最新の画像[もっと見る]
-
某プロジェクトのCGパース 3ヶ月前
-
某プロジェクトのCGパース 3ヶ月前
-
豊田自動織機グローバル研修センターの内観イラスト 3ヶ月前
-
豊田自動織機グローバル研修センターの内観イラスト 3ヶ月前
-
豊田自動織機グローバル研修センターの内観イラスト 3ヶ月前
-
豊田自動織機グローバル研修センターの内観イラスト 3ヶ月前
-
豊田自動織機グローバル研修センターの内観イラスト 3ヶ月前
-
豊田自動織機グローバル研修センターの内観イラスト 3ヶ月前
-
豊田自動織機グローバル研修センターの内観イラスト 3ヶ月前
-
一宮市医師会館の建築イラスト 3ヶ月前
「4.5人で、テレビ出てたでしょっ。」と言われました
このクルージングの前日、フジTV でのお天気取材。
”放映されたみたい。”
どの部分が放映されたのかわからないけど、
「きれいにでてたよ。」って言われました。
ちょっと、びっくり!!!
確かに、フジTVでお天気お姉さん?らしき人と話をしたけど、カメラマンいたっけ
その放映見た~い
・・・見ないほうがいいかも
あの時、インタビュアー本人が、小さいカメラ持ってただけですよね。
映像が想像できないので、なんともコメントしようがないです。
緑化ウォール本当にかわいいね。
愛情がこもってきますね。
我が家のセロームとウンベラータ延びすぎて、お父さんに切られそうです。
今週のデザイン提案・・・昨日納品
今日は・・・余裕で元気印
「テレビ出てたね。」・・・どの番組かな?
結構身近で見ている人がいるんだね
いづみちゃん家の延びすぎたセロームとウンベラータ見てみた~い!
デジカメで写真撮って送って
きのう、表参道に行ってきました。
なんだか、みんなで行ったのが、随分前のような気がして懐かしい気持ちになってしまいました。新潟のアンテナショップであいも変わらず、八海山を買ってきました。
また、みんなで遊びに行こうね。
家族でグルーズディナー(orランチ?)いいですね。
我が家は・・・
「最近、遠出してないなー
天気はよかったのですが、風が強く、湾内を行ったり来たり。本当に3月のクルージングが最高でした。
祭日で、どのフロアーもびっしり 人 人 人。
息子に久しぶりに会ったら、今年の9月の建築学会で論文を発表する予定とのこと。富山であるんだけど、去年は仙台であったって言うから、矢野さんのご主人と同席するのかな?
家族でクルージングなんていいな~!・・・
今度は屋形船なんてどうですか
>風が強く、湾内を行ったり来たり・・・
最近、大気現象異常で、昼は夏服、夜はストーブONの生活です!
先週の釣り(岐阜県M湖)では雪
>建築学会で論文を発表・・・
凄いね
建築計画専攻だったっけ?
どんな論文か興味深深