goo blog サービス終了のお知らせ 

How to Enjoy life with my child as a single parent!

シングルマザーの子連れ生活&旅行記!シングルでも楽しく豊かな人生をこどもと一緒に楽しむコツなどをお伝えします!!

自家製ぬか漬けの効果!

2015-10-21 12:26:09 | グルメ

ここ半年くらいずーっと気になっていたぬか漬けを家で作ること、ついに始めました!


ぬか床といっても1から作るのではなく、すでにできあがって売っているものに野菜を漬けてます。
私はF&Fという自然食品店で購入しました。700円ほど。

このぬか床に色々足していって、我が家の味にしていこーっと。
昨日はさっそく干し椎茸を入れてみました。次はぬかを足すぞ-!

ぬか床生活始めて感じたのは、ぬかを混ぜている手のしっとり感と美白効果!
左手で混ぜているんですが、左手の方が白くなってきた-!
日焼け止めぬり忘れる部分なので嬉しい!右手も使って混ぜよう~♪
あとお通じもやっぱり良くなった気がする。
腸が綺麗じゃないと、せっかく美容や健康に良いもの食べても吸収率良くないしね。
日本の伝統食ってすばらしいな!

ぬか床大事にしようっと!!
気になってる方はぜひ気軽に始めてみてはいかがでしょうか!?

今日も最後までお読みいただきありがとうございます❤️

広島で買った美味しいものたち❤️

2015-10-02 00:25:13 | グルメ
先日の広島出張で買ってきた、広島ご当地食品を紹介しまーす!

まずは空港で買った、同僚オススメの「オイル&オイスター」(倉崎海産)


ドラマにもなった「お取り寄せ王子」というマンガでも紹介されている、
焼き牡蠣のオイル漬けです!
最近、広島に行く弊部の同僚はみんな買って帰ってるという逸品!
漬かってるオイルはチャーハンや炒め物に使っても美味らしく、食べるのが楽しみ-!

同じく空港の「かなわ」というレストランで購入した牡蠣の塩辛


磯の香りが濃厚で、身もけっこうしっかり入っているので満足度高し!
倉崎海産でも塩辛は売っているのですが、身を感じにくいので塩辛は「かなわ」のほうが好みです!


お次は呉のyumeタウンというショッピングモールのスーパーで買ったレモン食品~!


まずは左上から「くれもん」というレモンペッパーソース!
塩レモンソースをかけたゆでキャベツに振りかけて頂きました。
こちらは結構刺激的です!パスタや、上記のオイル漬けにかけても美味しそうです。

隣のボトルはドレミソレモンという味噌レモンドレッシング
 まだr開けていないのですが、ノンオイルな市販ドレッシングだし、レモンだし
ということで購入!何にかけても美味しそう!

そして手前は塩レモン味のイカフライ
しっかりレモンの風味を感じる美味しいイカフライでした!
止められない、止まらないで一袋ペロリと頂いちゃいました。
一袋100円だったし、また買おう!リピ決定!!
ぴりっとさせたいときはくれモンをひとふりして大人味で食べても良さそう!

最後にスイーツ、空港でにしき堂で購入した「せとこまち


しっとりとした皮の間にレモンジャムを包んだ求肥が挟んであります。

もみじまんじゅうに飽きた!なんて時はオススメです。

普段行かない地域に行くと、目新しいものが嬉しくってついついお財布が緩んじゃいます。











食いしん坊出張@広島

2015-09-16 07:02:39 | グルメ
今回の出張は部署の先輩女性とのペアだったのですが、好みが似ていて本当に楽しい出張でした。

お土産を選ぶのもお互い大好きなので、空港でも接待後のショッピングモールでも
一緒に楽しくお買い物しました。


空港では、出発まで時間があったので牡蠣づくしのディナーを頂きましたー!!


生ガキ、かき飯、牡蠣フライ、南蛮漬け、オイル漬け、塩辛、もろみ味噌和えと
色んな料理法で牡蠣を堪能しました~!!!


そして追加で生牡蠣2種類!大きい「牡蠣小町」がたまらなく美味でした~!

そして搭乗直前の売店で廣島カタラーナという冷凍クレームブリュレを購入し、機内でのデザートに(笑)



最後の最後まで美味しい食事を堪能させて頂きました。
広島で買ったお土産はまた後ほど~!

広島県 呉市で和スイーツ!!

2015-09-15 09:46:56 | グルメ
お仕事で広島県の呉市に来ております。

接待の後に、お土産を買いにショッピングモールに行き小腹を満たすスイーツを発見!!

いちじく大福とレモンオーレ大福❤️



かじったとこでごめんなさい。。。






いちじくはとっても瑞々しく、ほのかにあまくてとってもジューシー!
白あんに包まれているのですが、あんこがフルーツの甘さをうまく引き立てていておいしー!

レモンオーレはレモン餡とクリームが包まれているのですが、あんこが予想以上にすっぱくて、美味!!!
これくらいレモン効かせたいよね!っていうレモン餡のお手本みたいなあんこでした。
解凍して食べるとクリーム大福、半解凍で食べると雪見大福みたいでした。

呉のご当地スイーツ美味しかったです!

購入場所
youmeタウン
新屋



Mercer Brunch@銀座

2015-08-28 08:37:30 | グルメ
先日銀座に立ち寄った時、気持ちのいいテラスで食事しました。

雰囲気が良くて来てみたかった、マーサーブランチです。




頂いたのはサーモンマリネとスクランブルエッグ(目玉焼きも選べます)&
ブリオッシュのフレンチトーストです。


サーモンは脂がのっていてトロトロで美味しい。
添えられている2種類のピクルスでさっぱり&こってりの絶妙なハーモニー❤

フレンチトーストはアパレイユがしっかり中まで染みていて、しっとりふわふわ。
甘さ控え目で食事にも合います。

窓に近い席は明るく、奥の席はしっとりムーディな感じ。
シーンによって使い分けが出来そうですね。

風が気持ちよくなるこれからの季節、ぜひ銀座で一息つきたいときにいかがでしょうか?