ってなわけで.
予想通り,昨晩から本日金曜にかけて.
そこそこの積雪があったようですね~!

(焼額山FBより)
そして.
数多くの焼額山特派員から情報が
入っていますが.
ちょいと重めながらも,朝は新雪が
楽しめたようですね!!
…でも.
遅くとも昼ごろに晴れる
という予想だったのが.
実際に晴れ始めたのは,午後2時ごろ
からだったようで.
…ちょっと予想外したかも…
まぁ,でも.
午後3時ごろには,すっきり
晴れになったようなので.

(焼額山FBより)
…完全に外れではないかな…←自分に言い訳
しかし.
どうでもいいんですが.
なぜ,平日というのに.
焼額の状況を報告してくれる特派員が
5名もいらっしゃるのでしょうか…!??
このBlogの読者は.
謎な人が多すぎます(笑).
とりあえず.
土曜は.昼間にちょっと0℃を超えそうとはいうものの.
朝から終日晴れで,早朝は超絶に楽しそうな,
絶好のスキー日和になりそうですし.
(焼額のウインチ付き圧雪車が壊れて,
土曜朝はオリンピックコースが非圧雪になる
ようですが(涙))
そして,日曜も.
あさイチは晴れて冷えて,早朝は
いいんじゃないかな~.
そして.
昼過ぎにはくもり出す…
という予想でしたが.
さらに低気圧の接近が遅れてるので.
日曜も,意外と午後3時ごろまで
晴れてるかも??
昼間,気温が+3℃~5℃くらいにまで
上がっちゃいそうなので.
晴れると雪が緩むから,あんまり
晴れない方がいいのかもしれないけど…
でも.
春スキーと割り切れば.
天気も良く,暖かくて.
そこそこ楽しめそうな感じで.
日曜は壊滅的な雨という,
当初予想と比べれば.
ずっとマシ!!
なんですが.
日曜は,雨が降らなくていい感じなんですが.
…それは.ただ単に.
雨が降る日が月曜にずれただけ
ということなので.
…みなさん.
月曜11日は,覚悟してください.
月曜の850hpa図はこんな感じで.
赤い0℃線ははるか北.
それどころか,水色の+6℃線が
近づいてきて…

そして,地上天気図では.
水色の降水域が本州をすっぽり
覆っているので.

…月曜の志賀高原は.
朝から晩まで雨です(涙)
それも,ザーザー降りです(泣)
まる一日以上,かなり荒れた天気で.
…月曜は,スキーをやろうと思わない方が
いいほど,ザーザー降り続けます…(激涙).
それも,12日の火曜まで降り続けます.
あぁ.
雪が.
雪が解けていく…(泣).
ただ.
12日のいずれかのタイミングで,
雨が雪に変わり,
それから13日にかけて,ちょっと
雪が降ってくれそうなので.
少しは回復してくれることを期待…
とりあえず.
この日曜までは,雨に祟られずに楽しめそう
なので.
今週末の志賀高原,楽しんできます~!
あと5時間後に出発です~!
今日はいつもより余裕があるな…
(でも4時間ちょいしか寝られないけど)
予想通り,昨晩から本日金曜にかけて.
そこそこの積雪があったようですね~!

(焼額山FBより)
そして.
数多くの焼額山特派員から情報が
入っていますが.
ちょいと重めながらも,朝は新雪が
楽しめたようですね!!
…でも.
遅くとも昼ごろに晴れる
という予想だったのが.
実際に晴れ始めたのは,午後2時ごろ
からだったようで.
…ちょっと予想外したかも…
まぁ,でも.
午後3時ごろには,すっきり
晴れになったようなので.

(焼額山FBより)
…完全に外れではないかな…←自分に言い訳
しかし.
どうでもいいんですが.
なぜ,平日というのに.
焼額の状況を報告してくれる特派員が
5名もいらっしゃるのでしょうか…!??
このBlogの読者は.
謎な人が多すぎます(笑).
とりあえず.
土曜は.昼間にちょっと0℃を超えそうとはいうものの.
朝から終日晴れで,早朝は超絶に楽しそうな,
絶好のスキー日和になりそうですし.
(焼額のウインチ付き圧雪車が壊れて,
土曜朝はオリンピックコースが非圧雪になる
ようですが(涙))
そして,日曜も.
あさイチは晴れて冷えて,早朝は
いいんじゃないかな~.
そして.
昼過ぎにはくもり出す…
という予想でしたが.
さらに低気圧の接近が遅れてるので.
日曜も,意外と午後3時ごろまで
晴れてるかも??
昼間,気温が+3℃~5℃くらいにまで
上がっちゃいそうなので.
晴れると雪が緩むから,あんまり
晴れない方がいいのかもしれないけど…
でも.
春スキーと割り切れば.
天気も良く,暖かくて.
そこそこ楽しめそうな感じで.
日曜は壊滅的な雨という,
当初予想と比べれば.
ずっとマシ!!
なんですが.
日曜は,雨が降らなくていい感じなんですが.
…それは.ただ単に.
雨が降る日が月曜にずれただけ
ということなので.
…みなさん.
月曜11日は,覚悟してください.
月曜の850hpa図はこんな感じで.
赤い0℃線ははるか北.
それどころか,水色の+6℃線が
近づいてきて…

そして,地上天気図では.
水色の降水域が本州をすっぽり
覆っているので.

…月曜の志賀高原は.
朝から晩まで雨です(涙)
それも,ザーザー降りです(泣)
まる一日以上,かなり荒れた天気で.
…月曜は,スキーをやろうと思わない方が
いいほど,ザーザー降り続けます…(激涙).
それも,12日の火曜まで降り続けます.
あぁ.
雪が.
雪が解けていく…(泣).
ただ.
12日のいずれかのタイミングで,
雨が雪に変わり,
それから13日にかけて,ちょっと
雪が降ってくれそうなので.
少しは回復してくれることを期待…
とりあえず.
この日曜までは,雨に祟られずに楽しめそう
なので.
今週末の志賀高原,楽しんできます~!
あと5時間後に出発です~!
今日はいつもより余裕があるな…
(でも4時間ちょいしか寝られないけど)