日本の恋人たちもいることだろう
そんなカップルにお勧めの場所がある おとぎ話のような島 ブレッド湖
このブレッド湖があるのは 中央ヨーロッパの国 スロベニア
オーストリアとイタリアの国境に近い ユリアン・アルプスの麓にある 
周囲 6キロ程の大きさの湖
氷河の澄み切った水を湛え その美しさから アルプスの瞳 とも呼ばれている
この湖に浮かぶ小島に 白亜の教会がある 15世紀に建てられた 聖マリア教会
エメラルドグリーンの湖面に 白いウェディングドレスのような姿を映す 聖マリア教会
その幻想的な風景は まるで 絵本から抜け出たようだ
聖マリア教会には 希望の鐘 と呼ばれる伝説の鐘がある
この鐘を7回鳴らすと 幸せが訪れ 特に恋人たちの願いが叶うといわれている
その愛の伝説を信じ 多くのカップルが ここで結婚式を挙げる
聖マリア教会へは プレトナ と呼ばれる 手漕ぎボートに乗って渡る
船着き場で 結婚式を挙げるカップルには 試練が待ち受けている
教会まで見上げるような 99の石の階段
花婿は 花嫁を抱いて この階段を無言で上らなければ 願いは叶わないという
おとぎ話のような教会で 結婚式を挙げるには
花嫁はお喋りを慎み ダイエット 花婿は 筋トレが必要かもしれない

♪ IF YOU DON'T WANT MY LOVE  GABOR SZABO

SOUND GRAFFITI

 今週は 6月10日にリリースされる PAUL McCARTNEY のアルバム
 PURE McCARTNEY ALL TIME BEST DELUX EEDITION を特集します
 今夜はその第一回 曲は…

  ♪ NEW
  ♪ 心のラヴ・ソング
  ♪ TOO MUCH RAIN

 3曲続けて お聴きください

♪ BLUE CAFE  THE STYLE COUNCIL

20世紀 初頭 世界の文化が集まったパリ
今もパリには 当時の面影を残す 本の聖地と呼ばれる伝説の書店があります
シェイクスピア・アンド・カンパニーです
昨年の秋 この老舗書店の隣にオープンした 同じ経営のカフェ
本好きなパリっ子たちの間で人気を呼んでいます
この老舗書店が開店したのは 1919年のこと
初代オーナーは アメリカ女性 シルヴィア・ビーチでした
当時売られていたのは ビーチの洗練された 文学センスに見出された書物ばかり
本を売るだけでなく 貸し出し可能な図書館にもなっていました
若き日のヘミングウェイは ここの常連 お金が無いので 借りて読んでいました
この書店の一番の業績は 
20世紀文学の金字塔といわれる ジェイムズ・ジョイスの ユリシーズを出版したことです
しかしながら ビーチの開いた書店は ドイツのパリ占領で 閉鎖されてしまいます
再びパリにこの シェイクスピア・アンド・カンパニーが開店するのは 第二次大戦後
アメリカの男性 ジョージ・ウィットマンによって始められます
当初お店の名は レ・ミストラルでしたが 
ビーチさんの死をきっかけに シェイクスピア・アンド・カンパニーという名を受け継いだといいます
書店の名と共に ビーチさんのエスプリを受け継ぎ 
作家志望の若者で 条件が合えば 2階で寝泊まりすることも出来ます
今もこの書店のプレートには ビーチさんの言葉が記されています
見知らぬ人には親切にしなさい 彼らは変装した天使かもしれない
新しくできたシェイクスピア・アンド・カンパニーのカフェで 
ノートルダム寺院を眺めながら コーヒーを飲んでみたい ものです

♪ MAMAN  JEAN PHILIPPE & COLLARD NEVEN

♪ FRESH LOOK  MACIEK PYSZ

ドイツ☆ドラッヘンフェルス竜の岩山/ハワイ☆マンゴーデイズ

2016年06月04日 00時59分32秒 | JET STREAM
 2016年6月3日(金)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ Both Sides Now  Marc Van Roon

♪ Alfie  The Soulful Strings

ドイツでは 母なるドナウに対し 父なるラインと呼ばれるライン川
ドイツ語で 河川の名を表すときは ほとんどが 女性名詞だが
ライン川だけは 男性名詞で表す
それはドイツ人が 昔から ライン川を 特別なものと感じているからなのだろう
そのライン川沿いの街 ボンの郊外に 7つの山がある
その山の一つ ケーニヒスヴィンターという 街の高台にあるのが
ドラッヘンフェルス 流の岩山だ
ここ ドラッヘンフェルスは ライン観光でも人気の山
この岩山には ドイツで最も古い 歯車式の 登山鉄道を利用して登ることが出来る
この山が何故 竜の岩山と呼ばれるようになったのかといえば 
ワーグナーが作曲した ニーベルングの指環
この楽劇にも登場する英雄 ジークフリートの竜にまつわる伝説が 
この岩山に残っているからである
伝説によれば ゲルマン民族の国民的英雄 ジークフリートは
この山の中で 竜と出会って 激闘の末 これを退治する
この時倒した 竜の返り血を全身に浴び その魔力によって
ジークフリートは 如何なる武器も通用しない 不死身の肉体を得る
だがちょうどその時 背中に 菩提樹の葉が 1枚貼り付き 
背中の一部に 唯一の弱点ができてしまう
やがて ジークフリートはその弱点を突かれ 非業の最期を遂げる
今もこの ドラッヘンフェルスの展望台の近くに 古い城跡がある
その朽ち果てた廃墟から 夕日に染まる雄大なラインを眺めていると 
ジークフリートの嘆きと共に 
この川が 父なるライン と呼ばれる理由が 分かるような気がする

♪ Music In The Dark  Armando Trovaioli

SOUND GRAFFITI                    CORINNE BAILEY RAE NO.5

  ♪ Diving For Hearts
  ♪ Like A Star
  ニューアルバム THE HEART SPEAKS IN WHISPERS から
  ♪ Caramel

♪ Homemade Ice Cream  Tony Joe White

フルーツパラダイスとも呼ばれる ハワイ
一年を通して 温暖なハワイでは いつでも トロピカルなフルーツが食べられますが
そのフルーツにも 旬の季節があります
ハワイで最もポピュラーなフルーツといえば やはり マンゴー
ハワイに暮らすロコたちの中には マンゴーを植えている家庭も 多いですが
ハワイに植えられているマンゴーは 香りが濃厚な ヘイデン種
ちょうど今頃から8月にかけて 糖度が高くなり 最も美味しくなります
さて そんなジューシーで 甘い果肉の 旬のマンゴーを堪能するなら
ホノルルに おすすめのお店があります
マンゴー料理の専門店 マンゴーデイズです
この マンゴーデイズがあるのは アラモアナセンターと ウォルマートの間
マカロアストリートに面しているので 買い物のついでに行くにはとても便利です
お店の中に入って まず目に飛び込んでくるのは 大きなトラック
このトラックの中が キッチンになっており フードトラックの気分で注文できます
マンゴー料理の専門店だけあって スムージーや パンケーキといった 定番メニューだけでなく
カレーやラザニア ドリアにも マンゴーが入っています
一番の人気メニューは マンゴーパラダイス
完熟のフレッシュマンゴーから マンゴープリン マンゴーアイスと
マンゴーの旨みが すべて味わえる フルーツプレートです
この マンゴーデイズ 日本人好みの味付けなのは シェフが日本人なこと
今年の夏休み 家族揃って行くには ぴったりのお店と いえそうです

♪ Love Reborn  George Duke


イタリア☆チェファル/スイス☆ゴッタルドベーストンネル

2016年06月03日 00時57分42秒 | JET STREAM
 2016年6月2日(木)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ Stairway To The Stars  The Bill Evans Trio

♪ Ribbon In The Sky  Onaje Allan Gumbs

船のデッキから シチリア島が見える
もう夏の太陽が照りつける地中海
海の色は コバルトブルーよりも明るい 鮮やかな青 アジュールブルーだ
目の前に 大きな岩山が聳えている
ここは シチリア島の北海岸にある 古代ギリシャの流れをくむ街 チェファル
チェファルとは ギリシャ語で 頭
街の後ろに聳える 怪物の頭のような 岩山 ラ・ロッカを表しているのだろう
巨大な岩山の前には 海の傍まで 小さな家が 犇めくように建てられている
海と共に暮らす街 チェファルの街には そんな言葉がぴったりだ
チェファルのシンボルはやはりこの 巨大な岩山 ラ・ロッカ
ラ・ロッカには チェファルを支配した権力者たちによって 多くの要塞が築かれた
今もこの ラ・ロッカの上から 迷路のように入り組んだ チェファルの街を見下ろすと
千年以上も変わらない風景がある
ところで このチェファルの旧市街にはもう一つ 忘れてはならない名所がある
旧市街に建つ 創業1909年の 老舗映画館 フランチェスカ座だ
この映画館に入れば 映画ファンなら誰もが頷くことだろう
この映画館は ニュー・シネマ・パラダイスの舞台の一つ
今もこの映画館には 古い映写機や 昔のポスターが飾られている
チェファルの港では 雨が降り出し 人々が 右往左往する
有名な 野外映画館のシーンが 撮影された
チェファルの目抜き通りを歩いていると 優しく人々が 声を掛けてくれる
映画のような街並みと 陽気で 人懐っこいシチリアの人々
ニュー・シネマ・パラダイスとは きっと このことをいうのだろう

♪ Theme From The Silver Broom  Frank Mills

SOUND GRAFFITI                     CORINNE BAILEY RAE NO.4

  ♪ Call Me When You Get This
  ♪ Paris Nights / New York Mornings
  ニューアルバム THE HEART SPEAKS IN WHISPERS から
  ♪ In The Dark

♪ Chubby Cheeks  MOCKY

今年の12月 スイス アルプスの ゴッタルドベーストンネルに 
いよいよ鉄道が走ることになります
全長57キロにも達する この鉄道トンネル
これまで 世界一だった 日本の 青函トンネルを抜き 世界最長のトンネルになります
ゴッタルドベーストンネルの建設が始まったのは 今から17年前
当初の計画では 昨年完成する予定でしたが アルプス山脈を貫く難工事 
建設期間中に 8人もの尊い命が奪われてしまったそうです
トンネルが完成したことで レイルヨーロッパに乗れば
スイスとイタリア間は これまでより およそ1時間短縮
従来のルートの2倍 4千トンもの貨物を輸送することが可能になります
この世界最長のトンネルは 2本の並行するトンネルから出来ており 
325メートル毎に 2本のトンネルは 連絡通路で結ばれるようになっています
また トンネルの途中には セドルン と ファイド という 2つの駅があります
ただし これは緊急用の駅 残念ながら お客は降りることは出来ません
しかしながら まだ列車が走る前に 特別にこの駅に行くことが出来ます
今年の8月から10月まで 期間限定で企画されている ウォーキングツアーです
このツアーに参加すると 
普段 作業員が使っている セドルン村のエレベーターに乗って 世界最長トンネルに降下
工事を紹介した展示を見た後 トンネル内を歩く 半日ツアーになっています
ツアーの料金には 記念乗車券や 記念品 スナックなども含まれる予定です
世界一のトンネルの中を抜ける 最初で最後のチャンス
今年の夏休み チャレンジしてみませんか

♪ Hell Forever  Manfredo Fest

スイス☆ハーダー・クルム展望台/イギリス☆シャーロット・ブロンテ生誕200年

2016年06月02日 01時10分53秒 | JET STREAM
 2016年6月1日(水)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ WILL YOU DANCE  YUJI TORIYAMA

♪ HERE,THERE AND EVERYWHERE  JOHN DI MARTINO'S ROMANTIC JAZZ TRIO

朝靄の中を歩いていると 
雲の隙間から 乙女の山 ユングフラウが 恥ずかしそうに顔を出した
ここは スイス屈指の観光都市 インターラーケン インターラーケンとは 湖の間
その名が示す通り この街は トゥーン湖と ブリエンツ湖 2つの大きな湖に挟まれた街だ
この街は12世紀に建てられた 修道院を起源にすることもあるのだろう
どこか 文化の香りが漂っている
バイロンや ゲーテ メンデルスゾーンに ブラームス 
当時の芸術家たちは この アルプスの山間の街を 愛した
やがて オーストリア皇后 エリザベートや ルートヴィヒ2世といった
王侯貴族たちもこぞって訪れ ヨーロッパを代表する 社交場となった
当時は ユングフラウを望む 宮殿のようなホテルの前に いつも馬車が並び 
テラスでは 貴婦人たちが語り合ったのだろう
ちょっと早起きしたので 一番近い展望台 ハーダー・クルムに登ってみよう
街の裏手にある ケーブルカー乗り場から 10分程
頂上の駅を降りると 可愛い三角屋根の 展望台が見えてくる
1階はレストランになっているので 後で朝食をとることにしよう
最近この展望台には 深い谷間に突き出す形で ウッドデッキが完成した
このウッドデッキからの眺めは まさに 絶景
眼下には インターラーケンの街が広がり 
見上げると 左から アイガー メンヒ ユングフラウと
4千メートルを超える 三名峰が聳えている
僅か10分程 ケーブルカーに乗るだけで これほど 圧巻のパノラマが見えるとは
ちょっと穴場の ハーダー・クルム展望台である

♪ AIR A DANSER  PENGUIN CAFE ORCHESTRA

SOUND GRAFFITI                     CORINNE BAILEY RAE NO.3

  ♪ I WOULD LIKE TO CALL IT BEAUTY
  ♪ BREATHLESS
  ニューアルバム THE HEART SPEAKS IN WHISPERS から
  ♪ GREEN APHRODISIAC

♪ JAVA MAN  MICHAEL HEDGES

結婚式の朝 初めて 花嫁は愛する夫の 恐ろしい秘密を知る
家には 幽閉されたもう一人の妻がいることを
イギリスの文学史上 最もセンセーショナルな 恋愛小説といわれる ジェーン・エア
この作品を書いた イギリスの女流作家 
シャーロット・ブロンテが生まれて 今年で200年目を迎えます
現在 ロンドンにある ナショナル・ポートレート・ギャラリーでは
彼女の生誕 200年を記念する 展覧会が開かれています
今から169年前に発表された ジェーン・エア
この中に描かれているのは 
仕事を持ち 階級社会の壁を乗り越え 自由に生きようとする女性の姿
この作品が発表されるまで 全く無名の存在だった シャーロット・ブロンテは
一躍 イギリス中の脚光を浴びます
当時は まだ女性が小説を書くなど考えられなかった時代
ジェーン・エアも 発売当初は 本名ではなく 
カラー・ベル という 男性のペンネームが使われていました
またシャーロットといえば エミリー アン と共に ブロンテ三姉妹
ジェーン・エアの大ヒットを受けて エミリーが 嵐が丘 アンが アグネス・グレイと
次々とベストセラー小説を 世に出したことで知られています
僅か10年程の間に 優れた作品を残して 陽炎のように 短い命を終えた ブロンテ姉妹
そのブロンテ姉妹が暮らした家は 
イングランド北部にある ハワースという 小さな村で ブロンテ博物館になっています
家の周りには 小説の舞台となった荒野が広がり
この一帯は ブロンテカントリー と呼ばれています
生誕200年を機会に 一度訪れてみたい ブロンテ姉妹 所縁の地 ハワースです

♪ FREE,FREE,SET THEM FREE  SOREN BEBE TRIO

フランス☆城塞都市カルカソンヌ/ブラジル☆ペンギンのディンディム

2016年06月01日 00時55分27秒 | JET STREAM
 2016年5月31日(火)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ My Bells  Paul Lieberman

♪ Unaccustomed Bach  Laurindo Almeida

古くからフランスには カルカソンヌを見ずして死ねぬ という言葉がある
カルカソンヌは 古代ローマ時代から続く フランスの歴史ある街
全長およそ3キロにも及ぶ城壁と 52もの塔からなる 
現存するものとしては ヨーロッパで最大の 城塞都市
フランスでは モン・サン=ミシェルに次ぐ 年間200万人もの人々が訪れる 人気の観光地だ
この カルカソンヌがあるのは スペインとの国境に近い ピレネー山脈の麓
葡萄畑が連なる高台に 一か所だけ まるで 時が止まったような 中世の城壁がある
二重に築かれた城壁は 13世紀に フランス王 ルイ9世が 難攻不落の要塞として築かせたものだ
17世紀に入って スペインとの平和条約が結ばれると 
ここ カルカソンヌは 無用の長物として 打ち捨てられてしまった
その荒れ果てたままになっていた カルカソンヌは
19世紀のはじめ フランスの建築家 ヴィオレ・ル・デュク によって 復元されたという
2つの塔に挟まれた ナルボンヌ門をくぐり ラ・シテ と呼ばれる城壁内に入ると
中世の街に迷い込んだ気分になる
古びた石造りの家々が続く 石畳の道を歩んで行くと
道の向こうに 城壁で固めた 城塞の中の城 コンタル城が見えてくる
幾多の戦乱を潜り抜け その度に強化されてきた この カルカソンヌ
無敵の城壁都市とも呼ばれる 堅固で 壮麗な 異様に 訪れる者は 誰もが言葉を失うという
カルカソンヌには 強い風が付きもの
城壁内に残る 野外劇場に座っていると   突然 風が吹き抜けて行く
風の中から 誰かが囁く声がする

♪ Love Theme From「Spartacus」  Yusef Lateef

SOUND GRAFFITI                 CORINNE BAILEY RAE NO.2

  ♪ Are You Here
  ♪ My Love
  ニューアルバム THE HEART SPEAKS IN WHISPERS から
  ♪ High

♪ The Love Goddess  Gary McFarland

昨年から今年にかけて 世界中の ソーシャルメディアで
可愛過ぎると話題になっている 1羽のペンギンがいます
このペンギンがいるのは ブラジル南部 リオデジャネイロ州の 小さな漁村
71歳の 元レンガ職人 ペレイラ・デ・ソウザさんの家の庭先です
話は 5年前の2011年に遡ります
5月のある日 ペレイラさんは 自宅の前の海岸で 
原油にまみれ 動けなくなった1羽の マゼランペンギンを見つけます
可哀想に と思った ペレイラさんは 
ペンギンの体に付いた油を 洗い落として 毎日 イワシを与えたそうです
その善意が実って 無事 回復 
ペレイラさんは 回復したペンギンを 近くの島へ連れて行って 海に放します
ところが数日経つと ペンギンは ペレイラさんの家の 庭先に舞い戻って
彼を見ると 鳴き声を上げるのでした
こうしてペンギンは そのまま住み着き ペレイラさんのお孫さんとも仲良し
2歳のお孫さんは ペンギンを上手に発音できず 
ディンディム と呼んだことから こう呼ばれるようになります
しかしながらこのディンディム 翌年の2月 突然姿を消します
もう会えないと ペレイラさんが寂しがっていると 
なんと6月に 再び ディンディムは 姿を現したのです
以来 ディンディムは 毎年6月にやって来て 2月まで 
ペレイラさんの家の庭先で 暮らすようになったのです
ディンディムが姿を見せない間は どこにいるかは分かりませんが
数千キロも離れた パタゴニアにいる可能性も あるそうです
この ディンディムがやって来るようになって 昨年で4回目
今年も そろそろ ペレイラさんの前に 姿を現すことでしょう

♪ Day Dream  Natural Calamity

♪ Sunday Morning  fourplay