goo blog サービス終了のお知らせ 

How to Enjoy life with my child as a single parent!

シングルマザーの子連れ生活&旅行記!シングルでも楽しく豊かな人生をこどもと一緒に楽しむコツなどをお伝えします!!

恋とか愛とか

2019-11-09 11:34:50 | シングルペアレント生活
はーここ2ヶ月くらい、オンもオフも忙しかった〜。出張も2件弱くらいあったしね。
シンガポール滞在が台風の影響で延びたり。
思いがけず自由時間が増えたので嬉しかったです。
シンガポールっぽい?




基本性質が動いてないとダメなマグロなので、
忙しいのは良い事なのですが。

大きな変化といえば、結婚相談所で知り合って、6月くらいからデートを重ねていた方とお別れしたことかなぁ。
お別れに至った理由は、お相手は前のめりになってくださっていたんだけど、私がよい友達以上に思えないからかな。


よく婚活記事で見かけたり、カウンセラーさんに言われたのが、

「思われて結婚する方がいい」
「婚活にトキメキはない」

でした。
その2つだけならお別れした方は当てはまるのですが、極端な話「一緒に寝られるか」って考えたら
無理だ!ってなりました。
どうにか克服できないかなぁと2ヶ月くらい模索したけどダメだった…。

でもお別れした直後、全く別のところで出会った方はそこをあっさりクリアしてしまい、
人によってこんなに私の反応って変わるんだ!って思いました。
こちらは「婚活」ではなくて完全に「恋愛」なんですよね。
どうなることやら?

結婚式をすることにはあまり興味が無いのですが、ドレスで写真は撮りたいなぁとずーっと思ってるんです

近いうちに叶うといいなぁ。














気持ちの整理

2019-09-07 06:53:31 | シングルペアレント生活
伊賀の忍が気になってしょうがない
今日この頃です。
(天下統一恋の乱というゲームの登場人物のひとりです)
あー才蔵さんかっこいいなぁ。あんなひと実際にいないのかなぁ…。
いたら周りが放っておかないですよね。
ほんとかっこいい。私もゲームの世界の登場人物になりたいw

才蔵さん⬇︎


最近、やっと少しずつ気持ちの整理がほんとうにちょっとずつですが出来てきたような。
なんの整理かというと「結婚における理想と現実」でしょうか。

相談所での婚活ってふつうの恋愛と違って
「ときめき」がないことにものすごく違和感を覚えていました。
でも、相談所のカウンセラーさんいわく、
それは婚活してる女性にとってはわりと普通のこと。
一目惚れとかでもない限り、恋愛時のようなときめきはない。
そういった気持ちはゆるやかーに上昇していくものだ、と言われて

言葉の意味は理解できたのですが、やっと少しずつ納得できて来たような気がします。
ときめかないけど、安心感があって受け入れてくれるのなら良いのかなぁ…、
でも1回きりの人生、難しいかもだけど折角ならときめきも安心感も得られる相手を探すべきなのか…。


そもそも私結婚必要なのかなーとも思ったり。
たまに寂しいな、一緒にランチ、お茶してくれる大人いないかな?って思ったりもするのですが、
基本的には一人行動好きだし、自分で自分の機嫌をとることもできてるしなぁ~。
すっごくイヤな言い方すると「寂しいときに一緒にいられる都合の良い人」が欲しいだけなんじゃ、と思ったりもするんですよね。
異人が人生に入ってくることでイライラが増えるだけなのでは…とおもったり。

どうなんですかね~?離婚って面倒だから、
籍入れる前に同棲とか出来たら良いんですが、家の面積とか立地とかの問題で難しいしな~。

っつかそこまで行く前に真剣交際の関係解消になるかもしれないけどw
(ここんとこずっと私の気分が乗らず、連れないない感じなので)

まー仮に関係解消になっても、たまーに寂しいくらいで、基本的には楽しくやれるからイイかなぁ~。

どうなることやら~。Stay Tuned?


 




乙ゲーとかリアルとか。

2019-07-17 12:43:08 | シングルペアレント生活

恋がしたくて&出張時、1人の時間をもてあまして始めた乙ゲー(乙女ゲーム)ですが、
半年以上経過した今も続行中です(笑)

やっているのは「天下統一恋の乱」という戦国武将と恋愛していくゲームw
今までに恋した殿方は
王道、織田信長
声優さんが好みな 明智光秀
生き様がかっこいい 武田信玄
美しい武将 上杉謙信
ツンデレ最高 霧隠才蔵
奥手でかわいすぎる 真田幸村(現在進行形)

の6名です。
それぞれどの殿も素敵で、全部のお話でときめいたし、乱世で生きていく切なさを感じたりしました。
今のところ、真田周りのストーリーが好きかなぁ。才蔵さんも素敵だし☆

今の旦那様である真田幸村さん♡



真田家に仕える忍、霧隠才蔵さん♡


ほんと戦国の世っていまより病気に対する薬もないし、医学も全然だし
女、子どもは人質として扱われやすかったり、大好きな殿は命をかけて戦場に行ってしまって
待ってることしかできないもどかしさだったりで色々考えさせられます。
ほんと今の時代はそういう面では幸せよね。(昔にはなかった悩みはあるのでしょうが)

今の殿は真田幸村なのですが、幸村との間に生まれた娘の名前が
うちの娘とかぶっていてねぇ…。
不覚にも目頭が熱くなることが度々あって…。ゲームといえど侮れないですな!

コレきっかけで歴史にも興味を持ち始めたました。
大河ドラマの真田丸とか見てみようかなぁ。真田十勇士なんて存在があった(らしい)のね!
六文銭のくだりは宝塚のAnother Worldでも台詞にあったし!
ゆかりの地巡りとかしたい気持ち満々♪
昔、長野県に住んでいたとき、さんざん上田市とか行ってたのになぁ…。
多分、真田家ゆかりの土地もそのとき絶対行ってたはず、なのに全然覚えてない。
上田の思い出といえばお蕎麦とみすず飴の本店だわ(食い気only)
ゆかりの地は上田市だけじゃなく、大阪にもあるのねー。行きたいわぁ。(もはや遠征の機会あまりないのに)

いちおう婚活もいまのところ順調でひとりお付き合いしてる風な方がいます。
リアルメンズにはリアルならではのいいところ、2次元にはリアルにない良いところがありますね。
どう自分の心の中で折り合いを付けていくか、が私の課題なような気がしております。

いろいろstay tuned!って感じです。

ゴールデンウィーク2019

2019-05-06 20:54:00 | シングルペアレント生活
親子ともに10連休という珍しいGWでしたー。
でも一緒に出かけたのは3回くらい?
というなんともさっぱりした感じ。

私はお見合いしたり、友達にあったり色々と楽しく過ごせました。

あとねー、着物着られるようになりたくて、着付け教室にも2回行きました!
襦袢と着物は自分で着られるようになりました。次は帯の締め方を覚えたい!
帯はGW中に一回教えてもらったのですがとりあえずやってみただけ。
まだ習得には至っておりませぬ。

あと、小紋を2着買っちゃいました-。
(まだ一人で着られないのに!しかもこれから夏なのに!)
中古だけどちょうどいいサイズがあったのです。
3着気になるのがあったのですが、
娘と相談して2着に絞りました。
私は藍色の紬が気に入っていたのですが、
大島紬が破格値&娘(と店員さん)の推しもありグレーの大島にしました。(写真左)
(初心者過ぎて相場が分からないのですが、新品の定価なら私が買った価格の15倍くらいらしいです。)

もう1着は大正ロマンな感じの華やかな柄。(写真右)
レトロかわいくてコレはお気に入り☆
どちらにも合う、緑の帯も買いました~♪
早く自分で着られるようになりたい!



なんで今になって着物を着たい衝動が芽生えたのかなぁ?
幕末恋愛カレシとか天下統一~恋の乱~などの歴史乙女ゲームしてるから?(←ときめきと潤いの補充できます!かっこいいし、胸キュンなんです!)
1着目はゲーム始める前に買ったんだけどなぁ…。もしや1着目の着物は歴史オトゲーへの布石だったのか?

着物はグッズが多くて大変ですが、どんな色を
組み合わせるかなど考えるのは楽しいです!

着物を楽しめるくらい知識と実力を身に付けたいです!

お見合いとか、ナンパとか。

2019-04-28 20:04:24 | シングルペアレント生活
私、結婚相談所に入りました。
理由は彼氏欲しいなーと最近思うようになったからです。
だいぶ前にも思ったことあったけど仕事以外の会話を大人としたいんですよね。


推しも卒業したし、時間や気持ちに余裕がでてきたのかな。

最近、初お見合いという名のお茶飲んでお話する会をしたのですが、なんとも微妙な感じでした。
相談所の人には【お相手を楽しませてくださいね~】って言われたけど
それがなかなか難しかったと言うか、手応えがないというか。
お見合いしたら、もう一回会いたいかどうかを相談所を通して意思表明し、
お互い同意権だったら次に進むのですが、お返事にも困るわぁ、な感じでした。
ときめきとか全く無かったけど、不可要素もないしなぁ…。
ほんとどっちでもいいんですw

ホテルのラウンジでお話したのですが、周りも婚活のお見合いばかりで!
びっくりするくらい婚活お見合いばっかりでした!
女子の服装はみんな花柄ワンピースとかで…。
Aラインスカートとかでそろってて、ちょっと引いた。
女子たちは皆、こなれてる感じでびっくりしたわー。しかも20代っぽくて若そうだったし。


私もいちおう髪の毛のブローも化粧も普段以上に手を掛け、洋服もがんばった感じのにしたら
帰りに一人で歩いてるときにナンパされました。
久しぶりのことでびっくりした・・・。

しかもその人正直すぎて
「イイ女がいるなー」と思って声掛けましたって。
「言い方!」って感じですが、まぁせっかくのご縁だしと思ってライン交換しちゃった。

お見合いの方はほんとーに女性と話すのに緊張しちゃうタイプっぽかったけど、
このナンパさんはちょっと(?)だいぶ(?)慣れてそうな感じでした。
対照的過ぎてオモシロイ。

お見合いの予定はまだあるのでがんばってみよー。