越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

沌滝(どんたき)

2011-09-07 07:11:51 | 観光スポット紹介
【沌滝(どんたき)】

富山県魚津市 片貝川上流
2011年8月28日

片貝川上流平沢地区を過ぎ橋を渡ってから平沢農村公園方向に右折し沌滝への林道を進みます。樹齢数百年というトチノキの古木を見ながら滝へと続く山道を登って行きますが、途中沢を渡りますが水量が多いと橋がないため川面の岩を踏み飛ぶことになる。
平沢地区の裏山中腹にある三段30mの滝で周囲の緑に囲まれた風景の美しさが際立った優しい滝です。

◎登り口にある案内板です


◎沌滝(どんたき)の全景です


◎滝までの登山道で見つけた花達です
キンミズヒキ(金水引) バラ科


ゲンノショウコ(現の証拠)フウロソウ科


ヌスビトハギ(盗人萩) マメ科


ノブキ(野蕗) キク科


アケボノシュスラン(曙繻子蘭) ラン科


ミズタマソウ(水玉草) アカバナ科
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タカネバラ(高嶺薔薇) | トップ | キンコウカ(黄金花・金光花) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴんちゃん)
2011-09-07 10:05:41
行ってこられたんですか?
いつも右へ曲がらずに左というか直進して蛇石とか洞杉とかへ行ってしまいます。
滝の方へは、行った事がありません。
滝の周りにこんな可愛い花が咲いているんですか?
行ってみようかな?
ぴんちゃんさんへ (チューリップ)
2011-09-07 22:41:39
こんばんは!
沌滝、蛇石、洞杉へは先月の28日に行ってきました。滝の入口の山道横に車3~4台の駐車スペースがあり、そこから徒歩で15分くらいのところにあります。滝見台に行くには途中、沢渡りがありますので長靴を履いていったらよいと思います。
順次蛇石と洞杉をアップしますので、暇なとき見てください。
コメント有難うございました。

コメントを投稿

観光スポット紹介」カテゴリの最新記事