現実はドラマより……
別に俳優や脚本家に不満があってのことではないが、朝ドラを見なくなって久しい。
ところがひょんなことから「舞い上がれ」を、最終回が目前にせまった、昨日になってから見るようになった。
ドラマの中ではコロナ禍のため、主人公舞ちゃんの旦那さんの貴司君がフランスに行ったきり、日本に戻れなくなっている。ロックダウンなんて少し前までは毎日聞いていた言葉も登場した。
さて最終回まであと二話になった今日は、貴司君が帰ってきて舞ちゃんを抱き合しめたところからはじまった……。ほんの数秒のシーンであり、ドラマの主題とはかけ離れた、いわば伏線として描かれたシーンだが、思わず眼がしらが熱くなった。そして我が家の場合を思い出していた。
息子一家の場合は長男、次男、そして最後に妻を息子が抱きしめた。
息子一家が駐在員としてインドネシアに渡ったのが、2020年の2月の初旬だった。すでにコロナウィルスの感染症が世界各国に広まりつつあった。この時点ではまだインドネシアでの感染症は伝えられてはいなかったが、それも時間の問題だろうと思われていた。
何はともあれ早く収まってくれればと願いつつ一家を送り出した。その時嫁が第二子を妊娠中であっため、何かの役にたてばと私も一緒にインドネシアに渡った。
嫁はまったく勇気のある人で、現地の病院での出産を予定していた。私のほうもその時点ではまだコロナよりも嫁の出産の方を心配していた。それからひと月が経ち私が帰国するころには、パンデミックという言葉が使われ、あれよあれよという間の世界中にコロナが広まった。
インドネシアもいつ武漢のようになるかもわからない。何度も一緒に日本に帰ろうと誘うたのだが、嫁はまだ残るといってきかなかった。危ないと思たらすぐに帰ってくることを約束して私は日本に帰った。
二ヶ月後の嫁が長男を連れて帰国し、嬉しいことに我が家での出産することになった。周りは私と嫁との仲を心配しましたが、私たちはお互いに仲良くしようねと言ってやってきた。
それから息子が、嫁と二人の子供の迎えにのため一時帰国したのが、一年二カ月後だった。抱きしめる順番は前もって二人で決めていたという。
その日は黙っていても母親の嬉しさが、幼い息子たちに伝わっていた。どうしても昼寝をしないのだ。長男の方はまだしも、次男の方はまだ十ヵ月だ。少し寝かせた方がよかろうと、私はベランダで次男を寝かしつけていた。
すると風に揺れる洗濯物を目で追いながら次男が、パッパッパッと言い始めた。それまでなんとなく言ってはいたが、こんなにはっきり言ったのは初めてだった。この子はわかっているのだ。もう寝かしつけるのをやめようと思い、部屋の中に入っていった。
しばらくすると玄関のドアが威勢よくあき、息子が入ってきた。長男は歓声をあげ手を叩きながら父親である息子の方に走っていった。
スマホの中にいるとばかり思っていたパパが、目の前に現れたのだ……。
今でも思い出すと胸がじいんとなる思い出である。ドラマよりも現実はもっと感動するものだった。だがこんな感動は二度と息子一家にさせたくはない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます