ということで.
睡眠2時間での志賀高原日帰りを敢行し,
日曜も丸一日用事をやっつけていた週末が
終わり.
睡眠不足気味で月曜に仕事に行くと…
最後の会議が終わったのが夜10時で,
帰宅が0時近く(泣)
やはり,月曜のいつものパターン通り,
その後起きてられず,月曜夜のうちに
やっつけなくてはならない仕事も終わって
ないのに,また床で寝てました(泣)
ダメだ…
ホントに月曜はダメだ.
ってなことで.今日も昼更新ですが.
特派員から送られてきた,昨日の12日,
月曜の横手山は…
朝のうちは濃霧で前も見にくかったようです.

午前中はずっと霧雨のような雨が降り続く
天気だったらしく…
まぁ,その代わり板は滑ったみたいですが.

第1ゲレンデは日曜で営業が終わりましたが.
第2ゲレンデは,ところどころ地面が見えてる
ところもありながらも,まだほぼ幅いっぱい
滑れるみたいです…!

これで,横手山第2リフトも今週日曜で
終わりっていうのがもったいない…!!
とりあえず,かぐらと横手第2は今週末で
終わり.
あとはネコマが雪がある限りだけど…
今週末以降ももつかな?
そして天元台と渋峠が来週末の5/25まで,
横手第4(海和ゲレンデ)が雪がある限り.
残るは月山ですかね.
天元台と渋峠も,やろうと思えば5/25以降も
営業できそうなほど雪が残ると思うけど…
今年は雪が多いのにもったいない…
とりあえず,今週末はかぐらに行きたいけど,
また天気が悪いかも…
でも,風はそんなに吹かなさそうかな?
睡眠2時間での志賀高原日帰りを敢行し,
日曜も丸一日用事をやっつけていた週末が
終わり.
睡眠不足気味で月曜に仕事に行くと…
最後の会議が終わったのが夜10時で,
帰宅が0時近く(泣)
やはり,月曜のいつものパターン通り,
その後起きてられず,月曜夜のうちに
やっつけなくてはならない仕事も終わって
ないのに,また床で寝てました(泣)
ダメだ…
ホントに月曜はダメだ.
ってなことで.今日も昼更新ですが.
特派員から送られてきた,昨日の12日,
月曜の横手山は…
朝のうちは濃霧で前も見にくかったようです.

午前中はずっと霧雨のような雨が降り続く
天気だったらしく…
まぁ,その代わり板は滑ったみたいですが.

第1ゲレンデは日曜で営業が終わりましたが.
第2ゲレンデは,ところどころ地面が見えてる
ところもありながらも,まだほぼ幅いっぱい
滑れるみたいです…!

これで,横手山第2リフトも今週日曜で
終わりっていうのがもったいない…!!
とりあえず,かぐらと横手第2は今週末で
終わり.
あとはネコマが雪がある限りだけど…
今週末以降ももつかな?
そして天元台と渋峠が来週末の5/25まで,
横手第4(海和ゲレンデ)が雪がある限り.
残るは月山ですかね.
天元台と渋峠も,やろうと思えば5/25以降も
営業できそうなほど雪が残ると思うけど…
今年は雪が多いのにもったいない…
とりあえず,今週末はかぐらに行きたいけど,
また天気が悪いかも…
でも,風はそんなに吹かなさそうかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます