goo blog サービス終了のお知らせ 

How to Enjoy life with my child as a single parent!

シングルマザーの子連れ生活&旅行記!シングルでも楽しく豊かな人生をこどもと一緒に楽しむコツなどをお伝えします!!

ミッシェルバッハのクッキー☆

2018-05-27 10:50:40 | 宝塚×グルメ
きゃーGW以来のブログになっちゃったわ!
毎日更新してるブロガーさんってホントすごいと思う。私なんてツイッターすら毎日はつぶやかないのに・・・。


今日は先日いただいた、幻のクッキーとも言われている
ミッシェルバッハのクッキーローゼをご紹介します!

兵庫県西宮市の夙川という駅にある洋菓子屋さんのクッキーです。
予約で数ヶ月待ちだったり、当日買いたい場合は朝から整理券をもらうために列が出来ていたりする
入手困難で有名なクッキーなんです!
そして場所柄、宝塚からも近いのでタカラジェンヌさんにも差し入れで人気なクッキーでもあります!

存在は知っていて、食べたいなーと思っていたのですが
関西にはたまにしか行かないし、行っても観劇で忙しいので買いに行くのは諦めていたのですが、
先日、関西の知人がプレゼントしてくれました!


じゃじゃーん!



お花の形の生地☆チョコ生地にチョコクリーム、プレーン生地には杏ジャムがのっています。
もうさくっと軽い食感がたまらない~!!食べだしたら止まらないやつです!
クッキーって食感が大事ですよね~。

お味は甘すぎず、素朴で上品なお味です。作るのに3日かかっているらしく、
上質な素材で丁寧に作られているんだなーと感じます。
ブラックコーヒーと一緒に、ちょっとずつ大事にいただきました。

近くに住んでいたらちょっとしたプレゼントやお礼に絶対使いたい!って思う
誰にでも喜んでもらえるクッキーです!


クッキー以外のケーキなども美味しいそうなので、いつかぜひ行ってみたいです!
こんな素敵なクッキーをくださって、本当にありがとうございました~!!







ウィーンのカフェが青山に♪

2015-08-31 12:02:14 | 宝塚×グルメ
先日、宝塚loverな女子たち(含、娘)と一緒に青山でウィーン料理を頂いてきました。

AOビル4Fにカフェ ラントマン(cafe Landtmann)です。


店内はこんな感じ。落ち着いた雰囲気の大人な店内です。


頂いたのはリンドグーラッシュという牛肉のウィーン風煮込みのランチセットで2400円。
メインのほか、スープorサラダ、パン、コーヒーor各種ティーです。


メインの煮込み。結構お肉がごろごろ入っててボリューミィ。
付け合せの白っぽい円形のやつがもちっとしてて、チーズ風味で美味しかった☆

パンもお替わり持ってきてくれるし、種類も変化しててなかなかいい感じ☆
スープもグランドメニューのスープを出してくれるので、なかなかいいパフォーマンスです。

食後のコーヒーと共に、追加でザッハトルテを頂きました~。+480円。


さっぱりとした甘くない生クリームと共にザッハトルテを堪能しました。
コーヒーも酸味控えめな好みの味で、美味しかったです。

晴れていたらテラス席にも座れて気持ちよさそう!
娘の頼んだトマトとパプリカのパスタも美味しかったし、ランチでも10%オフクーポンが使えてお得~!

子連れも意外と多く、ランチにもカフェだけでも楽しめるなかなか使い勝手のいいレストランです。
平日のランチもお得なので、今度は晴れてるときにテラスで来てみたいです~。

子どもと楽しむヴェネツィア

2015-05-12 00:12:20 | 宝塚×グルメ
ヴェネツィアには3泊4日滞在しました。



特に大きなプランは立ててなく、美味しいもの食べて、ヴァポレットのって、たくさん歩いて、とりあえずサンマルコ広場見て、
くらいしか考えて無かったです。

街中にこんなに川が流れてて、ゴンドラやたくさんの船が運河や川を行き来していて・・・。
そんな風景を見るだけでも娘さんにとってはとても楽しそうでした。
橋もたくさんあるので、上ったり降りたりするだけでも楽しかったようです。



またヴァポレット(水上バス)も私たちにとっては非日常的な乗り物なので、乗るのも楽しんでいました。

マスクのお店のゴージャスなディスプレイも張り付いて10分くらい眺めて、
「あ!こんな動物のマスクがある!」と興奮してみていました。






ため息の橋の名前の由来やアンジェリーナジョリーとジョニデ出演の映画「ツーリスト」の舞台だったので、
このホテルがアンジーの泊まったホテルだよ、と説明したりしながら街歩きを楽しみました。

大きな観光はしなくともこどもと楽しめた街だなーと思います。

















真風さん御用達のドライフルーツショップ

2015-02-15 19:43:03 | 宝塚×グルメ
久々に渋谷に行ったので、真風さんが以前カフェブレで
「ヒカリエのドライフルーツショップで買ったドライオレンジにハマってる」
といっていたお店にいってみました!

多分ここ!Far east bazaar!



色んなナッツやドライフルーツを扱っていて、
しかも有機や無添加な素材ばかりを扱ったお店でしたよ!
どれも味見させてもらえるので、好きな味を買うことができます。

オレンジも頂いてみたけど、結構ビター!
そしてここのドライフルーツ全般的に歯応えがある!
オレンジも、ピーチもどれも噛みごたえがありました。
私はアプリコットをかいましたよー。

ジェラートやスムージーもあり、アラビアンな雰囲気のお店。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りしてみては?!