月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

探究住職

2011年12月22日 20時00分24秒 | 仏々相念(住職日記)

「そこで調べな~」・・・

 

何気に交わす家族の会話。

面白いものです。

 

「冬か~」って思っていると、やっぱ「冬のソナタ」か~って何気に思う。

「チャラララン、・・・」ってあの曲が浮ぶのです。

 

もの凄いブームを起こしたドラマでしたが、数年後、やっと再放送で坊守と見せていただいた。

正直なところなぜにそこまで・・・って感想なのでしたが、唯一ギュッとハートを締め付けられたのは、

死んでしまったっと思っていたヨンさま(役名分からず)を街角でチェ・ジウ(役名分からず)が見つけるのです・・・

ここだけは強烈に胸に残っています。

 

「ソナタ」って音楽の種類だよね・・・だいたい、どんなメロディーなん?

私の前に座る息子は自分の用事をおいて、その意味を探そうとする。

「あ~、いいよいいよ、調べんでも・・・何気なく思っただけだから・・・」

「探究心ってないの?」って坊守。

「ないね~」

「それがいけんのよ!調べな~!」

「だって、煩わしいじゃん!」

そんな夫婦の会話をしている間に息子は電子辞書で調べてくれる。

音楽用語いっぱいで難しい言葉が並びます。

「・・・」

「ふ~ん・・・頭に入らなくてもその時なるほどね~って思えればいいのよ!パソコン開けてるんだから何でも調べたらいいのに・・・」

言葉がありません。

 

ず~っとこれできました・・・

自分でも分かっているんです、もっと広げていけばいいのにって・・・

 

「冬至」って英語でなんて言うか分かる?

「何て言うん?」

「midwinter」

「結構そのまんまだね!直球そのまんまでいいね~!」

「じゃあ夏至はmidsummer・・・」

「うける!」

 

後でちょっと探究心が・・・本当にmidsummer・・・?

 

電子辞書を持つ手が震えます・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。