uchipa.com - 日記

http://www.uchipa.com/

スリッパに一目惚れ

2007-01-31 18:18:58 | Weblog
おもろいスリッパでしょ!
昼に近くのスーパーへ事務用品を買いに行ったとき、ワゴンに乗っていたこのスリッパと目が合ってしまいました。
あたかも私に“買ってくれ!”と呼びかけているように思え、衝動買いしてしまいました。
履き心地ウンヌンは大目にみましょ。
ボアのついてる冬物なので処分商品なのでしょう。(ワゴンに乗ってたのだから)
早速履いてみました。「ん、思ったより悪くない、Sサイズってかいてありましたので超小足の私でも、まあこんなもんですね・・・」

写真のバックのイスは、先日オークションで買った“マウイチェアー”です。
2脚セットでしたので、写真には写っていませんがもう1脚あります。
いいでしょ~!!
形か気に入って購入しましたので、座り心地は・・・
仕事用には向きませんが、オブジェとして・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資源ごみリサイクルセンターへ

2007-01-30 17:48:18 | Weblog
仕事が一段落ついたので、年末の大掃除の続きをしました。(所長が)
今日は本箱の整理と場所がえです。あまり見ない本や古いガタログなどは処分することにし、紐で縛り瀬戸市の資源ごみリサイクルセンターに持って行きました。
紙ごみや空き缶などは指定日に出すか子供会の廃品回収に出すかだったので、
資源ごみリサイクルセンターができた事で、都合のいい時に持って行け、とても助かります。
数年前から我が瀬戸市も、ゴミの分別が厳しくなり、燃えるごみ・燃えないごみ(要予約)・粗大ごみ(要予約)・資源ごみと分け、指定日収集です。
でも名古屋市に比べるとまださほど厳しくはないようですよ。
燃えるごみを入れるポリ袋も10枚入りで80円~100円と他の自治体よりは安いようです。
因みに主人の田舎では、300円以上していました。
燃えるごみを捨てるのにもお金がいるようになり、また分別の事もあり、燃えるごみの量は少なくなっているようです。・・・どの位減少しているかは自分で調べて下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまのプーさん

2007-01-29 17:04:55 | Weblog
またまたコンビニで景品を貰ってきました。
いつもながら昼食はコンビニで買うことが多いので、景品引き換え用の点数シールがすぐ貯まってしまいます。(小遣いは減るいっぽうですが!)
今回はパスタ皿で、くまのプーさんの絵が転写してあり可愛いいですね。
でも我家には、それを可愛いいと言う人はいません。
欲しい人がいたら差し上げま~す。「なら貰ってこなくてもいいのに」って?・・・ごもっとも!!
因みに、去年の景品で貰ったお皿やマグカップはしっかり活用していますよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング

2007-01-27 18:51:40 | Weblog
夕方近所の友達が差し入れを持って遊びに来ました。
いつもいつもご馳走さまです。
アトリエから1キロ程の所に住んでいますが、今までは車でだったのですが、健康の為なのか趣味なのか最近は歩きです。
彼はやや太り気味なので、歩いたほうがいいですね。

歩くといえば、近頃よく夜にウォーキングしているご夫婦?を見かけます。
仲むつまじくいいですね。
私は、明るい時間帯に空気のいい場所を歩きたいものです。
せこちゃんは居酒屋に向かって30歩くのですね。
目的地があるから歩けるのかも。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラストの色調整

2007-01-26 20:20:02 | Weblog
夕方ちょっとばかり忙しくてこんな時間に(PM8時)ブログを書いています。
フォトショップでの色調整です。
所長が描く水彩画は画面で見てると実にきれいです。(勿論原画のほうがいい!)
これこそフルカラー。
コンピュータで描くCGはやっぱり色相が少なく物足りないですね。
同じサイズで保存した絵のデータ量を見ても随分違います。
CGはどうもべた塗りっぽくなり、微妙な色相変化や空気感やグラデーションが難しいですね。
今制作している新作完成が待ち遠しいですね。・・・明日にはもう1枚完成します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日の献立

2007-01-25 18:31:42 | Weblog
昨日の夕食のおかずは、コメントいただいた貴公子さんの“エビやらイカやら入った海鮮野菜炒め(八宝菜)”を作りました。他はマーボー豆腐とイカ明太子がまだ残っていましたのでキューリにトッピング、漬物とモツ煮でした。
一昨日“食べるの専門でもいいから、何食べたのか教えてよ!・・・コメントに書いてよ~~~お願い!”って書いたのに、コメントくれたのは貴公子さんだけ!・・・何ともさみしこと。
今日も人頼みしちゃいます。あなたの献立教えて~!!

外食も近くのチェーン店やファミレスごとき店ばかり・・・あきた!
たまには、本格的板さんが調理している店に行きた~い!
美味しいお店を知ってたら教えてね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校時代

2007-01-24 18:34:04 | Weblog
一昨日に続き“昔の写真”です。
高校の卒業アルバム登場。・・・えっ誰も見たくないって!?
兄ちゃんばっかりで花がないね。おまけに白黒だし。(歳がばれるって!)
理系クラスだったので女子は9人しかいませんでしたが仲よかったですよ。
ボーリングに行ったり、旅行に行ったりと・・・楽しかった!
写真は体育祭の時のもので、女子の衣装は手作りで~す。
後ろにチラッと見えるだるまは竹を組んで創った我がクラスのマスコットです。
マスコット制作は我校の決り?で他のクラスは龍やゴジラなど創ってました。

写真を見て悲しいことがあります。
この中の3人はもういないのです。
2人は二十歳前後に事故と自殺。もう1人は一昨年事件に巻き込まれてなくなりました。
とても悲しいし悔しいです。
皆、彼らの分も人生楽しみながら頑張ろうよね
往くにはまだまだ早すぎます!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹減ったなぁ

2007-01-23 18:06:53 | Weblog
もう午後6時です。ほんとに1日は短いわ!

ああお腹すいた!(お腹が空くのは健康な証拠)
今日もまた今夜のおかずに悩みます。
昨日は、牛肉のステーキもどき+焼きポテト・大根とサトイモの煮物(一昨日の残り物)・イカ明太子・レタスと貝割れのサラダ・板わさ・豆腐の味噌汁・・・だったよね確か。
まあ似たような繰り返しですわ。

皆悩むよねぇ!・・・えッ「俺は食べるの専門だから悩まない」って?!
食べるの専門でもいいから、何食べたのか教えてよ!・・・コメントに書いてよ~~~お願い!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃は

2007-01-22 18:21:50 | Weblog
昨日、昔の写真を見ていたらとても可愛いかった(今は二枚目?!)息子の写真を発見して思わず頬が緩み、ブログに載せちゃいました。
保育園の学芸会(生活発表会と言ってた)で、“舌きりすずめ”を演じた時の記念写真です。おじいさん役だったんだ。
保育園の保母さんは凄く優秀で、いっぱい思い出を残してくれました。
それにくらべて、小・中・高・・・何もない!
あの頃はしっかりしてたなぁ!おそらく今より・・・可愛かった、戻れないよね!

貴公子さんの姫と王子も今が一番良い時なんだよ!いっぱい遊んであげてね!
・・・お父さんとお母さんの老後の思い出つくりのために・・・
子供はほとんど覚えちゃいませんよ!・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩師の水墨画展

2007-01-20 18:38:25 | Weblog
高校時代の恩師が“水墨画展”を開催するそうです。
2日前に案内メールがきました。
2007年1月30日(火)~2月4日(日)am10:00~pm6:00(最終日はpm4:00)
場所 『Gallery昌』
 名古屋市中区大須3-8-10
 矢場ビル4F(「矢場とん」南隣)
 tel:052-242-7741
お近くの人は見に行ってあげて下さい。

I先生?!・・・ウ~ン、何の教科を教わったっけ?
顔は思い出した!四角ばった顔でゴツイ、体型はがっちりしていて、授業中は表情があまりなかったけど、笑うと結構かわいい・・・だったっけ?
当時50歳位だった?と思うので・・・もう○○歳になるんだよな!

5年おきに同窓会をやりますので、次回は2010年。来てもらえるのかなぁ?
恩師の出席も回をおうごとに減ってきています。
前開2005年の時は、恩師6人、同級生約100人の出席がありました。
次回がとても待ちどおしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする