goo blog サービス終了のお知らせ 

大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

王位戦第4局、今回も藤井九段が積極的将棋

2012-08-08 17:38:24 | ロンドン五輪

順位戦でも、こんな将棋を指せば、1期でB級1組に復帰できると思うのだが。

http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/53/oui201208080101.html

羽生ファンだが、羽生が勝っても悔しくない。

藤井が王位獲得、B級1組復帰のシナリオも悪くない。

羽生世代でタイトル独占という、羽生のシナリオ(多分)は、うまくいっている。

 名人戦  森内名人防衛  済み

 棋聖戦  羽生棋聖防衛  済み

 王位戦  藤井挑戦者奪取 確率は5%以下

 王座戦  羽生挑戦者奪取 確率は51%

 竜王戦  丸山挑戦者奪取 確率は40%

 棋王戦  郷田棋王 vs. 羽生挑戦者

 王将戦  佐藤王将 vs. 羽生挑戦者


そうか、今日・明日は女子レスリング

2012-08-08 17:29:06 | ロンドン五輪

メダルダッシュでも、金メダルはまだ2個のみ。

女子レスリングで、72kg以外の3種目で金メダルを期待。

72kgの浜口には、初戦敗退か金メダルを期待。3位決定戦進出の中途半端は止めてくれ。

http://www.sponichi.co.jp/olympic/2012london/schedule.html?kdlg_page=WF_0808

女子柔道と違い、女子レスリングは経験・実績・実力で負けるはずがない。

 9日 3時03分 48kg級決勝

 9日 3時48分 63kg級決勝

明朝は、金2つの朗報のニュースが見れそうだ。

できれば、ライブでテレビで見たいが、起きている確率は、男子サッカーの3位と同じくらい。(つまり頼りにならない)


順位戦C級1組3回戦、3連勝は稲葉、村山、宮田など計7棋士

2012-08-08 08:31:19 | ロンドン五輪

中村太は糸谷に負け、両者2勝1敗。


順  棋 士 名. 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
07 稲葉   陽  3-0 ○真田 ○阿部 ○田中 先船江 _糸谷 _小健 先浦野 _桐山 先中村 _大平
09 村山  慈明 3-0 ○ ○浦野 ○長沼 先佐々 _大平 先加藤 先平藤 _金井 _内藤 先 脇
23 宮田  敦史 3-0 ○ 森  ○ ○内藤 先 脇  _野 先北島 _佐々 先千葉 先大平 _日浦
20 糸谷  哲郎 2-1 ○佐藤 ●田中 ○中村 先平藤 先稲葉 _阿部 先土佐 _福崎 _長沼 先桐山
28 阿部健治郎 2-1 ○小健 ●稲葉 ○富岡 先長沼 _塚田 先糸谷 先片上 _田中 先船江 _加藤
29 中村  太地 2-1 ○田中 ○加藤 ●糸谷 _土佐 _平藤 先小裕 _船江 先長沼 _稲葉 先浦野