uchipa.com - 日記

http://www.uchipa.com/

いなべ市大安中学校の建築イラスト

2016-02-29 12:49:33 | 建築
今日は「閏日(うるうび)」ですね。

4年に1度の閏年[うるうどし]には、2月28日の翌日に閏日として29日が入る。これは、1年の日数が365日ではなく365.2422日なので、そのずれを調整する為です。
ただし400年に97日なので、西暦の年が100で割り切れ、かつ400で割りきれない年は閏日を入れない平年になるそうです。

本日の作品は、4年前の2月(2012年2月)に制作した“いなべ市大安中学校”実施設計のパースをアップします。

2011年1月にプロポーザルでクライアントの設計事務所が見事当選し、基本設計、実施設計とパースを制作しました。
手描きのパースが気に入ってもらえたとの事で、その後も「手描きでお願いします。」要望があるのですが、
手描きと言えども、図面を元にCADで建物を3D化しますので、肯定の多さやミスができない点(一発描き)などを考えると、CGより手間が掛かかる場合が多々あります。(・・・できる人もほぼいないし・・・)
スケッチがポチッとできる訳ではありませんよね!



HPより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなべ市大安中学校の建築イラスト

2016-02-29 12:49:33 | 建築
今日は「閏日(うるうび)」ですね。

4年に1度の閏年[うるうどし]には、2月28日の翌日に閏日として29日が入る。これは、1年の日数が365日ではなく365.2422日なので、そのずれを調整する為です。
ただし400年に97日なので、西暦の年が100で割り切れ、かつ400で割りきれない年は閏日を入れない平年になるそうです。

本日の作品は、4年前の2月(2012年2月)に制作した“いなべ市大安中学校”実施設計のパースをアップします。

2011年1月にプロポーザルでクライアントの設計事務所が見事当選し、基本設計、実施設計とパースを制作しました。
手描きのパースが気に入ってもらえたとの事で、その後も「手描きでお願いします。」要望があるのですが、
手描きと言えども、図面を元にCADで建物を3D化しますので、肯定の多さやミスができない点(一発描き)などを考えると、CGより手間が掛かかる場合が多々あります。(・・・できる人もほぼいないし・・・)
スケッチがポチッとできる訳ではありませんよね!



HPより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校&中学校の建築イラスト

2016-02-13 13:19:32 | 建築
今日は「地方公務員法施行記念日」ですね。

1951(昭和26)年の今日、「地方公務員法」が施行されました。

本日の作品は、地方公務員と言えば公立学校の先生だ!と思い浮かべ、
2005年&2006年に制作した“小・中学校”のパースをアップします。
この時代までは、検討用や設計変更がある度にパースを制作していました。
予算的に余裕があったのでしょうが、建築パース本来の正しい使い方をしていましたね。


高山市立中山中学校 2005年7月制作





高山市立中山中学校-変更決定案 2006年2月制作


写真



みよし市立黒笹小学校 2005年3月制作




写真



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津赤十字病院の建築イラスト

2016-02-12 13:08:53 | 建築
今日は「ペニシリンの日」ですね。

1941年(昭和16年)の今日、イギリスのオックスフォード大学附属病院が、世界で初めてペニシリンの臨床実験に成功しました。

本日の作品は、1995年11月に制作した“大津赤十字病院”のパースをアップします。
ペニシリンと言えば病院ですね。個人では扱えません。
病院では感染症を防ぐ為にペニシリンを打ったりしますので、、、

この案件は、敷地の割りに規模が大きく、絵にする事が難しく、
また、中都市の街中に建設のため、添景の描きこみにもエネルギーを使いました。

内田は、普段は大らかでふざけている様に見えますが、
仕事になると集中力が凄く、自分にもスタッフにも異常に厳しくなります。
何でこんなに気が付くのか?!と、私も神経をとがらせてしまいます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和牛焼肉「新羅館」の建築イラスト

2016-02-09 16:21:26 | 建築
今日は「肉の日」ですね。

「に(2)く(9)」の語呂合せで決まりました。

徹夜仕事から解放され、数日振りの投稿です。
本日の作品は、肉の日に因んで1989年6月に制作した“和牛焼肉「新羅館」”のパースをアップします。
我ながら、懐かしいタッチで描いているな~と再確認しています。
この頃は車も人の大きさも作図していて大変だったなぁ。
よくこんな面倒な事やってたなぁーと、、、

新羅館は、会社からほど近い名古屋の名東区にありますが、1度しか行ったことがありません
近いうちに行ってみたいと思います。
お近くの方は、どうぞお出かけ下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某ホテルバンケットルームの建築イラスト

2016-02-05 18:35:36 | 建築
今日は「笑顔の日」ですね。

「ニ(2)コ(5)ニコ」の語呂合せで今日に決まりました。


本日の作品は、結婚式では誰もがニコニコしているだろう?!思い、
1993年11月に制作した“某ホテルのバンケットルーム”のパースをアップします。
オリジナルのシャンデリアは数千万するそうです。
担当者様が設計事務所のインテリア専門の方で、当然こだわりがあり何度も変更修正に対応させていただきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋NHKプラザ改修の建築イラスト

2016-02-01 12:56:57 | 建築
今日は「テレビ放送記念日」ですね。

1953(昭和28)年の今日、NHK東京放送局が日本初のテレビの本放送を開始しました。
1953(昭和28)年2月1日午後2時、東京・内幸町の東京放送会館から「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」の第一声が放送されました。
当時の受信契約数は866台、受信料は月200円だったそうです。
その年の8月には日本テレビ、翌1954(昭和29)年3月にNHK大阪と名古屋、1960(昭和30)年4月にラジオ東京(現在の東京放送(TBS))でもテレビ放送が開始されました。


本日の作品は、2001年12月に制作した“名古屋NHKプラザ改修”のパースをアップします。
外観は1988に制作。
パースは2015年6月のブログにアップしておりますので、また見て下さいね。
http://blog.goo.ne.jp/uchipa/d/20150601



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする