goo blog サービス終了のお知らせ 

How to Enjoy life with my child as a single parent!

シングルマザーの子連れ生活&旅行記!シングルでも楽しく豊かな人生をこどもと一緒に楽しむコツなどをお伝えします!!

月組の「カンパニー」と「BADDY」を観てきたよ

2018-04-22 11:55:21 | 台北 w/ 7歳児
いやーご褒美観劇、行ってきました!

なんかいつもより男性が多いような客席でした。サラリーマンが主人公だからかなぁ?
今、NOWONみながら2nd BADDYに備えているんですが、
妻を亡くして生きる目的を見失ってる的な背景があまり伝わってこなかったなぁ・・・。
言われてみれば台詞の端々にそんなニュアンスが含まれていたなぁ、って感じでした。

すーさんの声がすっごくハスキーでお芝居のときは役作りっぽく聞こえていたのですが、
ショーになったらやっぱり咽喉痛めちゃってるのねって感じでちょっと心配です。
でも乃亜さんの役にはすごく合っていた声でした。

フラッシュモブのシーンの最後総踊りのシーンで、イチ社員である青柳さんが
バーバリアンのなゆたくんを差し置いてセンターにいるのが違和感w
カンパニーはちょっと疲れが残っていたこともあり眠くなってしまいました~。
2ndは体調整えていろんなところをしっかり見たいです。


このポスター貼ってあったら買うわ。アリアケ製薬のこれ。


BADDYは始まったらあっという間でした!
みんなギラギラしていてカッコイイ~!こういうギラギラなショー大好物です!
個性豊かなキャラクターたちがほんと素敵!
みやちゃんのスイートハートはカッコイイし、美しいし中世的なみやちゃんにぴったり!
みやちゃんはお芝居もショーも長髪なんだけど、似合うね~。ついでに言うなら前作も長髪ね!
ポッキーはかわいい!でも最後の最後にそんなオチが!!っていうまさかのポッキー!
ポッキーの女装のオカマ感(ごめん)がたまらん♪
たま様の「いま、帰ったよ~」がかわいくて好きだなぁ。たま様のBADDYヘアメイクも好きだー。

怒りのロケットすごく素敵!!語彙が無さ過ぎてなんとも表現できない!
ロケットっていつもハッピー、フェアリーな感じなのですが、今回のロケットはまったく違います。
こんなに負(という表現がベストな表現ではないのですが)の感情が溢れているロケットって初めて。
ちゃぴカッコイイ!これがちゃぴのショー作品最後なのね…。寂しいわぁ。


BADDYは何回でも観たい作品です。ブルーレイのBADDY分だけ買いたい、半額でw
それかNHKでスカステより早く放送されるのを心待ちにしておりますw高画質だし♪
そうそう、カスタマイズCDみたいに欲しい作品を選んでブルーレイに出来たらいいのにー!とずっと思ってます!
お渡しまでちょっと時間かかってもいいので。ぜひ!

あー、東京タワーいきたい。いつ行こっかな。








My千穐楽!

2018-04-20 23:45:46 | 台北 w/ 7歳児
おおおお終わったーーーーー!!!My千秋楽でした!

何が終わったかというと仕事の山場です!
1ヶ月の新人研修に携わっているのですが
先週木金は英語の研修、今週の木金は自社製品と技術についての研修。

昨日、今日は午後ずーっと講師として教えていたのでヘトヘト…。
今日は終業後スグにPTAのmtg…。
いやー今日は自分でもがんばったと思うよ…。

今週は準備から本当にハードで、準備期間はずっと「これはお稽古期間…」
木曜の講師dayは「舞台初日の幕が開いたー!!」
そして今日は「千秋楽だ!」
と謎の暗示をかけて乗り切りました。

まだ月曜日にも新人研修はあるけど、先週、今週のようなボリュームではないので
だいぶ気が楽です。
今週末は月組の舞台も観に行ける!!ご褒美観劇です💕

4月は新人研修で忙しかったけど、GWはご贔屓さんの公演が始まるので楽しみだし、
6月は友人のお誘いでご贔屓さん以外のお茶会にも行くし楽しい予定がぼちぼちあるので
それらを励みに毎日生きながらえようと思います。
(そうでもしないとやっていけない…)

新入社員も、指導する先輩もお疲れ様でした!
良い週末をー!

癒しのお猫さま。疲れているときに癒される💕







初めてのトゥシューズがきたよ

2018-04-17 22:58:36 | 日記
昨日は久々に脳ミソも身体もフル回転な1日でした…。
学生の頃にもしなかった早弁をしましたw
10時台に10分、11時台に10分、そっからしばらくあいて16時すぎから20分休むという、
お弁当三分割でしたw そして20分休み損ねてるわー、と今気づくっていう…。

終業後は娘のバレエのお迎えに行き、夕飯作っていつも通りの家事ルーティーン。

娘は今年からトウシューズなのですが、今日初めてmyトウシューズをいただきました!
我が家初のトウシューズなのでびっくりしたのですが、
かかとあたりにゴムを縫い付けるんですね〜。
これってつけない人もいるのかな?必須なら売る前からつけとくよね?



娘につけてくれ!と頼まれて、クタクタだけどつけました。
ついでに取れたずぼんのボタンつけも。こんだけ働いた日に、裁縫までよくやったなーと。
自分を褒めたい。

あー、4月の山場がこれからの3日間。
マヂに逃げたいけどがんばるよー。これが終わったらご褒美が。
がんばるぞー…。(前向きになりたいけどちょっとへばってる)

選ばれし勇者だと言われた日

2018-04-15 08:20:57 | 嬉しい系
昨日は結局ひとりでふらふらしてましたー!

先週からアクセサリーの材料屋さんに行きたいなーと思っていたので早速行ってきました。
いつもは銀座の支店に行くのですが、せっかくだから本店に行ってみようと思って浅草橋に。
いろんな問屋さんがあるエリアだとは思っていたけど、
予想以上にアクセサリーの資材ショップがあってびっくりー!
ビーズやスワロフスキーだけじゃなく天然石などのお店もいっぱいあるのねー!

ふらっとしていたら天然石を一粒から販売していると言うお店を見つけたので入ってみたら
店長さんが個性的ですっごく面白いお店でしたw
このお店はとっても小さいし、男性一人でやってるから
通常初見のお客さんはふらっと入ってこないんだって。
ブログやスクールをやっていて、そこから来るお客さんは結構いらっしゃるらしいけど、
それらの存在も知らず、ふらっと入ってくるのは選ばれしもの、勇者なんだとか。

いえーい、勇者です!

夏向けのピアスを作りたかったので、ターコイズを購入。
あとムーンストーンが好きなので、青いシラーが入ってるものを選んで購入!
ワイヤー使いの練習してから、製作に取り掛かろうと思います!


上からムーンストーン2種、下段がターコイズ。


昨日はゆっくり楽しかったけど、今日は朝からPTAのミーティングだよ。。。
朝9:30からって、会社かよ、って感じ。
ま、昼頃とかよりはマシですけどね…。
次の金曜日は仕事終わった後にPTAだからますますツライけどね。。。

でもあと一週間がんばれば、GWまでの大きな仕事はほぼ終わりなのでがんばろうっと。
今週は仕事もPTAも山場だ。勇者はがんばる!!









本当にこういうことってあるんですね。

2018-04-01 19:59:21 | 嬉しい系
私の住んでいる辺りで週末に桜が楽しめるのは今週が最後かな?
今年は桜の満開とほぼ同時に有給を取ることができたので、いつもより少し多く桜を楽しめました。
春休みはこのためにあるのかも…と思ったくらい、桜を見られのが嬉しかったデス。

先日まで関西に滞在していたのですが、目的は観劇だけでなく
実は新生活を始めるための準備を兼ねていました!

そう、私たち兵庫県に引っ越します!

あーんどもうひとつ、再婚します!


人生の桜も満開だわー!!

ひとまず今のお仕事は退職し、フリーランスになります。
今までは子育てのために安定第一!と思い会社員でいましたが、
これからは好きなことで私らしくのんびりとお仕事させていただきます。
「今までがんばってきたんだから少しゆっくりしたら?」と
専業主婦でもいいと言ってくれていますが、観劇費は自分で出したいし、
何もしなかったらダメ人間一直線になりそうなので細々とできることをしていきます。

正社員じゃなくなると子どもにかける時間も増やせそうなので、
宿題なども時間をかけて見てあげられそうなのが嬉しいです。
娘さんはクラフトなど手を動かすことが好きなので、一緒にいろいろ作りたいなぁ。

継続している仕事や引き継ぎなどもあるので、引っ越しは夏ごろを予定しています。
子どもは2学期から新環境でちょうどいいかと。

友達もあまりいない関西に行くのは少し寂しですが、
ご贔屓が東京公演の時は1ヶ月近く実家に帰る予定なのでその際は遊んでくださいねー!

ちょっと私的にはプリンセスソフィアのお母さんみたいな棚ぼたでびっくりしてます。
(ソフィアのママは普通のシンママだったのに、突然シンパパの王様と子連れ再婚するんです。
私たちの場合は子連れなのは私の方だけですが)

本当にこんなお伽話が現実になることもあるんだな!と我ながらびっくりしました!

そんなこんなですが、今後ともどうぞよろしくお願いします!












…という2018年4月1日の日記でした!