4~5年で数百件ということは、常に盗撮しているとことだ。
試算: 300÷4=75/年
www.sankei.com/affairs/news/180213/afr1802130033-n1.html
毎週最低1回はしている。
4~5年で数百件ということは、常に盗撮しているとことだ。
試算: 300÷4=75/年
www.sankei.com/affairs/news/180213/afr1802130033-n1.html
毎週最低1回はしている。
男は重体、67歳女は死亡、64歳女は逮捕(→刑務所行き)
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/02/04/kiji/20180203s00042000309000c.html
3人とも40年若かったらありそうな展開。
40歳男、27歳女、24歳女。
老人でもかかるんだ。
子供だけだと思っていた。
私の場合は、毎日運動しているから抵抗力はあると思い込んで、インフルエンザの対策は他に何もしていない。
部屋の温度は夜は10度以下、電気毛布が唯一の暖房。
エアコンはあるが、冬の暖房はしっくりこないし、電気代も馬鹿にならない。
体調が悪くても、ジムで1500メートルはジョグすることにしている。
本当にゆっくりで、ハエが止まるくらい。
1本3000円で、1回当たり60円と安い?
https://www.news-postseven.com/archives/20170206_490372.html
TENGAは使ったことがないので、試しに買ってみようかと思う。
ミミズ千匹、の感触もわからないし。
TENGA社長はかなりの絶倫のようだ。
星野より14歳年上。意外と年齢が離れていない。
http://news.livedoor.com/article/detail/14161351/
5年以上前に、渋谷の喫茶店にいるのを見たことがある。
「ナッツリターン事件」は2014年12月、判決は懲役10ヶ月、執行猶予2年。
http://news.livedoor.com/article/detail/14162490/
もう3年もたっているのか。
よく行く店では、こちらが押さなくても、レジで店員が押してくれる人が一人だけいる。
ありがたい。
news.livedoor.com/article/detail/14109704/
面倒と言えば面倒だが、他人に話すほどのことではない。
中身は幼児と変わらない。
こんな人がいまだにアメリカの大統領とは、信じられない。
北朝鮮とどこが違う。
アメリカ人はクレージー。