佐川はトカゲのしっぽだった。
明日になったら、会談は止めると言いかねない。
北朝鮮はオオカミ少年で、トランプは嘘つき、これで世界がうまくいくのか。
友人、同僚、その他コミュニティの人と「ほとんど付き合わない人」に比率は
オランダ 2.0%
アメリカ 3.1%
ドイツ 3.5%
日本は?
http://news.livedoor.com/article/detail/14404721/
日本 15.3%
OECDの平均は6.7%、日本が平均の数値を高めている。
孤独の定義 他よりになる人や心の通じ合う人がなく、ひとりぼっちでさびしいこと(さま)
女性 = 話すこと自体を目的とし、地球が滅びるまで面と向かって営々と話し続けることができる。
男性 = スポーツやゲーム、お酒など、何らかの介在がないと話しづらい。
全くその遠り、地球が滅びてるまで、というのが面白い。
そうか、女性は話すことが目的なのか。
どちらが勝つか。勝負はつかないかもしれないが。
http://news.livedoor.com/article/detail/14401623/
政治家は嘘のかたまりなので、人間的には信用できない、というイメージを持っている。
旦那には関心ないが、総理夫人の居心地は最高、というところか。
news.livedoor.com/article/detail/14402001/
総理夫人では、不倫するつわものもいないだろう。
女性としての魅力も良くわからん。
黒田以上に異次元の女性なんだろう。
餃子が好きになったのは、数年前。
http://news.livedoor.com/article/detail/14386105/
1回だけ外食で食べたことがあるが、美味しくなかった。
冷凍食品の方が美味しかった。
王将の餃子を一度食べてみたいとおもうが、冷凍食品はそれほど美味しくない。
多分、美味しくないと思う。
死ぬまでに、王将の餃子を食べることがあるかどうか、とふと思う。
まだまだ活躍する選手。
北京五輪でも金メダルなら、2回目の国民栄誉賞。
http://news.livedoor.com/article/detail/14388654/
昔のレコード大賞。
2回取っても、3回取ってもOK。
昨年12月に結婚していたようだ。旦那も森さん。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/03/04/kiji/20180303s00041000284000c.html
辛坊はあまり好きではないが、森の代わりの女性キャスターは丸顔で可愛い。
東大卒で、しかもミス東大とは素晴らしい。
性格も良さそうだ。
丸顔に弱い。