時代のウェブログ

イマを見つめて
提言します

最近、紳助と興殻がつるんでるようですが

2008年08月29日 23時22分00秒 | 音楽・芸能
かつて萩本欽一は共演者を次々と人気者にしていった。内山田洋と前川清以外は何人いるのかさえ解らなかったようなクールファイブを「宮本さん」とか「小林さん」と全員の名を知らしめた。ヒット曲がなかった細川たかしを番組起用すれば『北酒場』でレコード大賞歌手にした。また山口良一や真屋順子など舞台中心で活動していた中堅俳優を全国区にし、さらにはクロベエ・西山クン・気仙沼ちゃんといった素人まで有名人にしてしまった。
現在、欽ちゃん的な力を発揮しているのが島田紳助か? 決してトップとはいえなかったアイドルや俳優をPaboや羞恥心としてトップアイドルにしてしまったのは何度か触れている。その紳助が最近見つけた新たな素材が亀田興殻。『行列ができる法律相談所』(日テレ系)や『一攫千金!日本ルー列島』(フジ系)などに出演させ、なかなかうまく料理している。
これまで亀田ファミリーが出演する番組の出演者の態度は大きく二通りだった。ひとつはやくみつるに代表されるように徹底的に批判して対立する姿勢。もうひとつはみのもんたのように徹底的にヨイショしまくる姿勢。紳助はこの2つに与することなく独自のスタンスで亀田を料理している。「日本人の九割はアンチ亀田やで」などとおちょくりながらも「すごい動体視力やね」などと持ち上げたりもする。押し引きのバランスが絶妙だ。
亀田興殻がバラエティー番組に出演しているのはイメージアップ作戦だろう。ネプチューンの名倉に向かって「ポンサレックや」などとなかなか上手いボケもかましている(笑)。しかしボクサー亀田として計算すれば「お笑い芸人にナメられる」のはマイナス。お笑い芸人から「お前アホやろ」と言われて笑ってはいられない。しかし、そんな亀田に合うキャラの持ち主が紳助か。ご存知のように紳助も亀田くらいの年代の時はツッパリイメージで売っていたし、現在でも「真面目な大人」とは決して言えないイメージ。亀田にすれば「同じ路線の先輩」みたいな物だから、紳助にならナメられた発言をされてもマイナスにならない。例えは悪いがヤクザの親分・子分みたいな関係で処理できる。いっぽう紳助にとっても、あの亀田をおもちゃに使えるのはタレント・司会者として大きな武器となる。同じ売れっ子でもさんまやタモリでは紳助のように亀田を扱うのは無理なのだから。
企業が提携する時は、お互いにメリットがあることが必須条件だが、紳助・興殻のコラボはまさしく双方に大きなメリットがある組み合わせといえそうだ。


コップの中のさざ波?民主党に離反者

2008年08月28日 23時39分00秒 | 政治
アメリカじゃヒラリー支持の民主党員がオバマに入れずにマケインを推すなんて大騒動。
いっぽうこの国の民主党は代表選挙さえ無選でゼンゼンツマンネーなんて思ってたら、ちょっと一騒動あったようだ。
参議院民主党の渡辺秀央、大江康弘、姫井由美子3議員が民主党を離脱して無所属議員も含めて5名で「改革クラブ」なるミニ新党を結成したらしい。
渡辺、大江は確信犯。ガソリン暫定税率や日銀総裁人事などにおいて党批判したり党議拘束に背いて自民案に賛成したりしていた。姫井は……????ただ目立ちたかっただけのように思えるが……wwww
3名が抜けたところで与党(自民・公明)が参議院で過半数に届かないのは依然として変わらないが、民主党も共産や社民の協力が得られなければ可決できない状態になった。太田農水相の事務所費問題の追及には足並みが揃いそうだが、民主党が臨時国会の爆弾として狙っている矢野元公明党委員長の参考人招致は微妙な情勢になった。公明党を大嫌いな共産党は賛成するように思われるかもしれないが、造反した元党幹部を国会に招致して党の内幕を根掘り葉掘り聞く事には反対するようにも思える。へたな前例を作って次に自分とこで同じことされたら大変だ(笑)。
こうなると、また「大連立」なんて話が出てきそうな予感。
筆者はかねてから現在の枠組みは反対で早く政界再編してほしいと願っているので、大連立→大量離脱→二大政党再編という動きになれば望ましいと思っているのだが……。
自民党の方も「小泉改革否定」勢力が台頭してきているし、小泉チルドレンあたりが大量造反してネオコン新党を結成してほしいのだが……。
意外と次の総選挙前には新自由党(ネオコン)・新民主党(リベラル)・公明党(創価)・共産党(時代錯誤)・社民党(ママコ)という二大政党+3ミニ政党という体制になってくれるかもしれない。
そうなると漁夫の利で得するのが杉村太蔵だったりして……(笑)。妙についてる奴って居るからなあ(爆笑)。


異邦人

2008年08月28日 16時45分00秒 | その他
むかし久保田早紀って歌手が『異邦人』って曲を歌って結構好きでした。若い方は全く知らないでしょうが。「一発屋」のひとりでヒット曲はこの1曲だけです。シルクロードのテーマらしく曲調は中近東っぽい感じです。恥ずかしながら、この当時は「異邦人」が、なぜ「よその国の人」という意味か解らなかった(恥)。「異国人」なら「異なる国の人」とすぐ解るんですが……。のちに「邦人」が「日本人」という意味と知るのは「海外で邦人殺害」なんてニュースを聞くようになってからです。その前はあまり「邦人殺害」なんてニュースは無かったように思います。単に無関心だったのかもしれませんが。ちなみに「邦」は「日本」という意味ではなく「(自分の)国」の意味らしいです、漢字的には。となると中国で「邦人」は中国人になるのかしらん?「本邦初公開」なんかの「邦」も同じ使い方ですね。漢字とかって1個解ると芋づる式に(要注意用語@親爺)次々と色々発見できるから楽しい。
で『異邦人』が流行っていた同じ頃にゴダイゴ(天皇ではない)も『ガンダーラ』って曲を歌ってて、ちょっとした中央アジアブームみたいな感じでした。中央アジアって正確にはどのエリアかわかりませんが(笑)。そもそも「オリエント=東方」って感覚が日本人にゃ掴みにくいと思う。「エジプトがオリエント? ずっと西じゃん!」と高校時代は思ってた。グリニッジを中心とした世界地図が頭に浮かばないからですね。でも日本はオリエントじゃなくてファーイースト(極東)らしいですが。これもリアリティない。今じゃ理屈では解るけど……。
まあ、そんなこんなで中央アジアだか西アジアだか日本人には混沌としてるあたりがブームになって、タリバンが石仏とか破壊するのは、そのずっと後です。
その間に、猿岩石が『進め!電波少年』でユーラシア大陸横断ヒッチハイクの旅をした訳ですが、途中で一ヶ所だけ飛行機に乗ったことがバレて大騒ぎになった訳です。日テレとしては「紛争地域で危険だったからやむを得なかった」と弁解したんですが、みんな「ヤラセ、ヤラセ」と批判してました。今思えば、「当時は1ヶ所だけで済んだんだな~」と別の感慨が湧きます。今ならミャンマーあたりとか、チベット・ウイグル、アフガニスタン、グルジア……と、とにかくイッパイ飛行機に乗らないと横断できなそうです。ヒッチハイクしてるより飛行機移動の方が多いかも(笑)? それ以前に「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」なんてアブナイ企画は構成会議でボツになるだろうけど(笑)。


アフガン拉致男性、遺体で発見

2008年08月27日 21時32分00秒 | 社会・経済
アフガン拉致男性、遺体で発見

伊藤和也さんは貧困・飢餓に苦しむアフガニスタンの人々のために懸命に働いていたNGOの一員。そんな方がこういう非業の死を遂げるのはなんとも心が痛い。謹んでご冥福を祈りたい。

こういう事件が起きると、左寄りの人間は「アメリカに追従しているからこんな悲劇が起きる。新テロ特別措置法など廃案にして給油活動など即刻止めるべきだ」というだろう。いっぽう右寄りの人間は「国策に反してNGOなどが勝手な行動をするから悪い。アフガンなど行くべきではない」というだろう。
個人的な思いはあるが、理性ではどちらの意見も理解できる。
この反する2つの意見、決して一致することはないだろう。
だが、こうした反する意見が自由に出る国は良い。どちらかが封殺されて一方の意見しか言えない国家は御免だ。


野球の試合を英語では「ゲーム」という

2008年08月26日 18時50分00秒 | スポーツ
あるゲーム製作者から「ゲームには運や偶然性の要素が不可欠」と聞いたことがある。
将棋や囲碁には偶然性要素がない。実力で勝負が決まる。もしも筆者と羽生善治が将棋を指せば100戦100勝で羽生が圧勝する(笑)。ゲームも同じく実力のみで勝敗が決まれば売れない。実力+運(偶然性)で下手な人間でも上手い人間に勝てることがあるから何度もプレイする。
たとえばモノポリー。うまい戦略は確かに存在する。しかしダイスの目という偶然性の要素によって勝負が大きく左右される。

さて昨今、巷で話題の「野球」である。もちろん野球に「ダイスの目」みたいな運の要素は入っていない。だが、そもそも「野球」という競技自体が「偶然性」の上に成り立っているといってもよい。
一流打者といわれる選手――たとえばイチローや松井。彼らは打率3割。どんな大打者でも打率5割なんて選手はいない。高校野球や草野球は実力に大きな開きがあるので除外。あくまでも一流プレイヤー同士の対決でのことだ。つまり一流選手でも半分以上の確率で失敗(凡打)するように野球のフィールドや選手配置が決められている。
女子レスリングの吉田沙保里選手は119連勝した。しかし野球で119連勝なんてことはできない。それどころか大相撲で全勝(15連勝)優勝なんてたまにあるが野球で15連勝などは前代未聞の快挙だ。
陸上や水泳のレースを何度か行えば、2位だった選手が1位の選手を逆転して勝つことは起こり得る。しかし8位の選手が1位になることはまず有り得ない。しかし野球では最下位のチームが首位のチームに勝つことなど日常茶飯事。たとえば今季のセ・リーグは阪神・中日・巨人が3強、ヤクルト・広島・横浜が3弱といわれる(ヤ広横ファン申し訳ない)。だが横浜だって阪神に3連勝したりする。だから下位チームのファンでもシーズン中に何度も美味しい酒が飲める。

このように野球というスポーツは他の競技に比べて「紛れ」が大きい。そもそも、そのように設定されているスポーツだからだ。ロンドン五輪から野球・ソフトボールが種目除外になる。競技人口や実施国数の問題らしいが、野球の本質を考えれば外れても構わないと考える。野球の国際大会はWBCあたりで決めればいい。もちろん前述のような理由で野球は紛れが大きいスポーツなんだから、「絶対に日本が勝て」なんて期待を込めて見るのは禁物。「今回はどこが勝つんだろう?」と楽しみに見るのが正しい見方だ(笑)。
前回のWBCでは日本が優勝したが、予選リーグでは韓国に負けた。韓国ではWBCに不満が爆発したという。だがそれも野球。そして北京五輪では韓国が金メダルだったが、次のWBCでも韓国が勝てる保証は全くない。それも野球。
野球の試合を英語では「ゲーム」という。


危機管理できない消防・警察

2008年08月26日 04時18分00秒 | 社会・経済
乗用車水没 情報混乱、消防本部救出に行かず

車水没現場、警察も勘違い

自動車が水没してしまう程の豪雨。消防や警察には各地から様々な通報が入り、てんてこ舞いであったとは容易に推測できる。しかし消防・警察という組織は、そういう事態こそしっかりと情報管理して適切な対応を取らなければならない危機管理が必要な部署である。
たとえば外国が我が国を侵略してきたとする。その時に自衛隊が「突然の事態にパニックになってしまって防衛できませんでした」では話にならない。消防や警察とて同じことだ。突然の出来事、予想していなかった事態だからこそ、適切な行動を取らなければならない。
消防署は「災害に備えて普段から心構えを」などと広報で啓蒙しているが「まず君たちが」である。


石川遼がプロ転向後初優勝

2008年08月24日 23時55分00秒 | スポーツ
石川遼がプロ転向後初優勝

プロツアーでないせいか扱いが小さい印象を受けるが、これは快挙といっていい。
プロになったのが今年。半年で優勝しちゃうんだからモノが違うな。いつかは優勝すると思ってたけど、こんな早くとは予想外だった。
日本プロゴルフ協会のプロゴルファー資格は2種類あり、トーナメントプロとティーチングプロに分けられる。ティーチングプロとは俗に言う「レッスンプロ」で、ゴルフ場やゴルフ練習場などで素人相手にゴルフを教えてその収入で暮らしている。トーナメントプロとは各種ゴルフ大会に出て賞金を稼ぐプロだが、実際に賞金だけで生活できるのはトーナメントプロの中の一握り。その他多くはティーチングプロの仕事もして生活している。
「プロ十○年目で初優勝」なんてニュースがたまに報じられる。
そんなプロゴルファーの実態を見れば、いくら「天才・遼クン」とはいえ、これは快挙で今後の活躍が期待される。




恐喝電話で下着を脅し取り逮捕

2008年08月24日 16時23分00秒 | 社会・経済
 女性用下着を脅し取ったとして、千葉県警千葉西署は23日、恐喝の疑いで、自称、千葉市美浜区高洲の無職、渡辺知弘容疑者(28)を逮捕した。「女性の下着に興味があった」と容疑を認めているという。
 調べでは、渡辺容疑者は8月19日から23日までの間、千葉市美浜区の男性会社員(39)方に約20回にわたって電話をかけ、「娘の裸の写真をばらまかれたくなかったら、娘の下着をよこせ。奥さんのでもいい」などとうそを言って脅迫。23日午後5時45分ごろ、会社員の妻(45)に自宅近くの公衆電話ボックスに女性用下着1枚(200円相当)を置くよう指示し、脅し取った疑い。
 相談を受けた署員が電話ボックスの近くに張り込み、下着を取りに来た渡辺容疑者から事情を聴いたところ、容疑を認めたため逮捕した。
 渡辺容疑者は被害者らと面識がなく、「(会社員の)娘の所持品を拾い、そこから電話番号など連絡先を知った」などと供述しているという。


以前「趣味の価値は当人しか解らない」ということで、何百万円もする模型などを買い求める心理を書いたが、おそらくこういうのもそれと同じなんだろうね。
「どうしてそんな事で人生に傷を付けるんだ?」と常人は思ってしまうが、そういう趣味・嗜好を持った人間にとっては人生を賭けてまで手に入れたい代物なんだろう。
田代まさしにしても、植草元教授にしても、築き上げた地位を台無しにしてまであんな事をしてしまうのが理解できないが、やっぱり同様にそれだけの「価値」を持ってしまっているのだろう。
犯罪であるから処罰されるのは当然としても、従来から言われているように処罰だけでなく再犯防止の矯正措置が必要だと痛感する。それは加害者を救うことだけでなく被害者を出さないことにも繋がる。


上階の足音うるさい――69歳男が自室に放火

2008年08月24日 16時10分00秒 | 社会・経済
自分が住むアパートに火をつけたとして、鹿児島・鹿屋市の無職・上籠文雄容疑者(69)が放火の疑いで逮捕された。上籠容疑者は22日午後7時過ぎ、2階建てアパートの1階にある自分の部屋に灯油をまいて火をつけた疑いが持たれている。ケガ人はいなかったが、上籠容疑者の部屋と2階の2部屋が焼けた。上籠容疑者は「日ごろから2階の住人の足音がうるさく、仕返しをしたかった」と容疑を認めている。

79歳の通り魔事件を昨日書いたばかりで、また高齢者の不可解な犯罪。
高齢になれば認知症などで判断力等が減退する方もおられるが一般的には長年生きてきた”知恵”こそが最大の財産で、若者に道を説くのが人生最後の務め――そんな感じだった。
上階の騒音に腹を立てたとしても、それで自室に放火すれば、その後にどのような結末が待っているか推測できて当然だ。
にもかかわらず、どうして「プッツン」する行為をしてしまうのか?
なんか一部の高齢者が自暴自棄になっているように思えてならない前回と今回のエントリーだ。前回も書いたが、もはや当事者任せではどうにもならない事態になっているのではないか? 早急な対策が為されなければ、今後もこうした事件が起き続けるように思えて仕方ない。


79歳老女、渋谷で2人刺す

2008年08月23日 07時11分00秒 | 社会・経済
79歳老女、果物ナイフで2人刺す。

動機は「お金はないし、事件を起こせば警察が何とかしてくれると思った」そうだ。
何度か刑務所に服役した前科持ちが「シャバより刑務所のほうが暮らしやすい」と、刑務所に入るためにわざと事件を起こす例はこれまであった。だが、この容疑者はそうではないらしい。
この女ホームレス支援施設にいたそうだが、そこを飛び出して今回の犯行に及んだとか。ニュースでホームレス支援施設への入所を拒否するホームレスのインタビューを何度か見た。拒否理由は「人間関係が煩わしい」、「制約が多く窮屈」、「自由がない」など。ホームレス生活の方を選ぶのだから、快適な生活ではないのだろう。しかし暮らしやすい快適な施設になったらなったで、今度は低所得の納税者から不満が上がりそうだ。「オレたちがこんなに苦しい思いで納税しているのに……」と。難しい問題だ。
こういう事件が起きると古館伊知郎あたりは、また「社会の問題」と声高に叫ぶんだろうな。
確かに社会の問題だとは思う。しかし「こういう加害者は国が責任を持って……」なんて簡単にはいかないのが実態。マスコミは問題提起するだけで解決法は提示しなくていいから気楽だ。
もはや勤労者4人で老人1人を支える時代と言われる。単純計算しても老人1人に160万円支給するなら勤労者1人で40万円の負担となる。もちろん税の使い途は老人福祉だけではないから、負担はもっと大きくなる。「税の無駄遣いを無くす」なんてことは当たり前だが、それを徹底しても将来的な大増税は避けられない。少子高齢化はどんどん進行していく。口には出さないものの、高負担に苦しむ現役世代の本音は「年寄りは早く死んでほしい」という世の中になりそうだ。
厚労省調査では年金不払いは全体の3割を超えるとか。「年金を払ってないんだから、老後の生活費が無ければホームレスでも何でもしてください」と冷たく突き放せるなら別だが、おそらくは生活保護などで最低限の面倒は見なくてはならないだろう。
年金掛け金が解らなくなっているのは衆知の通り。そして年金の国庫負担率が5割に上げられる。この際だから、もう年金制度は廃止してみてはどうか?
老後はとりあえず蓄えで生活して頂く。そして蓄えが無くなった老人は以後すべて税金による生活保護で面倒を見る。確かに税方式移行の過渡期においては、これまで年金をまじめに払っていた人間と払っていなかった人間との不公平などの問題は出よう。しかし、もはやそんな問題に拘っていられる時期では無いように感じる。多くの老人が「刑務所のほうが快適」と、この容疑者のような犯行に走ったら大変なことになる。もちろん老人のほうも厳しさは覚悟しなければならない。今の現役世代が見る年金暮らしの老人の生活は、結構気楽に映った。好きな趣味に没頭し、老人会で温泉旅行なんて悠々自適な生活しているように見えた。だが、今後はそんな生活は期待しないほうが良い。でないと若い世代に「年寄りは早く死んでくれ」と言われる。なんとも世知辛い世の中だが、その原因の一端は独身貴族とかDINKSなどと称され、次の世代を育てるよりも、まず自分の生活を最優先させた個人主義にあることを忘れてはならないだろう。もちろん国の責任も大きいのだが、ただ「国が悪い」と言っているだけでは何の解決にもならない。こうしている間にも事態はどんどん悪化する一途なのだから。


USBメモリーでウイルス感染

2008年08月21日 15時26分00秒 | ネット・IT
USBメモリーでウイルス感染

「USBメモリで……」と書こうとしたら「メモリー」になってた。「ー」付きが実施されたんだ。何か違和感ある……。

しばらく前の『こち亀』で、女流漫画家の乙姫菜々がPCでデジタル漫画製作する話があった。例によって狡賢い両津勘吉がデジタル生原稿をコピーしてコミケで売り一儲け企むのだが、その防衛策として編集者が両津のPCだけネットワークに繋がずUSBメモリーでデータ交換していた。
しかしこんなウイルスが出ると、それも安全じゃなくなる訳だ。

見出しを読んだ時は「どうやってUSBメモリーにウイルスを入れんだ?」と思ったが、USBメモリーを注射器の針と考えれば解り易いネ。
キャリアに注射した針をそのまま別の患者さんに使用することで病気が感染するのと同じか。
人間の場合は注射針を1回ごとに捨てて、他の患者に使用しないことで感染防止になるが、USBメモリーの場合はそんなことできないから辛いよな。だって、そもそもがデータを移し変えるために使われんだから。他のパソコンとの共用禁止なんてしたらUSBメモリーの存在意義がなくなる。

どこにでも両津勘吉みたいな狡賢い輩は居るものだ……。


バーで伊良部クラゲ暴れる

2008年08月20日 20時03分20秒 | スポーツ
伊良部元投手、カード使えず暴れる。

海水浴場ではそろそろ電気クラゲが発生するシーズンだが、それに合わせてかどうか知らないが、元プロ野球投手の伊良部秀輝容疑者(39)がカードで支払えないことに腹を立てて店長に暴行して逮捕されたようだ。

「店長にけがはなかった」「かなり酒に酔っていた」「事情聴取が済み次第釈放」などの部分を読めば、これが一介のサラリーマンならばニュースにも何にもならない酔っ払いの酒乱騒動程度だろう。しかし有名人(元有名人)の場合はニュースになってしまう。それだけに外での行動には注意しなければならないのだが、正直いって筆者もこのニュースを見て「そういえば昔、阪神にも居たなあ」と思い出した程度。伊良部という選手がいた事などすっかり忘れていた。その程度の注目度だから本人も気が緩んでいたのかな?
カリフォルニア州在住ということらしいが何をしてるんだろうね。まだ39歳なんだから、まだまだ頑張って欲しい。
ビールなんか飲んでないで(現役時代からビール腹みたいだったがw)頑張っている不惑トリオ、金本・矢野・下柳の爪の垢でも煎じて飲めば?


森山直太朗新曲、一部コンビニで放送自粛

2008年08月19日 18時16分00秒 | 音楽・芸能
直太朗新曲の詞に賛否、コンビニ放送規制

歌詞の内容をめぐり、賛否両論が巻き起こっている歌手森山直太朗(32)の新曲「生きてることが辛いなら」(27日発売)が、一部のコンビニエンスストアの店内放送で使用不可になったことが18日、分かった。テレビ、ラジオや有線放送では「問題ない」と流されている。だが、短時間に出入りする客が多いコンビニは「歌詞の一部だけ耳にする可能性がある」として放送されないことになった。
 賛否が起こっているのは歌詞の冒頭「生きてることが辛いなら いっそ小さく死ねばいい 恋人と親は悲しむが 三日と経てば元通り」の部分。発売前から歌詞について、「心に残る」「過激すぎる」などの声が多数寄せられた。最後は「生きてることが辛いなら 嫌になるまで生きればいい」と締めくくられ、直太朗は「生きることに、自分なりに真摯(しんし)に向き合って作った楽曲」としている。


「消費者がうるさいから消費者庁をつくる」とおっしゃった新大臣は躍起になって「発言全体を見て批判してほしい」と火消しに必死になっているが、過去の政治家の問題発言のいくつかは、やはり全体の文節を見れば頷ける部分があるものの表現が不適切で責任を取らされたケースがある。太田誠一も批判されて当然だ。政治センスがない。
――という書き出しで入ると、森山直太朗も批判する構成と早とちりされそうですな(笑)。
当ブログも逆説等を多様するので、その部分だけ取り上げられて「あんた、アホか?」と批判されることが何度かあった。例えば「亀田興毅は「予想以上」に強かった――TBSの誤算」はどなたかが2ちゃんねるの「ニュー速+」でご紹介くださったこともあって、かなり批判的コメントが殺到いたしました。まあ、このエントリーは筆者の書き方もかなりマズい部分があったと自省してますが。また「ハリー・ポッターと炎の累進課税」では「もっとも共産党などは、累進課税強化と同時に「国民統制令」でも作って、自由な海外渡航や海外移住を禁止する気かもしれないけどネ」という部分をわざわざ引用して「完全に頭おかしい」とご批判なさってた高校生もいらっしゃいました。高校生じゃ額面通り受け取っても仕方ないけど……。

これに対して「誤解を与えないように書けば無用な炎上など起きないよ」と助言されるかもしれませんが、弱い頭なりに知恵を絞って書いているもので(なんか毒あるなあww)、まあ「そう捉えるんだったら別に良いよ」って感じです。
で森山直太朗の「生きてることが辛いなら」についての私的見解。もしも該当部分だけを取り上げて「不適切」としてCD発売中止とか放送禁止などになったら大問題だと思うわけです。しかし、そのような事はなっていない。問題はコンビニなどの店内で流すのを自粛するってことでしょ? コンビニ側が言うように「歌詞の一部だけ聴いて誤解する客」が出る可能性は確かにあると思う。なぜならCDや放送で聴くのは「音楽の聴取」を目的としている行為だが、コンビニ客はそうではないから。「生きてることが辛いなら」という音楽作品の否定には全くならない。別にコンビニあたりで流れなくても森山さんには何のマイナスにもならんでしょ? かえってこういうニュースが流れることで曲の認知度が増すことはあっても……。
――なんか問題部分ありすぎの挑発的構成だなあ。病んでるか(汗)?


散歩中男性、バイク男にナイフで切られる

2008年08月18日 16時04分34秒 | 社会・経済
散歩中切りつけられ軽傷、バイク2人組「邪魔だ」 愛知(朝日)

路上傷害:散歩中の男性、バイク2人組に切られる 愛知(毎日)

散歩中の男性、バイクの男に切られる(中京テレビ)

ひとつのソースだけだとイマイチ状況が掴めないが、複数ソースを合成すると少しだけ輪郭が分かってくる。

・襲撃した男二人組は原付バイクに二人乗り(中京ソース)
・散歩中の男性に「邪魔だ。どけ」と言い、まず後頭部を殴る(殴った男はどちらか不明・中京ソースでは後部座席の男と推測される)。
・続いて後部座席の男が右肩を2~3ヶ所(中京ソース)か6ヶ所(朝日ソース)、カッターナイフで切り付けられた。
・犯行はバイクが追い抜きざま。(中京ソース)

以上のような情報から推測される事件概要は次のようになる。

68歳男性が堤防河原の道を散歩していた。そこへ原付バイクに乗った20歳ぐらいの二人組の男が後方から接近。「邪魔だどけ」といいながら後頭部を1回殴られる。中京ソースでは追い抜きざまに襲うとなっているが、殴られた場所が後頭部と考えると追い越した後ではないだろう。おそらく追い越す際に、後頭部を殴りながら追い越したと見るのが妥当か。さらに二人組は追い越した後で、後部座席の男がカッターナイフで数回切り付けた。3ソースの記事から見ると、バイクを停車させて降りて襲ったというより、乗車したまま襲ったように取れる。となれば殴った直後にカッターナイフを取り出したことになる。

こうして見ると、通行の邪魔になったからカッとなって襲ったというよりも、まるで人間狩りを楽しむかのような風景が見えてくる。そもそもバイクに乗った男がカッターナイフをすぐ出すのが異常だろう。
マンガの『北斗の拳』などで、バイクに乗った狂乱集団が逃げ惑う人々を襲うシーンなどがあるが、まるでそんな光景が浮かぶ。

総合して判断すれば、最初から誰かを襲うつもりでバイクで流していた通り魔的な犯行ではないか?――と思われてならない。警察は絶対に犯人を逮捕して類似事件の防止に全力をあげてほしい。


「お前に高校野球の何がわかる」甲子園で大虎が大暴れ

2008年08月17日 04時42分33秒 | 社会・経済
 16日午後4時25分ごろ、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で、全国高校野球選手権記念大会の準々決勝を観戦していた男が暴れて男性警備員(23)のあごをけり、軽いけがを負わせた。駆けつけた甲子園署員が男を取り押さえ、傷害容疑で現行犯逮捕した。
 調べでは、男は大阪府八尾市南本町、自営業、藤田昌久容疑者(43)。
 藤田容疑者は同球場で酒を飲んで観戦していたが、雨で試合が中断したため、屋根のある内野スタンド内の記者席に座った。この際、男性記者(35)から「記者席ですので移動してください」と注意されると腹を立て、「お前に高校野球の何がわかる」などと怒鳴って記者の頭を殴り、警備員の髪をつかんであごをけるなどしたという。記者にけがはなかった。
 一部の観客が記者席付近に集まるなど球場内は一時騒然とし、観客からは「一生懸命やっている球児に失礼」などの声が聞かれた。


16日の第2試合は横浜(南神奈川)対聖光学院(福島)だから地元高校の応援ってわけじゃない。
「酒を飲んで観戦していた」ってことだから単なる酒乱だ。

最近は喫煙に関しては過敏な程に厳しいのに、飲酒に対しては異様に甘いんだよな。
プロ野球ならともかく高校野球でしょ?
禁酒にしろとまで言う気はないが、他人に迷惑を掛けるほどの酔客は退場させるとか、もっと厳しく対処しても良い気がする。
「お前に高校野球の何がわかる?」ってサ……。
ベロベロになるまで酔って見ちゃいけないことくらいは全員知ってると思うナwww