うえぽんの「たぬき鍋」

日々のつれづれ、野球ネタ、バカ話など、何でもありの闇鍋的世界?

月が変わってもヒマ…。

2015-02-03 22:25:56 | 表へ出ろ
貧乏人なのでお金を無駄遣いしないように、そしてこの時期はワタシにとってはここ数年鬼門なので(一昨年椎間板ヘルニア、昨年インフルエンザ)、お仕事以外は極力外出を控えておるのですが、あまりに延々と引きこもりでも精神衛生上よろしくないので、サイクリングで神社巡りとしゃれ込んでみました。



大田区北嶺町・御嶽神社。ご祭神は、国常立命(くにのとこたちのみこと)、国狭槌命(くにさつちのみこと)、豊雲野尊(とよくもののみこと)。 「ここに3回お参りすると、木曽の御嶽山に1回行ったのと一緒」と言われているそうです。節分の豆まきの準備をしていました。



大田区東嶺町・白山神社。ご祭神は、菊理媛命(くくりひめのみこと)、伊弉那岐命(いざなぎのみこと)、伊弉那美命(いざなみのみこと)。菊理媛の「くくり」が「括り」に繋がり、和合、縁結びの御利益があるそうです。



大田区下丸子・六所神社。ご祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)、素盞嗚命(すさのおのみこと)、大宮比売命(おおみやひめのみこと)、瓊々杵命(ににぎのみこと)、布留大神(ふるおおかみ)。境内に「すっとび稲荷神社」なるユニークな名前のお稲荷さんがあるらしいのだが、末社がいくつもあって、名前も書いていないものだから、どれがそうなのかわからなかった(笑)。



番外編。ここがあの、100人乗っても大丈夫な「イナバ物置」で有名な稲葉製作所さんの本社でございます。武蔵新田にあるとは知らなんだ!CMはハデだけど、本社自体は「イナバ物置」の看板など全くなく、意外と地味(笑)。



大田区矢口・十寄(じゅっき)神社。ご祭神は、1358(正平13)年に武将・新田義興(にったよしおき)が矢口渡で謀殺された際、ともに亡くなった従者たち(人数は10人~13人と諸説有り)。この後、義興を祀る新田神社にもお参りしますが「新田神社に行く前にこちらにお参りしないと、願いが成就しない」なんて言い伝えもあるようです。



して、こちらが大田区矢口・新田神社。本殿裏が義興の墳墓だそうで、足を踏み入れると祟られるとか…
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル



鳥居の裏に、何やら見覚えのある会社と社長の名前が。実は、ワタシのチチは桂川電機の社員、ハハは三桂製作所の社員だったのです。極端な話、社長が会社つくってなかったら、両親は出会いもしなけりゃ結婚もしてないし、ワタシが生まれてないんです(笑)。新田神社は縁結びの神様と言われておりますが、まさかこんなご縁が。まぁ、ここと会社近いからなぁ。



大田区池上・徳持神社。ご祭神は、誉田別命(ほんだわけのみこと)、宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)。



大森近辺のヒトなら知らぬ人はいない名店・ダイシン百貨店!品揃え、サービスの良さはテレビなどで何度もご紹介されております。



特に用もないけど、行ったことないから見てみようと思ってふらっと立ち寄ってみたら、ずっと探してた飴見つけて買っちゃった!さすがダイシン!(笑)



品川区南大井・水神社。ご祭神は水波能売命(みずはのめのみこと)。境内に「柳の清水」と呼ばれる湧水があり(現在はポンプで汲み上げている)、水の神様を祀ったものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 告知 | トップ | 久しぶりに明日は撮影のお仕... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

表へ出ろ」カテゴリの最新記事