【ホワイトイルミネーションとやま】
2010年12月21日
富山市 城址公園周辺
《 第一部 》ホワイトイルミネーションとやま(その1)
《 第二部 》ホワイトイルミネーションとやま(その2)
《 第三部 》ホワイトイルミネーションとやま(その3)
(その1)では城址公園周辺のオブジェをまず ご覧ください。(その2)ではオブジェを含む画像をアップします。
『とやまスノーピアード』恒例のイルミネーションイベントで、城址大通りの街路樹やホワイトイルミネーショントンネルを約24万個の電球で装飾しています。富山駅周辺の冬の街路を明るく彩り、光のカーニバルです
深い雪と雪解け水の立山連峰をイメージしたオブジェ

日本海を往来した北前船や波をイメージしたものでしょうか?光の帆船です

光のトンネル内の中心には幸せを願う鐘が設置されています


光り輝く雪の結晶(富山駅前にあります)
2010年12月21日
富山市 城址公園周辺
《 第一部 》ホワイトイルミネーションとやま(その1)
《 第二部 》ホワイトイルミネーションとやま(その2)
《 第三部 》ホワイトイルミネーションとやま(その3)
(その1)では城址公園周辺のオブジェをまず ご覧ください。(その2)ではオブジェを含む画像をアップします。
『とやまスノーピアード』恒例のイルミネーションイベントで、城址大通りの街路樹やホワイトイルミネーショントンネルを約24万個の電球で装飾しています。富山駅周辺の冬の街路を明るく彩り、光のカーニバルです
深い雪と雪解け水の立山連峰をイメージしたオブジェ

日本海を往来した北前船や波をイメージしたものでしょうか?光の帆船です

光のトンネル内の中心には幸せを願う鐘が設置されています


光り輝く雪の結晶(富山駅前にあります)
