弁護士辻孝司オフィシャルブログ

京都の弁護士辻孝司のブログです
弁護士の活動、日々感じたことを弁護士目線でレポートします
弁護士をもっと身近に・・・

警察・検察の闇 2014.3.9 

2014-05-30 14:39:38 | インポート

 

京都弁護士会刑事委員会の委員長として、私が企画する最後のイベント、

 

「警察・検察の闇~郵便不正事件の『不正』は何処へ向かうのか?」

 

京都弁護士会館で開催しました!

ゲストは、ジャーナリストの江川紹子さんです。

Dsc00345

 

 現在、政府に法制審議会・新時代の刑事司法制度特別部会を設置して、「時代に即した新たな刑事司法制度を構築するための法整備のあり方」が議論されています。


 2014年前半には答申が出され、その後、法制化されようとしています。

 本来、この特別部会の議論は、厚生労働省の「郵便不正事件」での大阪地検特捜部の違法捜査を契機として、現在の取調べに依存した捜査の在り方を改めるべく、取調べの可視化を導入することを中心とした刑事司法制度改革を実現するために始まりました。

 

 ところが、特別部会が発表した「新たな刑事司法制度の基本構想」やその後の議論状況を見ると、取調べの録音・録画の対象事件は極めて限定されたものとなり、かつ、多くの例外が認められる一方、通信傍受などの捜査権限が大幅に拡充されるなど、冤罪を防ぐという本来の目的から外れたものとなってしまっています。

 

 そして、このような同特別部会の誤った議論が取りまとめられて、本年中にも法制化されようとしているのです。

 

 こうした極めて危機的な状況に対して、京都弁護士会では2013926日に「法制審議会新時代の刑事司法制度特別部会に対し、冤罪事件の根絶のための審議を求める意見書」を発表しました。

 

 1117日には、「憲法と人権を考える集い」を開催して、特別部会委員の周防正行さん、元裁判官の木谷明さん、布川事件の桜井昌司さんをお招きして市民に冤罪を発生させないためのあるべき刑事司法制度を訴えてきました。

 

 しかし、その後も特別部会の誤った議論状況が変わることはなく、さらに市民に対してあるべき刑事司法制度改革を訴え続ける必要があると考え、201436日に「警察・検察の行う全事件の取調べについて、全面的な可視化を求める会長声明」を発表し、39日に本シンポジウムを開催しました。

 

 シンポジウムの第1部では、ジャーナリストの江川紹子さんにご講演をいただき、郵便不正事件に見える捜査機関の問題点、その他の事件で同様の問題が起こっていることなど、具体的で新鮮なお話をしていただきました。

 

 第2部のパネルディスカッションに入る前には、刑事委員会劇団によって、どのようにして自白が取られていくのかを再現した寸劇を上演しました。憲法と人権を考える集いでも上演した寸劇ですが、ますます演技の質が向上しており、来場者にも喜んでいただきました。

 

 パネルディスカッションでは、日弁連でミスター可視化と呼ばれ、可視化実現に長年にわたって取り組んでおられる小坂井久弁護士(大阪弁護士会、特別部会の幹事でもおられます。)、公明党の竹内譲衆議院議員、民主党の福山哲郎参議院議員にも加わっていただき、刑事司法改革について熱い議論を繰り広げていただきました。

 

 いよいよ立法化の段階に入っていくという時期に、お二人の国会議員に直接、現在の特別部会の問題点、可視化や証拠開示の必要性・重要性、弁護士会のスタンスを伝えられたのはとても有意義だったと思います。

 

 竹内議員からは「正義感に基づく権力の行使こそ、検証を受ける必要がある」旨の発言をいただきましたが、とても意義深く、印象的なご発言でした。

 

 

 当日の来場者は、100名くらい来てくれればいいかなという私の予想を大きく裏切り、約200名の市民の方が参加していただきました。

 2007年にも、可視化をテーマにシンポジウムを開催したのですが、その時の来場者はわずか10名弱。

 

 

 

 それから7年、足利事件、布川事件、氷見事件などの冤罪事件、郵便不正事件における大阪地検特捜部の問題など、取調べの問題は明らかになってきています。しかし、政府における議論は未だ全面的録音録画、全面的証拠開示には逆行する方向にすすめられており、『反省』からくる改革はいっこうに見えてくることはありません。  

 

 今後も、法制審議会、さらに国会の情勢を注視し、京都弁護士会として意見を言い、市民に訴えていかなければなりません。そして、一部可視化が実現したとすれば、次には全面的可視化をめざして、さらに活動を活発化させていく必要があります。

 

 

最後に、来場者アンケートでの感想をご紹介します。

 

・江川さんの講演をじかに聴講でき、また、あまり知らなかった司法の実際も伺うことができ、知識を広げることができ感謝しています。(70代女性)

 ・大変有意義な催しであると思います。今後も引き続きこのテーマを追求したシンポジウムの開催を希望します。(60代男性)

 ・寸劇の弁護士さんの役が役者さんのようだった。そしてよくわかりました。(60代女性)

 ・パネリストの人選も大変良く、めったにこれだけのメンバーが一堂にそろうことはないので大変有意義!(70代男性)

 ・可視化、録音、録画は賛成です。必要なことだと思います。(20代女性)

 


刑事弁護合宿2014 2.14~15

2014-05-30 14:16:13 | インポート

京都弁護士会刑事委員会の合宿を一泊二日で開催しました。

毎年一回、京都の刑事弁護人が集まって行われる合宿です。

今年からは、会場が豪華になり、滋賀ナンバーワン?の「琵琶湖ホテル」です。

 

Keibengasyuku20141

 

研修一日目は、大阪弁護士会から、秋田真志弁護士と川崎拓也弁護士を講師にお招きして、トップレベルの反対尋問の研修です。

お二人が大阪地裁で獲得された「車いす放火死事件」の無罪判決の事例をもとに、無罪を獲得するための反対尋問の実演講義です。

4時間にわたり、じっくりと、最先端の反対尋問の技術を教えてもらいました。

 

「琵琶湖ホテル」には天然温泉があります。

温泉と宴会、そして怒涛の二次会で懇親を深めた後は、二日目も研修が!

二日目の研修の講師は、不肖、辻が務めました。

研修タイトルは、「めざせ!リーガルハイ!!」

 

Keibengasyuku20143

法廷プレゼンテーションの研修です。

プレゼンの腕を磨くためには、

①良いプレゼンを見る

②プレゼンの理論を学ぶ

③良いプレゼンを実践する

ということで、

リーガル・ハイで堺雅人さん演じる古美門研介弁護士、「お・も・て・な・し」の滝川クリステルさんや、iphone発表の際のスティーブ・ジョブス、TEDでのタニエル・ピンクのプレゼンの映像を見て、理論的な分析と、その真似をしてみました。

 

また、そもそも、声がちゃんと聞こえてないと話にならん!と、

腹式呼吸のボイトレや滑舌の練習も、みんなでしました。

最終課題は「きゃりーぱみゅぱみゅ」

これが、きちんと発音できない限り、裁判員裁判の法廷には立てない!?

ということで、50名からの弁護士が集まって、みんなで「きゃりーぱみゅぱみゅ」の練習をしました。

 

 

Keibenngasyuku20142

 

 

約2時間半、他の弁護士会ではとても考えられない研修、

 

決して、ふざけてなどいません!

弁護士には必須の技術を伝授するため、大真面目にやってきました。

 

 

 

 

 

 

 


イベント告知!「伊藤真」講演会!

2014-01-20 19:36:22 | インポート

 

司法試験受験生に絶大な人気と影響力を誇る、伊藤塾塾長の 伊藤真 弁護士が、

今週末25日(土)、京都に来て、「日本国憲法と死刑制度」について講演されます。

主催:京都から死刑制度の廃止をめざす弁護士の会

http://www7.ocn.ne.jp/~kyo_shmk/

 

イベントの詳細は、下のチラシをクリックしてご確認ください。

どなたでも参加可能、申し込み不要、無料です。

 

20140125201401060001

 

伊藤真先生と言えば、私がいま弁護士をしているのも、この人のおかげ…

大学卒業後、会社員をしていた時に、会社勤めにうんざりしていて、

司法試験ってどんなもんだろうか?と、半信半疑で受講したのが、

「伊藤真の司法試験入門講座」でした。

1年かかって入門講座の受講を終えるころには、

憲法って素晴らしい!、法律っておもしろい!

それに、伊藤先生の言うとおりに勉強していれば司法試験受かるかも!

とその気にさせられて、会社を辞めてしまいました。

 

そして、翌年に「伊藤真の論文講座」を受講して、そのまま司法試験に本当に受かっちゃいました。

伊藤先生の授業とテキスト以外は、ほとんど勉強していません。

 

大学の授業では全く法学に興味を持てなかった私なのに、伊藤マジックです。

 

伊藤先生の話は本当にわかりやすくて、おもしろい。声も魅力的。

ロースクール生、修習生、若手弁護士に絶大な人気です。

ぜひとも、多数ご参加ください。

 


2014 あけましておめでとうございます。

2014-01-01 18:34:28 | インポート

Photo

   

昨年は、京都はるか法律事務所を開設し、仕事がなくて暇だろうと思っていたのですが、おかげさまで年末ギリギリまで忙しく仕事をさせていただきました。

大晦日は無事に紅白歌合戦を見て、除夜の鐘も聞いて、穏やかに新年を迎えました。

京都はあちこちにお寺があるので、自宅にいてもあちこちから鐘の音が聞こえてきます。

     

紅白歌合戦も、最近は普段テレビを見ないこともあって、知らない歌手と知らない歌ばかりだし、つまんなさそう・・・・・と思っていたのですが、

見てみると、とてもおもしろい。

さすがに良くできたエンターテイメントです。

   

正月の間は、撮りためてしまったビデオを見るのと、フォーク曲げの練習 

「きゃりーぱみゅぱみゅ」と言えるように、滑舌も練習してみます。

   

今年は、もっと颯爽と仕事ができますように。

   

みなさまにとって、幸多い、穏やかな一年になりますように心から祈っています。

    

    

   

   


周防監督の前で名演技!

2013-12-16 21:37:59 | インポート

 

11月17日に開催された京都弁護士会のイベント

「刑事裁判の現在(いま)~それでも冤罪は起こっている~」

映画監督の周防正行さんをゲストにお招きしてのイベントでしたが、

そのイベントの中で、異彩を放ったのが、弁護士による寸劇!!

大胆にも周防監督の目の前で、弁護士による脚本、演出、監督、出演という

怖いもの知らずの寸劇です。

 

YouTubeにアップされました。

 

 

観客の反応は・・・・

 

来場者アンケートの一部をご紹介します。

 

・迫真の演技だった、演劇部立ち上げてください。

・おもしろかった!次もやってください。

・迫真の名演技でした。他の弁護士会のみなさまの寸劇を大きく引き離しています。

・大阪弁護士会の寸劇より相当ハイレベルでした。寸劇なんて、と鼻で笑っていたのですが。次回も期待しております。

 

と大好評でした。

特に、大阪弁護士会より良かったという感想がとてもうれしいです。

おそれおおくも、周防監督に感想をうかがったところ、沸いた会場の反応のとおり!と、褒めて?くださいました。

 

役者がいい! ナレーションもいい! 演出・監督がいい!

 何よりも脚本 (私) がいい!! (*^^)v 

 

決してコメディーを作ったわけでも、笑いを狙ったセリフを織り交ぜたわけでも、

役者がドジったわけでもなかったのですが、

どういうわけか会場から何度か爆笑が起こりました。

 

まあ、狙い通りの笑いだったということにしておきましょう。