ゆ~たん音楽堂

ドキドキ&ハートフルな音楽と仲間を探して
東奔西走!
音楽ディレクター ゆ~たんの日常。

インターン生 M.Sの日記(その4)。

2010年08月06日 07時41分57秒 | Daily Life
『うた』

今日は『夏の教育セミナー』に行ってきた。

場所は、大手町の日経ホールだったのだが…大手町ってビルが多いですねー。
こういう所に来るとついつい上を見上げながら歩いてしまう。

プログラムの最初は、合唱の指導法。
講師は、作曲家の信長貴富さんと合唱指導の榊原哲さん。

まず、船橋さざんか少年少女合唱団のみなさんが今日の曲『遠く』『こみちのきもち』
『リフレイン』を歌ってくれた。

可愛らしく、澄んだ響きだと思った。
ハキハキしていてさわやかな感じ。

大学の声楽科の合唱の授業で聞く響きとは全く違う響きだった。
声楽科の私たちは皆、合唱の授業の時以外はオペラのアリアを歌っていることが多いので、
たまに合唱の先生に『そこ、変なふうに色気出さないで(笑)』なんて注意されたりする。
でも、『ここは君たちだからこそ歌えるところ。大人っぽくたっぷり歌って。』と
言われることも。

それぞれの響きに良いところがあるし、曲の歌い方も1つではないと思うから、
両方とも好き。
これがもし混声合唱になったら、またそれはそれで全然違う音色になるので、
歌って面白いと思う。

私はてっきり合唱の指導の仕方を座って聞くセミナーかと思っていたので、
『それでは、今度はみなさんが歌ってみましょう!』と言われ、
思わぬ展開に嬉しくなった。

『合唱指導法のセミナー』というより…私の立場から言うと『うたを楽しむ会』の
ような感じだった。

昨日の夜インターネットでこのセミナーのページを見たので、
今日の内容が合唱指導法だということは知っていて楽しみにしていたのだが…
予想していたよりももっともっと楽しかった!

ホールを出た後、面白い場所に連れて行っていただいた。

丸善 丸の内本店の中の松丸本舗。
昨年10月にオープンし、『一度入ると脱出困難』『知の迷宮』などと評されているそうだ。

面白いような怖いような、少し不思議な感じのする場所だった。
連れて行ってくださってありがとうございました。また今度行ってみます。

M.S

インターン生 R.Aの日記(その4)。

2010年08月06日 07時37分28秒 | Daily Life
『合唱』

今日はまず、「夏の合唱教育セミナー」を見学しました。

これは、小学校の音楽の先生が受けるセミナーでした。
最初は、信長貴富さんが作曲した組曲『リフレイン』を歌いました。
曲の解釈や、言葉のアクセント、子どもへのアプローチなど、教えていただきました。

次に、菊本るり子さんが作曲した『MIDORI~繋がる輪~』と
『地球はまわる』を歌いました。

菊本さんは、小学校の先生だということに驚きました。
けれど歌ってみて、普段から子どもたちと接していてこそできる素敵な曲だと思いました。

私は来年、教育実習で合唱の指導をする予定なので、とても参考になりました。
なにより、久しぶりに合唱をして楽しかったです。

その後、松丸本舗に連れて行ってもらいました。
本の配置や、本棚の形、並び方など普通の本屋さんと違って、面白かったです。

最後に、新宿へミーティングに行きました。
正直なところ、毎回あまり意味は分かっていません。

今日のミーティングでは、とにかくメモをとることが大事だと教わりました。

R.A