徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

これから一週間,スキー場に雪は積もるのか?それとも壊滅的な雨が降るのか?そして,週末の天気は??…志賀高原詳細レポートはまた明日やります

2019-03-05 00:10:33 | スキー天気予想
ってなことで.
液体が空から降ってくるのでは…??
と,心配していた本日月曜ですが.

そうです.
私の全身全霊の冷え冷え踊り
のおかげで.
焼額山では,空から降ってきたのは
液体ではなく.
雪だったようです…!!

焼額山HPより)

かなり重い雪だったようですが…
でも,液体よりはマシ!!

いや.
先週の天気図を見ると.
絶対に雨
としか思えない天気図だったのに.
雪になってくれたのは.
…そうです.
繰り返しますが,
私の全身全霊の冷え冷え踊りのおかげです!!←違うから
ふはははは!
見よ,霊験あらたかな,冷え冷え踊りの
効果をっ!!←絶対違うから

で.
志賀高原.
本日月曜の夜.
なんと,かなりの雪が
積もってるようです!

焼額山FBより)

深夜になっても,結構な
雪が降っているようで…

北信建設事務所HPより)

で.さらに.
明日は朝には晴れてきそうなので.
…もしかすると.
明日は結構いいコンディションに
なるんじゃないだろうか…??
すごいぞ,冷え冷え踊り!←だから,あなたが踊ったから雪になったんじゃないから

そして.
3月7日の木曜は.
850hpaの0℃線も志賀より南にあるし…

そして,降水域も志賀高原に
かかっているので.

7日の木曜も,そこそこ雪が降って,
積もってくれるかも…!??

で.金曜,土曜と晴れそうで…
さらに金曜は,晴れた上に気温も
それほど上がらなさそうなので.
…結構いいコンディションになりそう!

とりあえず.
ここまではいい感じ.
ここまでは…

ただ,10日の日曜の天気図は.
…相変わらず,0℃線が志賀高原より
北にあって…

そして.
降水域も日本全国を覆っているので.

10日日曜.
このままの天気図なら,志賀でも
液体が降ってきそうな,
ヤバい感じ…

でも.
10日の500hpa特定高度線ばらつきを見ると.
どうやら,初期値鋭敏性が高い領域に
入っているようで.
赤く囲った,5400m線の予想ばらつきが
非常に大きいのだ…!!
5400m線が,これらのうちのどれが
当たるのか,まだ分からない状況なので.
まだ,日曜の天気図の予想精度は,
異常に低い状況なのだ…っ!!

この,5400m線が.
赤線のところに来るか,
青線のところに来るかで.
低気圧の接近タイミングが,
丸1日以上ずれてしまう状況で.
…左側の赤線の位置なら.
低気圧の通過は11日の月曜になりそうで.
その場合,10日は晴れるはず!

ってことなので.
予想がこんなにばらついている日曜は.
アンサンブル平均の地上天気図を
見ても,役に立たないのだ.
この通りの天気図になることは,
まずないのだ!!


つまり.
10日の日曜日,まだ液体が降る
とは限らない.
まだ,分からない.

…だもんで.
引き続き.
空から液体が降ってこないように,
わたしが全身全霊を込めて祈り,
踊り続けます
ので.
きっと,今週も.
土日はいい天気になるはず!!!←あなたが志賀高原の天気を決めてるんじゃないから…

…なんだか.
日曜志賀高原詳細レポート記事の
前フリのつもりで書いてたんだけど.
ここまでで,普通のBlog記事の
長さくらいになっちゃいましたね…
(そして,ここまで書くのに一時間近く
 かかってしまった(涙))


ってなわけで.
すみません.
日曜の志賀高原詳細レポートは,
また明日にやります…

明日をお楽しみに!
コメント (4)