弁護士法人かごしま 上山法律事務所 TOPICS

業務の中から・・報道を見て・・話題を取り上げます。

なんでだろう

2011-06-07 | 取調可視化
特別部会で可視化議論 法制審、新時代の刑事司法制度へ(産経新聞) - goo ニュース

※引用

特別部会で可視化議論 法制審、新時代の刑事司法制度へ

 捜査、公判の見直しや取り調べの録音・録画(可視化)など刑事司法制度の新しい在り方について、法制審議会(法相の諮問機関)総会が6日開かれ、月内に「新時代の刑事司法制度特別部会」を設置し、関係法改正に向けて議論を進めることが確認された。

 民主党内には可視化の法制化だけを急ぐ声もあるが、法制審の特別部会では、取り調べや供述調書に過度に依存した捜査を見直し、「おとり捜査」や「司法取引」などといった新たな刑事手法の導入も含めた包括的な議論が行われる。

 近く、特別部会の委員として法曹三者に外部有識者を含めた20人前後が選出され、6月末から本格的な議論がスタートする予定。答申には数年かかる見通し。

 江田五月法相はこの日の総会で「取り調べの可視化について具体的な制度設計を行っていただき、時代に即した刑事司法制度を構築するため幅広い審議をたまわりたい」と述べた。

 法制審の部会は原則非公開で行われてきたが、議論の公開の是非を部会に一任することも総会で決定。また、部会長は法曹三者ではない有識者から選出される方向で調整が進められており、運営、委員の人選でも異例ずくめとなりそうだ。


答申に数年かかる

部会長は法曹三者ではない有識者から選出される?

まあ、選出される人にもよるか。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田中)
2011-06-11 23:26:11
弁護士との打ち合わせも記録しておいたほうが、場合によってはいいかもしれませんね。
過去の経験からそう思いました。
返信する
奈良県警察郡山警察署代用監獄にて (山住真一郎)
2011-06-13 00:14:06
弁護人選任に関する通知に対する回答書の記載、奈良弁護士会所属の弁護士さんのうち数人を名指しで「この弁護士さんだけは国選弁護人には絶対に選任しないで欲しい」旨付記しようかと思ったが、ぐっと我慢した記憶が……。
結果的には当たりでしたので、良かった。
返信する
コメントありがとうございました。 (ueyama)
2011-06-14 05:53:04
田中さま、コメントありがとうございました。そうですね。弁護士のほうも打ち合わせの記録をどうするか考える時期かもしれません。 
返信する
Unknown (山住真一郎)
2011-06-14 16:57:48
>打ち合わせの記録
民法上の組合も弁護士法人も、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)( http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15HO057.html )第2条における個人情報取扱事業者であり、同法第50条における、適用除外の項目に入っていないですね。
個人情報の保護に関する法律施行令(平成15年12月10日政令第507号)( http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15SE507.html )第2条における、個人情報取扱事業者から除外される者の項目に入っていないっぽいですが、「過去六月以内のいずれの日においても五千を超えない者」になる法律事務所さんは意外と多い様な気がします。
返信する

コメントを投稿