○ドミニカ共和国 2-0 ●プエルトリコ
http://mlb.mlb.com/wbc/2013/gameday/index.jsp?gid=2013_03_16_purint_domint_1&mode=gameday
3月18日 日本 ー プエルトリコ
3月19日 オランダ ー ドミニカ共和国
3月20日 決勝
料理のなかで外れが一番少ないのがカレーだと思う。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/16/kiji/K20130316005407850.html
料理番組で、出演者全員が美味しいというのは、どうみても笑止千万。
美味しくないと思う人は、黙ったいるだけ。 10人いたら、2~3人はまずい、と言って欲しい。
ボックオフでやっと「1Q84」の1巻、2巻を各200円で買って、ちょうど読んだどころだ。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/16/kiji/K20130316005405260.html
英文訳は3巻分で1600円と安かったが、最後まで読むのは時間がかかりそうだ。
興味が続かない。
またしても裏目のフジテレビ。
http://news.livedoor.com/article/detail/7504054/
フィギュアスケートは日本人選手不調でなにより。
男子結果 4位羽生 6位高橋
女子予想 3位鈴木 6位浅田
やる気はあるのか、と言いたい。
第1回大会 3勝3敗 2次ラウンド敗退
1次ラウンド2位 2勝1敗 ○2ー0●メキシコ ●6-8○カナダ ○17-0●南アフリカ共和国
2次ラウンド3位 1勝2敗 ○4-3●日本 ●3-7○韓国 ●1-2○メキシコ
第2回大会 4勝4敗 準決勝敗退
1次ラウンド2位 2勝1敗 ○6-5●カナダ ○15-6●ベネズエラ ●3-5○ベネズエラ
2次ラウンド2位 2勝2敗 ●1-11○プエルトリコ ○9-3●オランダ ○6-5●プエルトリコ ●6-10○ベネズエラ
準決勝 ●4-9○日本
第3回大会 3勝3敗 2次ラウンド敗退
1次ラウンド1位 2勝1敗 ●2-5○メキシコ ○6ー2●イタリア ○9-4●カナダ
2次ラウンド3位 1勝2敗 ○7-1●プエルトリコ ●1-3○ドミニカ共和国 ●3-4○プエルトリコ
まとめ
2勝2敗 プエルトリコ ○7-1 ○6-5 ●3-4 ●6-10 (22-20)
2勝1敗 カナダ ○9-4 ○6-5 ●6-8 (21-17)
1勝2敗 メキシコ ○2-0 ●1-2 ●2-5 (5-7)
1勝2敗 ベネズエラ ○15-6 ●3-5 ●6-10 (24-21)
1勝1敗 日本 ○4-3 ●4-9 (8-12)
1勝0敗 南アフリカ共和国 ○17-0
1勝0敗 オランダ ○9-3
1勝0敗 イタリア ○6-2
0勝1敗 ドミニカ共和国 ●1-3
0勝1敗 韓国 ●3-7
実績と知名度があっている選手を狙っているのようだが、うまくいきませんなあ。
大変良いことだ。
松坂とダルビッシュは、何年に一人の逸材なのか知りたい。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/03/16/kiji/K20130316005400820.html
印象では、松坂 < 田中 < ダルビッシュ。
ダルビッシュは、20年か30年に一人か?