goo blog サービス終了のお知らせ 

越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ミサゴ(鶚)

2020-10-24 10:27:25 | 野鳥

【ミサゴ(鶚)】
野鳥  : タカ目 タカ科
生活型 : 留鳥
生息地 : 海岸、河口、湖沼、池、河川など
時期  : 一年中
全長  : 雄 55cm 雌 64cm

おもに魚を食べる大形のタカです。
水面を高く飛びながら獲物を探し、水中に足から飛び込んで魚を捕まえます。
海岸の岩の上や大きな木の上に、枯れ枝を積んで皿形の巣を作ります。
上面は黒褐色でトビに似ていますが、頭が白いので見分けがつきます。
そして下面も白っぽい点がトビとは異なります。尾羽には横帯が数本あります。

☆2025 ミサゴ(抱卵中) 2025年3月27日

☆2025 ミサゴ(バトル戦) 2025年3月26日

☆2025 ミサゴ 2025年3月2日

☆2024 ミサゴの兄弟喧嘩 2024年7月4日・6日

☆2024 ミサゴの巣立ち 2024年7月1日

☆2024 ミサゴの親とヒナ 2024年6月26日

☆2024 ミサゴの子育て 2024年6月4日~20日

☆2024 ミサゴ 2024年3月11日

☆2023 ミサゴ 2023年3月29日

☆2022 ミサゴの巣 2022年3月25日

☆2022 ミサゴ 2022年1月15日

☆2021 ミサゴ 2021年4月23日

☆ミサゴの春 2020年3月12日

☆ミサゴの食材 2019年11月29日

☆狩り上手(ミサゴ) 2015年2月24日

☆ミサゴの巣立ち 2012年7月23日

☆巣立ちの準備?? 2012年7月9日

☆今日のミサゴ 2012年6月29日

◎2020年10月20日 富山県にて 写真3枚 追加しました







◎2019年1月4日 石川県にて 写真2枚 追加しました





◎2017年5月16日 石川県にて 写真3枚 追加しました
ミサゴとトビウオ







◎2015年8月22日 石川県にて 写真5枚 追加しました


海岸にてシギ類が一斉に飛び立ちました


上空にミサゴが飛んできました







◎2014年1月4日 富山県にて 写真1枚 追加しました



◎2012年7月28日
ミサゴの巣立ち
親鳥の飛び立ちをじっと見てるひな鳥




そしてひな鳥も飛び立ちました。


今は、巣はカラになり、親鳥が巣の近くで見守っていました。

ミサゴの親鳥夫婦さん、3ヶ月間 お疲れ様でした


◎2012年7月23日 富山県にて   アニメを追加しました
巣立ちも間直
巣の端から端へ飛び立って、飛ぶ練習をしています。



◎2012年7月13日 富山県にて
エサの魚を運んでくる親鳥





◎2012年7月9日 富山県にて  写真4枚 追加しました
巣立ちの練習??・・・同じ場所で羽ばたきをはじめました









◎2012年7月2日  富山県にて
日増しに大きくなってきます





◎2012年6月29日 富山県にて  写真2枚追加しました
親子4羽が勢ぞろい 





◎2012年6月28日 富山市内にて アニメを追加しました
排便シーンです・・・お尻を外側に向け勢い良く飛ばします


◎2012年6月26日 富山県にて 写真2枚追加しました
ひな鳥も大きく成長





◎2012年6月8日 富山県にて 写真3枚追加しました
ひな鳥が見えました







◎2012年5月29日 富山県にて 写真4枚追加しました
只今 抱卵中?









◎2012年4月24日 富山県にて  写真13枚
番いで巣作りから










枯れ枝で作られた皿形の巣で




ノートリの画像です。巣の上にいます










カラスと空中バトル戦

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋のヒマワリ | トップ | 初秋の五百羅漢 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
最高! (りんごの里から)
2012-12-19 22:32:38
こんばんは。
ヒナながら眼、嘴 猛禽の鋭い顔つきですね。
親子4羽の写真 愛情が感じられる良いシーンですね。
排泄シーン・巣立ち練習アニメが最高ですね!
それにしても、素晴らしい観察記録ですね\(@@)/
返信する
りんごの里さんへ (チューリップ)
2012-12-20 17:51:27
こんばんは!
冬のこの時期、あまりお天気が良くないので、今年撮った写真を整理してブログに追加やアップしています。
ミサゴの今年の4月から7月に子育てから巣立ちまでの写真です。
コメント有難うございました。
返信する
ミサゴの子育て (maria)
2020-10-25 07:31:12
おはようございます。
ミサゴの子育ての様子、観察も詳細に渡っていて素晴らしいです!
街中に住む私にはミサゴを観る機会も有りません。
平に作られてる巣の様子や、ペレットのアニメ写真等も良く捉えましたね〜👏
良くしたものでちゃんと外へ向けて出すんですよね😄
無事に大きく成長して欲しいです。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事