ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
uchipa.com - 日記
http://www.uchipa.com/
20221102wed-つくば 70街区プロジェクト
2025-06-12 16:33:20
|
food
前回は、某プロジェクトで制作したCGパース(Google Earthにモンタージュ)をアップしましたが、
今回は、そのプロジェクトで制作した動画をアップします。
20221102wed-つくば 70街区プロジェクト
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
某プロジェクトのCGパース
2025-05-23 18:01:44
|
建築
本日は、某プロジェクトで制作したCGパースをアップします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
豊田自動織機グローバル研修センターの内観イラスト
2025-05-16 13:58:50
|
建築
本日は、豊田自動織機グローバル研修センターの内観イラストをアップします。
研修センターとは言え、さすが大企業ですね
まるで高級ホテルのような雰囲気で社員じゃなくてもぜひ利用してみたい!
スカイラウンジ
コミュニケーション和室
洋食レストラン(夕食用)
和食レストラン(夕食用)
コミュニケーションバー
喫茶コーナー
ダイニングルーム
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
一宮市医師会館の建築イラスト
2025-05-12 17:15:16
|
建築
今日は一宮市医師会館の建築イラストをアップします。
建物の中央に中庭を配置するデザインは、当時広く採用されていました。
現在も、屋上緑化や壁面緑化は都市緑地法の建築条例に基づき、多くの建物で取り入れられています。
これにより、都市環境の改善や景観の向上が図られ、持続可能な社会づくりに貢献していますね。
鳥瞰イラスト
中庭のイラスト
Google Earthの写真(現状)
イラストと比較すると大まかなボリュームは継承してますが、屋上の緩くカーブした屋根や屋上緑化・壁面緑化はなくなっています。
とても残念です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
赤十字病院の建築イラスト
2025-05-01 14:37:23
|
建築
今日は「日本赤十字社創立記念日」ですね。
1877年(明治10年)のこの日、佐野常民(1822~1902年)、大給恒(1839~1910年)らが赤十字社の前身となる「博愛社」を設立し、
1886年(明治19年)11月15日に日本政府がジュネーヴ条約(赤十字条約)に参加したことに伴って、翌1887年(明治20年)5月20日に「博愛社」から「日本赤十字社」と改称し、万国赤十字社同盟に加盟したそうです。
本日は赤十字病院のイラストをアップします。
かなり昔に制作した作品で、現在の表現方法やタッチとは大きく異なっています。
高山赤十字病院
富山赤十字病院(コンペ提出案)
大津赤十字病院
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
水族館も描いた建築パース
2025-04-25 15:25:24
|
建築
今日は「World Penguin Day」ですね。
アメリカの南極基地にアデリーペンギンが現れたことから、基地の科学者たちが「ペンギンの日」として祝ったことが始まりとの事です。
ペンギンつながり
で、本日アップするイラストは、名古屋港開発計画の時に制作したイラストです。
鳥瞰イラストの左の建物が名古屋港水族館です。
↓
連絡デッキから見たイラスト。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
研究所の内観イラスト
2025-04-18 16:27:51
|
建築
今日は「発明の日」という事で、豊田中央研究所の内観イラストをアップします。
こんな研究施設で新発明があり各分野に大きな影響を与えることでしょう。
研究室・実験室のイラスト
研究棟の事務室のイラスト
高度分析・解析室のイラスト
モノづくり体験スペースのイラスト
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
恐竜を描いた建築イラスト
2025-04-17 18:16:15
|
建築
今日は「恐竜の日」ということで、福井の恐竜博物館のコンペで描いた建築イラストをアップします。
この案は残念ながら落選でした。当選は今は亡き黒川紀章さんでした。
モノトーンのイラストで、自由なイメージで制作しましたのでとても楽しく取り組むことができました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
あったらいいな!シリーズ⑤
2025-04-11 17:05:06
|
建築
あったらいいな!「マイレーシングサーキット」
時速300Kの世界を味わいたい
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
愛知県豊浜漁港の再開発提案用のイラスト
2025-04-04 18:27:33
|
建築
愛知県豊浜漁港の再開発提案用のイラストです。
資料
CADでモデリング
インキングイラスト
水彩着色イラスト
GoogleEsrthの画像、、、できてない
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】すき焼きで一番好きな具材は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ニックネーム:せっちゃん
趣味:園芸、創作料理を作る事&食べに行くこと
http://www.uchipa.com/
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
せっちゃん/
某ビルの建築イラスト
lrt/
某ビルの建築イラスト
せっちゃん/
中日美容専門学校のパース
伊東又兵衛/
中日美容専門学校のパース
せっちゃん/
野外コンサート風景のパース
watanabe/
野外コンサート風景のパース
せっちゃん/
額縁
watanabe/
額縁
Teslaa/
緑化ウォール
せっちゃん/
緑化ウォール
ブックマーク
内田パース事務所
ぼくの庭
Imola style
COCOブログ
伊藤孝巳のブログ
ちょこっとチョロQ
WYZ流立体菜園・緑花術■ New Vertical Edible Garden Technique
わっしょい♪ こたろう
かっこ屋
グリーンマン
田舎暮らし de 東京仕事
トラウトの達人
植物達の向こうの笑顔に
カレンダー
2025年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】すき焼きで一番好きな具材は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
20221102wed-つくば 70街区プロジェクト
某プロジェクトのCGパース
豊田自動織機グローバル研修センターの内観イラスト
一宮市医師会館の建築イラスト
赤十字病院の建築イラスト
水族館も描いた建築パース
研究所の内観イラスト
恐竜を描いた建築イラスト
あったらいいな!シリーズ⑤
愛知県豊浜漁港の再開発提案用のイラスト
プロポーザル当選の建築イラスト
プロポで描いたイメージスケッチー②
プロポで描いたイメージスケッチー①
あったらいやだな!シリーズ①
あったらいいな!シリーズ④
あったらいいな!シリーズ③
あったらいいな!シリーズ②
あったらいいな!シリーズ①
夢みる少年
城下町
>> もっと見る
カテゴリー
food
(11)
other
(35)
インテリア
(22)
緑化
(371)
動画
(0)
UPOプランター
(18)
Weblog
(741)
車
(24)
海外
(2)
映画
(5)
家族
(8)
アート
(34)
グッズ
(8)
建築
(337)
生き物
(24)
釣り
(8)
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年03月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月