時代のウェブログ

イマを見つめて
提言します

落書き騒動おさまらず――ウチも追記だらけだが・汗

2008年06月30日 08時38分00秒 | 社会・経済
今朝は『とくダネ!』と『スッキリ!!』で、世界遺産への落書き問題を取り上げていた。
「水戸市の私立常磐大高校(浅岡広一校長)野球部の男性監督(30)が、世界遺産に登録されているイタリア・フィレンツェ中心部にある「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」の壁に名前などを落書きしていたことが分かった」とのニュースを受けてのものらしい。

神社や仏閣を参拝して、つい落書きしてしまうのは、日本人のDNAに染み込んだ性かもしれないと思う。そもそも千社札とは寺社へ参拝した印として貼り付ける物だった。現在では千社札禁止という寺社も多いが……。また絵馬を奉納するのも、御神籤を枝に結びつけるのも似たような行為だろう。
たぶん日本人は、なにか形に残さなければ不安な民族ではないか? 海外旅行にカメラをぶらさげて回る日本人の漫画はおなじみだ(笑)。

とはいえ世界遺産に日本語が大量に(今朝のワイドショーによれば全落書きの約1割が日本語らしいwww)残されるのは「国辱」である。
そもそも日本人は「落書き」に対する罪悪感が薄いのではないかと感じる。
全国の小中学校の机に落書きがまったく無い物はどれぐらいあるだろうか?
実際に筆者も小・中学生時代には、教室の自分の机に落書きしてしまった。だが、それで教師から叱られた記憶は無い。
こういう部分から、まず改めるべきだろう。学校の机といえば公共物だから、それに落書きしてはいけない――というような所から周知していくべき。そういうのを野放しにして育てといて、世界遺産は駄目――といっても防止策にはならない気がする。
『東京ラブストーリー』の最終回。学校の柱に彫られた永尾完治と赤名リカの名。
このシーンを「こいつら、モラルが低いバカップルだな」と思って見ていた日本人は、どれぐらいいただろう?

【追記】
1. この監督が解任されたらしい。さらにチームが夏の甲子園予選に出場して良いかどうか高野連に申し出たとか。
いやだねぇ~。
「解任」という処分について重い・軽いの判断は個人差があろう。個人的には重過ぎると感じるが、妥当と考える方もいるかもしれない。
問題は、今回のようにマスコミが大騒ぎして新聞やテレビが報じて発覚したのではなく、たとえば学内の調査で発覚して社会的には全く知られなかった場合でも、同じ処分を課したのかどうか? おそらくそうは思えない。せいぜい厳重注意程度か、さらに重くても数日間の謹慎とか減給1ヶ月程度ではなかったかと思う。解任はマスコミが大騒ぎしたために矛先をかわすためとしか思えない。さらに言えば選手には全く何の責任もない。出場伺いなんて立てる必要は全くない。おそらくは「問題なし」の回答を得られることを見越してのパフォーマンスかもしれないが、こういう蜥蜴の尻尾斬りみたいな処分って不愉快だね。それよりも、これを他山の石として在校生徒にモラル教育をするのが先かと思う。でもこの対応を見ると、学校側は一刻も早く騒動が鎮静化するのを望んでいるようだから、たぶん校内じゃこの問題には触れないんだろうねぇ……。

2. 日本の厳罰処分に伊紙「あり得ない」
上にも書いたように、これは「落書き」への厳罰じゃなくて「学校の名前に泥を塗った」ことへの厳罰だと思うのだが、イタリア人に理解しろというのが無理か(笑)?
「一方でレプブリカ紙によると、大聖堂の技術責任者、ビアンキーニ氏は「日本の出来事は、落書きが合法と思っているイタリア人にはいい教訓だ」と語った」
↑今朝の『スッキリ!!』で、この問題について外国人を集めてディスカッションしていたが、なかなか面白かった。
イギリス人など他のヨーロッパ人に言わせると「イタリアの落書きは異常」らしい。そして問題は書く側ではなく、書かれても平気な管理側にあるという。調べてみるとイギリスのストーンヘンジは落書き防止のために手で触ることが禁止され、ウェストミンスター寺院は内部の写真撮影すらできない。同じヨーロッパでも全く違うもんですね。ラテン系の特徴か?
落書き繋がりで、今日は「新幹線に落書き、運休」というニュースが。イタリアならば「運転には支障ない」とそのまま走らせてしまうんだろうwww

3.外国人討論会を見ていて思いついたジョーク。
中国人「落書きで解雇や退学というのは厳しすぎると思います」
日本人「でも、あの中国人は落書きで銃殺されたぞ」
中国人「それは共産党の悪口を書いたからです」


【補記】
当エントリーに対して、くるっくーさんより「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂を実際に見たことがあるのか?」との指摘コメントを頂いたので、補足いたします。
永らく当ブログをご愛読いただいている方々はご承知かと思いますが、当ブログはニュースを取り上げて、あれこれと感想を書き連ねておりますが、大抵の場合は、そのニュースから感じ取れた社会や時代などの感想を書いています。
単一の事件を取り上げて、この犯人はどうだこうだ言うような事はマスコミに任せておけば良い。
今回のエントリーはサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の落書きのニュースですが、単にこの場所に書かれた落書きがどうこうではなく、「日本人と落書き」について考えてみました。
もちろん落書きが日本人の専売特許ではありません。外国人でも落書きはします。
悪名高く有名になったのはニューヨークの地下鉄の落書きでしょうか?
かつて、このNY地下鉄の落書きやジュリアーニ・ニューヨーク市長、彼が唱えた「ブロークン・ウインドー・セオリー(割れ窓理論)」などについて米国人と話したことがあります。
そこで日本人と違うなと感じたのは、彼らの感覚だと、壁にスプレーで落書きすることと、窓ガラスに石を投げて割る行為がほぼ同一なんですね。
これには違和感を感じましたが、じっくり考えれば納得できます。落書きされたら消すのに労力がかかる。ペンキ代などの費用もかかる。いっぽう窓ガラスを割られたら取り替えるのに労力がかかる。新しい窓ガラスの費用もかかる。
労力と費用を考えれば、米国人がいう「落書きも窓ガラスを割るのも同じような悪行」という捉え方のほうが適切かもしれない。
でも、日本人はどうでしょうか? もちろん落書きもするしガラスも割る悪ガキもたくさんいるでしょうが、各地の観光地に書かれている夥しい数の落書きをしている人間達が、平気でガラスに投石しているようには感じられない。
大多数は「ガラスを割るのは大きな悪いことだが、落書きは小さな悪いこと」という認識ではないかと感じます。
それがエントリーで挙げた「教室の机の落書き」であり、『東京ラブストーリー』のカンチとリカの名前だと思う訳です。
そして、その背景には日本の歴史(訪問証明の千社札が許されていたこと)や民族性(旅行先では写真等の記録に残したがる)などが反映されているのではないかと思う訳です。
最後に言いますと「DNAに染み込んだ」はレトリックであり、当然ながらそんな物が医学的にDNAに記録されている訳ではありませんww

◎参考記事
ほとんどはイタリア語、英語、スペイン語など欧米の言葉で書かれ、日本語は全体の1割程度だったが、ハートマークの中に多くの女性の名前が書かれ、その下に「本当の愛をさがしにいくよ」との落書きも。都内の私立大生を名乗るものもあった。2008/06/29 22:19 【共同通信】
場所柄、全観光客の中で日本人が1割も占めているとは到底、考えにくいと思います。相対的な比率として、日本人の落書きの割合が高く感じられるのですが、いかがでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産に落書き

2008年06月29日 23時59分45秒 | 社会・経済
世界遺産に登録されているイタリア・フィレンツェ中心部にある「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」で、日本人が書いたとみられる落書きが多数みつかって物議を醸している。
中には大学名を書いている大学生や有名高校野球チームの指導者とみられる人物の物もあった。
もちろん落書きしているのは日本人だけではないが、共同報によれば、
ほとんどはイタリア語、英語、スペイン語など欧米の言葉で書かれ、日本語は全体の1割程度だったが、ハートマークの中に多くの女性の名前が書かれ、その下に「本当の愛をさがしにいくよ」との落書きも。都内の私立大生を名乗るものもあった。2008/06/29 22:19 【共同通信】
とのこと。おそらく日本人観光客が1割も占めているはずがないから、比率として日本人の落書き率が高いように感じられる。

「日本人は落書きに寛容すぎる」と指摘する有識者も多い。たしかにこの大聖堂だけでなく、各地の有名観光地に行くと、訪問記念として書かれた落書きをよく目にする。
神社や仏閣を参拝して、つい落書きしてしまうのは、日本人のDNAに染み込んだ性かもしれないと思う。そもそも千社札とは寺社へ参拝した印として貼り付ける物だった。現在では千社札禁止という寺社も多いが……。また絵馬を奉納するのも、御神籤を枝に結びつけるのも似たような行為だろう。
たぶん日本人は、なにか形に残さなければ不安な民族ではないか? 海外旅行にカメラをぶらさげて回る日本人の漫画はおなじみだ(笑)。つまり日本の歴史(訪問証明の千社札が許されていたこと)や民族性(旅行先では写真等の記録に残したがる)などが反映されているのではないかと思う。

もちろん落書きが日本人の専売特許ではない。外国人でも落書きする。
悪名高く有名になったのはニューヨークの地下鉄の落書きか?
かつて、このNY地下鉄の落書きやジュリアーニ・元ニューヨーク市長、彼が唱えた「ブロークン・ウインドー・セオリー(割れ窓理論)」などについて米国人と話したことがある。
そこで日本人と違うなと感じたのは、彼らの感覚だと、壁にスプレーで落書きすることと、窓ガラスに石を投げて割る行為がほぼ同一なんですね。
これには違和感を感じたが、じっくり考えれば納得できる。落書きされたら消すのに労力がかかる。ペンキ代などの費用もかかる。いっぽう窓ガラスを割られたら取り替えるのに労力がかかる。新しい窓ガラスの費用もかかる。労力と費用を考えれば、米国人がいう「落書きも窓ガラスを割るのも同じような悪行」という捉え方のほうが適切かもしれない。
でも、日本人はどうでしょうか? もちろん落書きもするしガラスも割る悪ガキもたくさんいるだろうが、各地の観光地に書かれている夥しい数の落書きをしている人間達が、平気でガラスに投石しているようには感じられない。
大多数は「ガラスを割るのは大きな悪いことだが、落書きは小さな悪いこと」という認識ではないかと感じられる。

全国の小中学校の机に落書きがまったく無い物はどれぐらいあるだろうか?
実際に筆者も小・中学生時代には、教室の自分の机に落書きしてしまった。だが、それで教師から叱られた記憶は無い。
こういう部分から、まず改めるべきだろう。学校の机といえば公共物だから、それに落書きしてはいけない――というような所から周知していくべき。そういうのを野放しにして育てといて、世界遺産は駄目――といっても防止策にはならない気がする。
『東京ラブストーリー』の最終回。学校の柱に彫られた永尾完治と赤名リカの名。
このシーンを「こいつら、モラルが低いバカップルだな」と思って見ていた日本人は、どれぐらいいただろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨牛偽装の丸明社長が謝罪

2008年06月27日 17時15分54秒 | 社会・経済
飛騨牛偽装の丸明社長が謝罪

ミートホープといい、船場吉兆といい、この丸明といい、日本にゃ「勘違いおバカ経営者」がゴロゴロいるんだなと感じさせられるニュースが続く。
創業者あるいは創業者一族ってのは、会社にしても意識は依然「○○商店」のまんまなんだよな。開き直っているというよりは、本当に違いが理解できていないんだろう。
自動車の運転免許を取る際には、運転の技能だけでなく、交通ルールなどの知識もテストされる。会社設立の際には、会社というものを正しく理解しているかの学科テストが必要かもしれない(笑)。それに不合格ならば経営者にゃなれないの。

ところでミートホープや船場吉兆と少しだけ異なるのは、ワイドショーのインタビューなどで「丸明の肉は安くて旨かった」と、この期に及んでも庇う少数派の消費者がいる点。
「飛騨牛」とは「岐阜県内で14ヶ月以上肥育された黒毛和種で、日本食肉格付協会が実施する枝肉格付で、肉質等級5等級、4等級、3等級のものとする」ものらしい。そして同じ「岐阜県内で14ヶ月以上肥育された黒毛和種」でも日本食肉格付協会が2等級、1等級とした物は「飛騨牛」と呼べない。
これに対して吉田社長は「2等級でも3等級の価値があると思ったから偽装した」といっている。
人間的にはとんでもないが、「肉屋としての職人の勘」だけは鋭いのかもしれない。消費者が支持してるってことは「3等級に近い2等級を安く販売していた」ってことかもしれない。
ならば、いっそ「飛騨牛とは認められないが、飛騨牛と同等の味の岐阜県産黒毛和牛」と正しく表示して販売すればよかったのに。盲目的にブランドを信奉する者達よりも、よほど好感が持てる。

消費期限切れ牛肉の混入等については断じて許すことができない悪行だが、飛騨牛との偽装表示の背景には、ブランドを鵜呑みにして有り難がる消費者側にも責任の一端がありそうだ。
自分の舌で味わってみて、旨い物が「ウマイ」んだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「開成中で殺人」男子高生が予告

2008年06月25日 03時36分00秒 | 社会・経済
携帯ゲーム機から「殺人予告」=男子高生を書類送検-警視庁

調べによると、男子生徒は2月18日、同市内の路上で、ゲーム機の無線通信機能を使い、他人の無線LANに無断で接続。ネットの掲示板に「あした、東京の開成中学校に討ち入りに行く。午前9時半に生徒および教師を無差別に刺殺する」と書き込み

ニンテンドーDSのwi-fi機能はチョー楽しい。未だに『おいでよどうぶつの森』とか『ポケットモンスターダイヤモンド』なんかやってる。もう3年も前のゲームだが、ネットに繋いで他人とプレイすることで、全然色あせない。

現在は自宅のパソコンからwi-fiに接続してゲームをしているが、接続アダプタを買う前は、大手量販店に設置されているDSステーションやフリースポットなどを利用していた。
そこで驚いたのだが、「接続ポイント」を検索すると、目的のアクセスポイント以外にもいくつか出てくる。
行った場所がオフィス街だったこともあり、オフィスに設置された無線LANが検知されてしまうのだ。しかもパスワードが設置されていれば鍵が掛かった状態で接続できないのだが、設置されておらずに鍵が開いた状態で、接続しようと思えば接続できてしまう物も多かった。
そんな「盲点」を付いたつもりだろうが、ゲーム機の場合、シリアルナンバーが全て登録されているので、調べていけば、いずれは足が付く。結局、完全に匿名でネットに入り込むのは至難の業ってこと。
つまらない悪戯はやめようネwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手・宮城内陸地震、激甚災害指定は慎重に検討

2008年06月25日 02時57分17秒 | 政治
国交相、激甚災害指定は慎重に検討。岩手・宮城内陸地震。

冬柴鉄三国土交通相は15日、岩手・宮城内陸地震の激甚災害指定について「これから検討する」としたうえで「(激甚災害指定には)要件があるが、建物がほとんど壊れていない。雪深いために屋根が軽いなど、非常に地震に強い構造だ」と慎重に検討する考えを示した。首相公邸前で記者団に語った。(16日 07:04)

建物がほとんど壊れていない――って、もともと建物が少ないから当然。神戸市と奥州市や栗原市を比較することがナンセンス。
建物はともかく、原形を残さないほど崩れた山、あちこちに形成された土砂ダム。寸断された道路――中継を見れば、今回の地震の被害が予想もつかない規模であることが解る。
水田はひび割れて水が抜け、収穫は絶望とか。酪農家も牛の世話をできず絶望しているとか。
どこを見ても「軽度な被害」とは映らない。

なぜ政府は渋るのか?
あるいは小沢王国の岩手、たとえ救ってやったところで自民党には投票せずに民主党を支持するだろうから、助けてやるだけ無駄だと思っているのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7000兆円のニセ預金残高見せて3億円騙し取る

2008年06月18日 23時09分11秒 | 社会・経済
7000兆円のニセ預金残高見せて3億円騙し取る

日本の国家予算(一般会計)は83兆円。
「母屋でお粥を食べて、離れで鋤焼き食ってる」といわれる特別会計予算でさえ約200兆円(※特別会計は謎が多いようで300兆を超えるという記述のサイトも有)。

もうひとつ大問題とされている国の借金(国債及び借入金債務現在高)は約897兆円である。

あんたねぇ……。7000兆円って……。
『俺の空』の安田一平や『こち亀』の中川圭一じゃあるまいし……。
まあ、あまりにも金額が大きくなりすぎると実感として掴めないものだが……。
でも3億円を騙し取られた……って、3億出せるのも凄いがな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7000兆円のニセ預金残高見せて3億円騙し取る

2008年06月18日 17時15分00秒 | 社会・経済
7000兆円のニセ預金残高見せて3億円騙し取る

日本の国家予算(一般会計)は83兆円。
「母屋でお粥を食べて、離れで鋤焼き食ってる」といわれる特別会計予算でさえ約200兆円(※特別会計は謎が多いようで300兆を超えるという記述のサイトも有)。

もうひとつ大問題とされている国の借金(国債及び借入金債務現在高)は約897兆円である。

あんたねぇ……。7000兆円って……。
『俺の空』の安田一平や『こち亀』の中川圭一じゃあるまいし……。
まあ、あまりにも金額が大きくなりすぎると実感として掴めないものだが……。
でも3億円を騙し取られた……って、3億出せるのも凄いがな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでかな?

2008年06月18日 13時04分08秒 | ネット・IT
愛媛南予ネットショッピングは、このアンテナブログで常時、アクセスランキングのベスト3に顔を出している人気ブログである。
そこに「メルマガ発行者へ!!迷惑メール扱いされない【独自メール配信NEO】申込み募集」という記事を見つけた。
なんでも「yahooなどの迷惑フォルダに入りにくく、無料レポートスタンドからの読者リストのインポートもしてくれる待望の独自配信サービス」らしい。

ちょっと待てよ。
メルマガというのは購読希望者が自らの意思で購読するものじゃないのか?
なぜ、それが「迷惑フォルダ」へ入るのwwww
こういう文を見ると、すぐ「なんでかな?」と考えてしまう。気になる事にはとことんこだわる性質で……www
結論としていえるのは受信者の意に反して送りつけられるから「迷惑フォルダ」に入るのだろが。
正しくは「SPAMメール発行者へ!!迷惑メール扱いされない【独自メール配信NEO】申込み募集」だなwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブル続きの副都心線

2008年06月18日 12時44分00秒 | 社会・経済
いきなり「福と新鮮」なんて出て笑ってしまった(IME)。
辞書に入ってない新線だから仕方ないが。

鳴り物入りで開業した東京メトロ副都心線がトラブル続きだ。原因は小竹向原駅の複雑すぎる構造とか。

筆者の少年時代の宝物は一畳ほどのNゲージのレイアウトだった。Nゲージというのは線路幅が9ミリの鉄道模型で、レイアウトとは線路の他に建物などを配置して風景を作ったジオラマ。簡単にいえば「列車が走る箱庭」と思っていただきたい。
鉄道模型
中学時代、つまらない授業の最中は、グラフ用紙に縦線・横線・斜め線を引きまくっていた。そう。自分の鉄道のダイヤ編成だ。「ここからここまでは単線」なんて自分なりの設定がある。単線ではすれ違いが不可能なので、上り列車と下り列車がすれ違う時は、駅に停まっていなければならない。特急が普通列車を追い抜く時も同様だ。この面倒な作業が、とても…………楽しい!!

恐らく多くの人は、今回のトラブル原因として小竹向原の運行システムを聞いても「めんどくせ」と思うだけだろうが、筆者はワクワクしてしまう。
しかし……。
これ、いずれ事故る予感濃厚。
東武線―副都心線と西武線―有楽町線に完全に分離したほうが良い。利用者は不便になるだろうが、小竹向原で乗り換えてもらう。利便性は大きく後退するが、安全性は飛躍的に向上する。
でも便利さよりも、まず安全だと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎勤死刑囚に死刑執行

2008年06月17日 18時30分05秒 | 社会・経済
かつて日本中を震撼させた宮崎勤死刑囚の死刑が17日に執行された。

鳩山邦夫法相になってから異例のスピードで死刑が執行されているという。友達の友達がアルカイダに入るような人物だから決断力があるのかもしれないww
しかし法的には死刑執行は死刑確定後半年以内とされているそうだから、逆にこれまでなかなか執行しなかった歴代法相のほうが異常だったという意見もある。

むかし死刑確定した死刑囚を取材したドキュメンタリーを読んだ。それによると死刑囚は刑が今日執行されるか明日執行されるかと毎日が恐怖の連続らしい。そう考えると、なかなか執行しないで長く恐怖を味あわせる方が厳罰かもしれない。あるいは鳩山法相がいちばん人道的か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎勤死刑囚に死刑執行

2008年06月17日 12時50分00秒 | 社会・経済
かつて日本中を震撼させた宮崎勤死刑囚の死刑が17日に執行された。

鳩山邦夫法相になってから異例のスピードで死刑が執行されているという。友達の友達がアルカイダに入るような人物だから決断力があるのかもしれないww
しかし法的には死刑執行は死刑確定後半年以内とされているそうだから、逆にこれまでなかなか執行しなかった歴代法相のほうが異常だったという意見もある。

むかし死刑確定した死刑囚を取材したドキュメンタリーを読んだ。それによると死刑囚は刑が今日執行されるか明日執行されるかと毎日が恐怖の連続らしい。そう考えると、なかなか執行しないで長く恐怖を味あわせる方が厳罰かもしれない。あるいは鳩山法相がいちばん人道的か。

ところで逝きし世の面影さんから秋葉原事件について「死にたい犯罪者にとっては死刑は犯罪抑止にならず、むしろ背中を押す結果となる」とのご意見を頂いた。
確かにそうかもしれない。逝きし世の面影氏はこの対策として「終身刑」を主張されておられたが、もっと効果的な刑があるかもしれない。
「判決――死刑。ただし被告が死にたくなくなるまで、執行猶予とする」これが一番の厳罰か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地への取材と事件現場の撮影

2008年06月15日 10時54分03秒 | 社会・経済
おかにゃん氏が運営されている『あれは,あれで良いのかなPART2 』。いつも独自の観点から様々な感想や提言が書かれていて大変に面白いブログなのだが、今回の岩手・宮城内陸地震についても様々な問題提起が成されている。
その中で「マスコミ報道は控えめに」とのタイトルで、
このような大災害の場合,「代表取材制度」が取れないものでしょうか。
 各社ヘリを飛ばし,市役所に電話し,取材車をたくさん走らせるなどしてリアルタイムでニュース映像を流しています。
 もちろん,これにより親族知人らの安否を確認できるという大きなメリットはありますが,一方で,電話回線がますますつながらなくなる,市役所の担当者は報道対応だけに追われて情報収集や災害対策に手が回りにくくなる,二次災害(ヘリ衝突や余震に巻き込まれるなど)の懸念,みんなで撮影だけして一切救助活動などをしないということで被災者から不信を抱かれる危険性,救助活動の邪魔などがあげられます。
 取材は最小限にしたうえで,公表される安否情報や被害情報をリアルで流すという方が良いのではないでしょうか。
 今回も,各社の映像ともほぼ同じでしたので,スポーツ大会のごとく1社の映像で十分でしょう。

との提言が成されている。
今回に限らず、災害や事故が起きた時に、このような取材体制が取られることは珍しくない。現場は、まさしく「猫の手も借りたい」状況だろう。そんな中、マスコミへの電話応対に忙殺される職員のことを考えると、「あんなことさせなければ、もっと現場のための仕事ができるだろうに」と感じる。
ただし「広報」という仕事は情報発信。現場の状況を全国に伝えることで、全国から支援が寄せられる効果があると思う。そう考えると、まったくの無駄とはいえず、むしろ一個人が被災地のための仕事をする以上の効果(たとえば、その広報活動の結果として一万人のボランティアが現地に救援に訪れれば一万倍の効果が得られる)が得られることもある。

つい先日書いた「戦場カメラマン」の仕事にも通じる。
「戦場写真などで良く議論される。
「写真を写してる時間があるなら、まず倒れた人を助けろ」
報道側の論理は、こうだ。
「確かに人命が一番尊い。しかし悲惨な現場を報道することで戦争が終われば、何十万、何百万の命が救われる」


この秋葉原での行為について、『週刊新潮』今週号に次のような記事がある。
「友人2人殺害を目撃した電機大生の携帯カメラへの怒り」
倒れている2人の周りにアッという間に、人垣ができた。
「僕は、辛いというよりも悔しい。友達2人が死にそうな時、周りにその姿を携帯やデジカメで撮っている野次馬がたくさんいたんです。僕は止めたのに――。
”不謹慎だから止めてください!”そうはっきり僕は言った。でもみんな止めようともしない。僕はいまでも、何であの人達は写真を撮っていたのかわからない。現場にいることを自慢しているようにしか見えなかった。多分、あの人達は写真を友達に見せるのかなと思うと、堪らなく嫌な気分になりました」


確かに自分がこの大学生の立場にいたら、刺されて苦しむ友人にカメラを向ける群集に殺意すら覚えるかもしれないと思う。だが一方ではこうした映像が報道に二次使用されていた現実がある。
もしも現場に報道機材を携帯したマスコミ関係者がいたら、どんな行動を取ったか考えてみる。おそらく救助よりも報道を優先したのではないかと思う。前述の戦場カメラマンの論理だ。

冒頭の被災地への取材攻勢、そして秋葉原での撮影行為。どちらも難しい二択だと感じる。
どちらが正しく、どちらが間違っていると言い切れる問題ではない気がする。カルネアデスの板みたいな難題と感じる。
ひとつだけ言えることは、取材側・報道側の「こころの問題」が大きいということだろう。
たまたま現場に居合わせたことを「ラッキー」と感じ、「これはスクープが撮れた」という気持ちで報道されれば、それがたとえプロの報道機関であっても相応しい態度とは思えないし、逆の態度であれば発信者がたとえ素人でもそれは「報道」と呼ぶに値する行為のように思える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手・宮城で震度6強

2008年06月14日 09時54分00秒 | 社会・経済
14日、午前8時43分ごろ、岩手県南部・宮城県北部で震度6強の地震が起きた。

当方、朝のネット中(←四六時中やってんだろww)。
「栗原市」って聞き覚えある。
TBでお世話になってる「つらつら日暮らし」さんが住んでる所じゃん。

さっそく見に行く(もちろんブログだよ)。
最新記事のアップロード時刻が「2008-06-14 09:15:26」になっている。地震のあとだ。ネットに繋がってるんだから、ご無事なんだろう――と一安心。とりあえずお見舞いコメントを。

さっき、もう一度、見に行ったら「岩手県南部・宮城県北部で強い地震 震度6強」と速報がアップされていた。
それによると、
「拙僧の寺は、宮城県栗原市にありますが、先ほど電話が通じ、寺は灯籠・墓石などが倒れ、さらに、本堂などの建物の壁が崩壊しているようですが、なんとか、持ちこたえているようです」
とのこと。大変だったらしい。

テレビ各局も特別報道している。現地の役所や消防等に電話して被害状況を聞いていたが「まだ被害の情報は入っておりません」という答え。
日暮らしさんのブログのほうが、マスコミよりもずっと早い。
ネット時代ですねぇ……。
アキバ事件にしろ今回にしろ、ネットがマスコミを上回る情報伝達力をまざまざと感じた。

被害に遭われた方々に心からお見舞いを申し上げます。


【続報】
仙台市や大崎市の空からの映像では倒壊した建物も見当たらず、平野部での被害は少なく見える。しかし山間部では崖崩れを起こした現場がいくつか見られた。車が生き埋めになっている可能性もあるという。中越地震の悪夢が甦る。子供は奇跡的に救出されたが母親は帰らぬ人となってしまった。一刻も早く救助してほしいが、余震による二次災害にも注意しなければならないだろうから大変だろう。
不幸中の幸いは土曜日だったことか。もしも平日ならば通勤・通学のため、混乱はさらに広がっただろう。
川のような所で崖崩れを起こしている場所もあった。四川大地震で問題となった地震湖の形成・崩壊も心配。折りしも季節は梅雨の走り。今後、雨が降れば被災地の方々はさらに苦労を強いられるだろうし、二次災害が拡大する恐れも有る。しばらくはお天道様のご機嫌が良いことを祈りたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星島容疑者、瑠理香さんの切断遺体と2週間暮らす

2008年06月14日 04時16分07秒 | 社会・経済
切断遺体、2週間以上室内に隠す-江東事件の星島容疑者

秋葉原の事件で印象が薄くなったけど、この容疑者も酷い人間だったよな。

星島容疑者は切断遺体をポリ袋に入れ、自分の衣服などが入った複数の段ボールや冷蔵庫の中などに隠していた。警察官は19日午後と20日午後に星島容疑者宅に入り、浴室や天井裏などを調べた。それ以降も立ち入ったが、任意捜査のため段ボールはふたを開けただけで内部までは調べず、異臭にも気づかなかったという。
「何やってんだ。警察の目は節穴か」という批判もありそうだが任意捜査では仕方ないと思う。
たとえば筆者が住むマンションの住民が行方不明(あの時点ではまだ殺人と断定できない)になったとして、警察官に家の中の隅々まで捜索されるのは迷惑だ。たぶん適当な所でお引取り願うだろう。
それにしても遺体を隠している段ボールの蓋を開けさせるところまでやるとは、なんとも大胆。変な糞度胸があるのか?
あるいはそういうギリギリの行為にスリルや快感を感じる性格なのか。いずれにしても常人とはかなり異なる神経の持ち主であることに間違いなさそうだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いったい何を再調査すんだか

2008年06月14日 03時20分00秒 | 政治
北朝鮮が残る拉致被害者を再調査するという。具体的に何をすんでしょか?

我が国で官僚の不祥事が次々に明らかになる。その度に首相などが「こんなにひどいとは思わなかった」と驚き、嘆く。
なかにはポーズもあるかもしれないが、本当に知らなかったことが多々あるのだろう。政治家よりも官僚のほうが一枚も二枚も上手だ。
だが北朝鮮は違うだろう。偉大なる将軍様のOKなしに何かを実行することなど、まず有り得ない独裁国家。偉大なる将軍様は何でもお知りになっている。
それを今更どう「再調査」するのか? あるいは将軍様は認知症で昔の記憶が無くなってしまったのか?

8年間失政続きで何の結果も残せなかったブッシュ。支持率最低の福田。経済的困窮に喘ぐ金正日。八方塞の3指導者が「なんか実績を残しましたよ」とアピールしたいだけの三文芝居。状況にまったく進展など無い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする