uchipa.com - 日記

http://www.uchipa.com/

某駅前のグリーンモニュメンント提案のイラスト

2016-07-07 10:02:49 | 緑化
今日は「七夕」ですね。

旧暦の7月15日の夜に戻って来る祖先の霊に着せる衣服を機織して棚に置いておく習慣があり、棚に機で織った衣服を備えることから「棚機[たなばた]」という言葉が生まれました。
その後仏教が伝来すると、7月15日は仏教上の行事「盂蘭盆(盆)」となり、棚機は盆の準備をする日ということになって7月7日に繰り上げられました。
これに中国から伝わった織女・牽牛の伝説が結び附けられ、天の川を隔てた織姫(織女星、こと座のベガ)と彦星(牽牛星、わし座のアルタイル)が年に一度の再会を許される日とされたそうです。

七夕といえば、笹に願いを込めた短冊を結び「○○ができますように!」「○○でありますように」って空に向かって合掌したものです。
地域によっては、8月7日に祝う所もあるそうですね。


本日の作品は、2012年9月に制作した”某駅前のグリーンモニュメンント提案”のイラストをアップします。
この駅の表通りは、華やかで活気があるのですが裏通リは錆びれた感じでがする為、こんな提案の依頼を請け制作しました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする