徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2019/3/10(日)の志賀高原,速報モード…午前晴天!午後は曇り空ながらもいいコンディションの一日!そして,11日月曜午前中は雨っぽいけど…そのあとは冷えるよ!

2019-03-11 03:42:29 | 2019スキー滑走日記
えー.
いつものお約束通り.
日曜はラストまで滑り,
帰宅後の板の手入れなど,
いつもの営みをやっていると.
今日はとんでもない時間になってしまった
ので(涙)
超速報モードで行こうかと思ったけど…

これから明日一日中,
どしゃ降りの雨でゲレンデは
壊滅しそう

と思っていたところ.
もう少しマシな状況になりそうな
気配になってきたので.
臨時天気予想をば…

まず.
現時点の志賀高原.
標高が低めの蓮池では.
気温もプラスで,
すごい雨っぽいんですが(涙)

(もう,カメラに水滴が大量について
 何が写ってるのか良く分からない…)

…でも.
一の瀬付近の,3号トンネルの
画像を見ると…
うむ??
気温もわずかにマイナスで…
これは,雪っぽい…!!

(上記2枚,北信建設事務所HPより)
うーむ.
現在,志賀高原.
雨と雪の境目の,微妙なところにいるようです.

…このまま,明日の朝まで.
志賀高原の標高が高いところは湿っぽい雪,
標高が低いところは雨…
という感じで推移しそう.

そして.
11日月曜の朝は,0℃線が志賀より
北に行ってしまっており.

そして,降水域も志賀にかかっているので…

これは,雨か…?
と思うところですが.
志賀高原は850hpa図の+3℃線より
北にあり.
0℃線と+3℃線に囲まれています.
…大体,志賀高原は,+1℃前後と
考えると.
山頂付近は,ギリギリ雪で
いてくれるかも…???

おそらく,雪と言っても
ウェアに着くとすぐ融けて
びしょ濡れになる雪でしょうが.
ザーザーぶりの雨でゲレンデの雪が
解けていくよりマシです!!

…これは.
ゲレンデが雨ではなく.
雪になってくれそうな予想に
変わったのは,当然,
私の全身全霊の冷え冷え踊り
の結果ですから!!←違う.断じて違う

金曜段階での予想の.
「11日は850hpaの+6℃線が近づいてくる」
という予想に比べると,ずっと気温が
冷えてきてます!

(先週金曜段階での,11日月曜の850hpa気温予想.水色は+6℃)

そして.
11日の夜9時になると…
850hpaの0℃線は志賀より南に
下がってます!

そして,地上天気図で,
志賀高原に降水気がかかっているので…
うむ.
11日は,昼頃から雪に変わってくれそうかな…

ただ.
赤く印したように,低気圧が984hpa
以下と,台風並みに発達するので.
…11日は,かなり荒れそうです…

翌12日火曜は.
850hpaの0℃線は志賀より南なので.
雨の危険性はありませんが…

降水域の水色が志賀にかかっていないので.
この日はほとんど雪が
積もらなさそうです…


そして,その次の日.
13日水曜日は.
そこそこの雪の目安,500hpaの
-30℃線が,志賀にかかってますよ!???

これは完全真冬の冷え込み!

で.850hpa気温は.
…赤い0℃線は本州よりかなり
南まで下がっていて.
そして,志賀高原には水色の-9℃線が
かかっているので.
この日も,-10℃以下に冷え込みそう…!

地上天気図は,日本海側に降水量が
かかる,冬っぽいパターン…

でも,西風なので,志賀はそれほど
ドサドサ降らないでしょうが.
しかし,冷え冷えの雪が終日
降ってくれそう…!

とりあえず.
1週間の850hpa気温推移予想を見てみると.
水色矢印で書いて,13日から19日まで.
ほぼ毎日,平年より気温が低い日が
続きそうです!

この期間では.
雨の心配はなさそう…

ってことで.
まとめると.

月曜:朝は山頂は重い雪,麓は雨(涙)
 正確な雨⇒雪に変わるタイミングは
 予想が難しいが,昼ごろには気温が
 下がりはじめ, 山麓でもマイナス気温へ.

火曜:そこそこの冷え込みながらも,
 雪がぱらつく~曇り程度の天気で,
 すっきり晴れず,雪もほとんど
 積もらず

水曜:降る.雪がそこそこ積もりそう


という感じでしょうか…

ということで.
前フリが長くなりましたが.
というより,こっちの記事が
メインのはずが.
前フリの方がメインになった
感がありますが.
一応お約束の,日曜の志賀高原レポートです!
…本日は超簡易バージョンにて.

まず.
今日は日が昇り切らない,
朝6:30からの早朝営業に参戦!

早朝最高っ!
もう,シーズン最高のゲレンデコンディションを
いただきっ!!

午前中は,すっきり快晴!
いやーー.
シアワセ…

…強い日差しで雪が
ザブザブになることもなく.
しっとりした感じにはなったものの,
かなり滑りいいバーン状況!
ゲレンデも,人が少なかったよ!

午後になると,予想通り
雲が増えていきましたが…


そのおかげか,強い日差しで
雪が一気に緩むようなことが
無かったので.
夕方まで,比較的良好なゲレンデ状況で
滑れたかな~.


とりあえず.
また明日詳細レポートします~!
コメント (7)