ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
テレビ
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
uchipa.com - 日記
http://www.uchipa.com/
UPOプランター
2010-10-27 18:07:24
|
UPOプランター
UPOプランターのHPをアップしました。
http://www.itoshoji.co.jp/upo/index.html
プランターだけど、ペットやぬいぐるみ・アクセサリーを飾って見るのも・・・ありかも
本日の緑化ウォールです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
緑化ウォール
2010-10-18 17:31:23
|
緑化
本日(20101018)の緑化ウォールです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
アイ・スパイ
2010-10-15 17:45:52
|
映画
昨日、“アイ・スパイ”を観ました。
DVDパッケージに「ポリティカルアクション」と書いてありましたが、
「アクション??いやいやコメーディーだよね。」
タイトルに記憶が無かったので、観てないと思い借りたのですが、すでにテレビ放映で鑑賞済。
でもエディ・マーフィのファンなので何度観てもOKです!
映画に出てきた、ステルス戦闘機・・・一機欲しい・・・なんてね
ステルスをモデルにしたランボルギーニ・レヴェントン・・・1台欲しい・・・なんてね
本日(20101015)の緑化ウォールです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
緑化ウォール
2010-10-14 16:54:13
|
緑化
緑化ウォールの凄いことを発見しました。
それは・・・“雑草が生えない”って事
・・・今更ながら
アトリエの庭は、ちょっと草取りをさぼるとすぐピオトープ化
暇さえあれば草刈りを・・・時間と労力が必要ですね。
その点、壁面花壇の緑化ウォールは超優れモノです。
インパクトもあり
、皆に勧めた~い!
本日(20101014)の緑化ウォールです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
M氏の個展
2010-10-12 16:20:04
|
アート
M氏の個展に行って来ました。
今回のテーマは“プラハ+ベニスの旅から”
M氏の油絵は、ほぼ100%風景です。
チェコのプラハ、イタリアのベニス・・・ともに歴史を感じる美しい街並み。
(行ったことはありませんが、心安らぐような・・・前世はイタリア人だったかも(^。^)
20数点の展示作品の中から1番のお気に入りをアップします。
光の表現(明暗)がいいですね!
(残念ながら、すでに売約済でした
)
本日(20101012)の緑化ウォールです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
緑化ウォール
2010-10-08 13:34:32
|
緑化
本日(20101008)の緑化ウォールです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
リアルスタイルにて
2010-10-07 13:19:51
|
緑化
リアルスタイルにUPOプランターお目見え。
インテリアの仕事をしている姪から、
「天白のリアルスタイルに行ったら見つけた!ビックリした!」とメールをもらいました。
入口の両サイドに、ビザス&ギザラが・・・ギザラに植物がないじゃん
興味のある方は、リアルスタイルにお出かけ下さい。
http://www.real-style.jp/index02.htm
本日(20101017)の緑化ウォールです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
緑化ウォール
2010-10-06 17:32:21
|
緑化
この1カ月映画三昧の日々です。
何年振りかでレンタル店通い、ひと月余りで30本程鑑賞しました。
今日は“グラン・トリノ”を観る予定。
本日(20101006)の緑化ウォールです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
炭火焼肉の『トラジ』
2010-10-05 15:46:43
|
緑化
昨日の祝勝会は、炭火焼肉の『トラジ』JRセントラルタワーズ店で行いました。
シックなインテリアでとても上品な趣のあるお店です。
このお店に行ったのは今回で2回目。
以前は主人と長男と私の3人で、お腹具合に合わせ1品ずつの注文し、腹8分目でおあいそ!
・・・昨日は、個室で和気あいあい、時間もたっぷり・・・食べました~~~!!
腹12分目?・・・大満足
http://www.ebisu-toraji.com/shop/nagoya.html
本日(20101005)の緑化ウォールです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
緑化ウォール
2010-10-04 15:38:18
|
緑化
今日は、某プロポーザル当選の祝勝会です。
予約したお店が名駅なので少し早めに行って駅ブラでもと・・・
本日(20101004)の緑化ウォールです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
今が旬!広島県産甘夏4kg1,500円【送料無料】
こだわり味特選 グリーンアスパラ
【ギフトにも】しっとりふわふわ台湾カステラ
頑張る農家さんを応援!農家直送オンライン販売中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ニックネーム:せっちゃん
趣味:園芸、創作料理を作る事&食べに行くこと
http://www.uchipa.com/
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
せっちゃん/
某ビルの建築イラスト
lrt/
某ビルの建築イラスト
せっちゃん/
中日美容専門学校のパース
伊東又兵衛/
中日美容専門学校のパース
せっちゃん/
野外コンサート風景のパース
watanabe/
野外コンサート風景のパース
せっちゃん/
額縁
watanabe/
額縁
Teslaa/
緑化ウォール
せっちゃん/
緑化ウォール
ブックマーク
内田パース事務所
ぼくの庭
Imola style
COCOブログ
伊藤孝巳のブログ
ちょこっとチョロQ
WYZ流立体菜園・緑花術■ New Vertical Edible Garden Technique
わっしょい♪ こたろう
かっこ屋
グリーンマン
田舎暮らし de 東京仕事
トラウトの達人
植物達の向こうの笑顔に
カレンダー
2010年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
最新記事
maxとLumionのCGパース比較
動画-住宅編1
栄広場の計画
モリコロパーク 林床花園
パースで表現したストーリー
家電量販店のパースです
国土地理院のデータの使い方
中津川市 市民交流プラザ
豊橋市斎場
郡山歴史情報・公文書館プロポーザル
湯河原万葉公園
某スーパーのデザイン提案用イラスト
某オフィスビル計画の建築イラスト
同朋大学の建築イラスト
某マンション-ランドスケープデザインのイラスト
マンション室内の建築イラスト
長野県某小学校コンペ案の建築イラスト
某介護施設コンペ提出用の建築イラスト
敦賀きらめきみなと館の建築イラスト
有松駅北土地再開発の建築イラスト
>> もっと見る
カテゴリー
food
(6)
other
(19)
インテリア
(22)
緑化
(371)
動画
(0)
UPOプランター
(18)
Weblog
(741)
車
(21)
海外
(2)
映画
(5)
家族
(8)
アート
(31)
グッズ
(8)
建築
(293)
生き物
(24)
釣り
(7)
バックナンバー
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月