goo blog サービス終了のお知らせ 

How to Enjoy life with my child as a single parent!

シングルマザーの子連れ生活&旅行記!シングルでも楽しく豊かな人生をこどもと一緒に楽しむコツなどをお伝えします!!

贔屓のBirthdayケーキを食べに行ったよ

2020-01-26 14:25:00 | グルメ
私が応援している元タカラジェンヌの七海ひろきさんのお誕生日パーティが先日あったのですが、その時に七海さんに贈られたのが
ルショコラ アラン・デュカスのケーキだったのです!七海さんの大好きなショコラティエにお願いして特別仕様で作ってもらったそうです。
同じケーキの通常版が渋谷のスクランブルスクエアでいただけるということで、
行ってきましたー!

甘すぎず、大人なお味のチョコレートケーキで、真ん中にさくらんぼの洋酒漬けが入っていてちょこっとだけ酸味があります。
スポンジケーキでふんわり軽いので、いくらでも食べられそう!
美味しいものは誰かと共有しながら食べたいなーと思って、七海さんのパーティにも一緒に行った娘も誘ったんだけど、振られた…。
これからちょっとショッピングでもしようかな。




新体操とカレーライス

2018-08-16 20:18:45 | グルメ
久しぶりにカレーライス食べたぁ!@ランチ

普段、夕飯ではあまり炭水化物を食べないので
カレーライスってほとんど食べない、作らないのです。
ランチでカレー食べるならインドカレー食べちゃうことが多いので、カレーライスはほんとーーーーに久しぶりでした!

旨辛スパイス牛すじカレー!
サルサソースみたいな生スパイスと粉のスパイスをかけたのが旨辛らしいです。



久しぶりのカレー美味しかったぁ〜。

実はこの夏、娘さんは区の新体操教室に行ってました。
全部で8回、1回1時間のレッスンで幼稚園の年長さんから小4までというワイドレンジなので
内容ちょっと簡単そうでしたが。





そんな影響もあって新体操も習いたいとさw
通える範囲に教室あるのだろうか?

最近美味しかったご飯〜トルコ料理〜

2018-07-15 20:27:36 | グルメ
先日、ハラルしか食べられない〜というお客様を連れて、トルコ料理レストランにご飯に行きました。

ミックスケバブといういろんなお肉の盛り合わせも美味しかったし、サラダやトルコ風水餃子も美味しかったです!(写真ないけど)

どれもスパイスが効いていて、別に辛いわけじゃ無いけどいろんな風味が感じられて美味しかったです。

食後はバクラヴァというパイを食べたかったのですが、あいにくの売り切れだったので、トルココーヒーとトルコアイスにしました。



トルココーヒーは超微細なコーヒーの粉末が、カップの底に沈殿しているのですが、普通のコーヒーとはちょっと風味が違いこれはこれで美味しかったです!苦みや酸味は少ないけど、コーヒーの味、香りはする、という感じ?
本場トルコでは残った粉末で占いをするとトルコ人の店員さんが教えてくれました。

大学の時にトルコ料理を初めて食べて、以来結構好きでちょくちょく食べてましたが、最近はめっきりでした。
他にもいろんなメニューあったし、バクラヴァを食べたいのでまたトルコ料理行こーっと!
なんならあらかじめメニュー予約して再訪しようかと!

上野で絶品☆かき氷!

2018-06-09 22:27:25 | グルメ
今年はオープンしてすぐに行けた、上野の美味しいかき氷屋さん♪

四代目大野屋 氷室

秘伝の生氷と手作りのシロップのかき氷が絶品なんです♪
娘は去年に引き続き沖縄(黒蜜ときな粉)


黒蜜にきな粉!間違いない組み合わせ!!食べ始めたら止まらないんだよねー!

私は去年、売り切れで食べられなかった大人のいちご酵素♪


こだわって仕入れたいちごで作られた酵素シロップ!
だからリアルいちごがゴロゴロ♪
普通のいちご味のお菓子は、香料で作ってるいちご感が好きじゃないんだけど、
本物のいちごを使ってるから、自然な味で美味しかった〜(o^^o)

気温が高い週末&おやつ時だったのでちょっと並びましたが、
13時から14時台とかはわりとスムーズに入れるみたいです。

日替わりシロップとかもあるみたいなので、次行く時楽しみだなぁ💞
私が行った時はマンゴーとレモン日替わりでした!


フルーツ味はしっかりリアルフルーツを使っていて、先日はメロンもあったみたい!
人工的なフレーバーじゃないって本当に良い!!

次回行ったら何食べよう?
今からとっても楽しみです!

おうちカフェ

2018-03-04 20:54:58 | グルメ
美味しいコーヒーを飲みたいのでコーヒーが美味しいカフェに行ったり、
お豆を買ったり、本で淹れ方を学んでみたりしている今日このごろ。

ふわふわミルクをのせて飲みたいけど、さすがにむずかしいなーと思っていましたが、
出来ました!!家にあったもので!!

じゃじゃーん!!!
手動ミルクフォーマー!!



15、6年前スタバのラテに憧れて買ったこいつがまだありました!
物持ちいーな、私!!
温めたミルクがこいつに入れしゃかしゃかすると、予想以上にふわふわなミルクができたー!!



これは私的にはカフェで飲むのと遜色なし!
おうちカフェー!!

最近、コーヒーをはじめ、いろんなものを自作してるw
例えば甘酒。麹とコメだけで作るやつ。
うちは炊飯器もヨーグルトメーカーもないので、サーモスの保温ボトルで
作ってますw 温度測ったりする若干の手間はあるけど以外と簡単。
1月末からほぼ毎週、週1で作ってました。

今日はなんちゃっていちごパフェも作っちゃった。


アイスだけだと甘すぎ&重いからギリシャヨーグルトを2、3割混ぜて軽めに。
フレークのザクザク食感とフルーツ&ヨーグルト風味バニラアイスうま〜❤️
自作は好みに合わせて自由にカスタマイズできるのもいいですね。

買うのは簡単だけど、自作できると入ってるものがわかるから安心できていい。
最終形態は自給自足かしら??
それができるなら幸せかも。でも昨今の異常気象だと大変よね。
やっぱ環境大事だよ。安心で美味しいものを食べられる世界にしたい。