goo blog サービス終了のお知らせ 

月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

梵鐘風鈴のはなし

2019年08月21日 23時50分19秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


可愛い梵鐘のかたちの風鈴をいただきました

涼やかな音がします


梵鐘は、阿弥陀さまのお喚び声にたとえられますが

この風鈴は、風がここに届いていることを教えてくれます

そう、阿弥陀さまのおはたらきがここに届いているように‥


正覚大音響流十方ここに届けり


家路のはなし

2019年08月19日 19時26分47秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


この道を進もう

ひとり生まれ

ひとり去らなければならないけれど

旅の途上は

ひとりではないね


大学一回生の時のこと

数日帰省していて、夜行列車で京都へと発つ晩に、無性に寂しくて悲しくて‥お台所の片隅で泣いていたら、

母が「出雲駅までみんなで行こう!」と言い出し、父の車に母と弟とが一緒に乗り、最寄駅よりもはるかに遠い出雲駅まで見送ってくれたということがありました

その時は、母と弟が夜行列車のホームまで入ってくれ見送ってくれました

ひとり夜行列車に乗り込むのはやっぱりつらくて悲しかったけれど、でも自分の足で進むことができたのは、母が「あなたはひとりじゃないよ」って教えてくれたからでしょう


なんとなく、そんな昔のことを思い出した家路でした


盲導犬ラスクちゃんのはなし

2019年08月17日 23時32分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


Nさんご一家がお参りくださいました

盲導犬ラスクちゃんも一緒です

昨年はアンジョちゃんという名の盲導犬がパートナーでしたが、その時にアンジョちゃんはそろそろ引退されると話しておられました

アンジョちゃんの凛々しく優しい姿に感動したことを覚えています

次のパートナーはラスクちゃん

東京で1ヶ月間、マッチングの訓練をして、先月から共に暮らしておられるのだそうです

ラスクちゃんはまだ3歳

少し臆病で、下りのエスカレーターに乗るのがまだ少し苦手らしいのですが、しっかりとパートナーを支えていらっしゃいます

ほっそりとした長い脚のラスクちゃん!かっこいい!



ダウンの姿勢で長い読経を聞いています!えらいね〜!



鋭い牙を持っていながら、絶対に噛むことはないそうです!さすが!



大きくて優しい目で、パートナーさんの世界を映しているのでしょうか

息づかいと温もりで、パートナーさんの淋しさを癒しているのでしょうか

お母様の三回忌のご縁でしたが、

とてもとても穏やか空気が流れているのを感じました



ようこそようこそ、お参りくださいました!