【極楽坂山麓周遊コース(その2)】
2011年10月16日(日)
県民カレッジ自遊塾 《越中の山野草と温泉を楽しもう》 23年度・第7回
富山県:森林セラピー基地 立山山麓
その1 ゴンドラ山麓駅から白樺平へ・・・往路
その2 白樺平からゴンドラ山麓駅へ・・・復路
その3 ニホンカモシカの鳴き声・・・一瞬ですが
『その2 白樺平からゴンドラ山麓駅へ・・・復路』
白樺平の案内板

白樺平の白樺林を進みます

ヤクシソウ(薬師草)キク科

ノコンギク(野紺菊)キク科

ツチグリ(土栗)ツチグリ科 菌類


キホコリタケ(黄埃茸)ホコリタケ科 菌類

サワアザミ?(沢薊)キク科

カワラハハコ(河原母子)キク科

アカツメクサ(赤詰め草)マメ科

ボタンヅル(牡丹蔓)キンポウゲ科の実

アキノキリンソウ(秋の麒麟草)キク科

ダイモンジソウ(大文字草)ユキノシタ科

フシグロ(節黒)ナデシコ科

コウゾリナ(剃刀菜・顔剃菜)キク科

マツヨイグサ(待宵草) アカバナ科

その 3 に続きます。
2011年10月16日(日)
県民カレッジ自遊塾 《越中の山野草と温泉を楽しもう》 23年度・第7回
富山県:森林セラピー基地 立山山麓
その1 ゴンドラ山麓駅から白樺平へ・・・往路
その2 白樺平からゴンドラ山麓駅へ・・・復路
その3 ニホンカモシカの鳴き声・・・一瞬ですが
『その2 白樺平からゴンドラ山麓駅へ・・・復路』
白樺平の案内板

白樺平の白樺林を進みます

ヤクシソウ(薬師草)キク科

ノコンギク(野紺菊)キク科

ツチグリ(土栗)ツチグリ科 菌類


キホコリタケ(黄埃茸)ホコリタケ科 菌類

サワアザミ?(沢薊)キク科

カワラハハコ(河原母子)キク科

アカツメクサ(赤詰め草)マメ科

ボタンヅル(牡丹蔓)キンポウゲ科の実

アキノキリンソウ(秋の麒麟草)キク科

ダイモンジソウ(大文字草)ユキノシタ科

フシグロ(節黒)ナデシコ科

コウゾリナ(剃刀菜・顔剃菜)キク科

マツヨイグサ(待宵草) アカバナ科

その 3 に続きます。