ただいま出張中につき、更新があまり出来てません。。。
羽田から飛んだのですが、スーツケースを預けるカウンターが無人になってました!

ここに入れるとサイズ、重量の測定や、送り先のシール発券を自動でやってくれます!びっくりー!
あと機内で子どもに配られたおもちゃ。
娘は寝てたので、私が選びましたw

ちなみに他のおもちゃは47都道府県トランプ、飛行機のビニール風船。
羽田から飛んだのですが、スーツケースを預けるカウンターが無人になってました!

ここに入れるとサイズ、重量の測定や、送り先のシール発券を自動でやってくれます!びっくりー!
あと機内で子どもに配られたおもちゃ。
娘は寝てたので、私が選びましたw

ちなみに他のおもちゃは47都道府県トランプ、飛行機のビニール風船。
無かったので~ びっくり
LCC利用の際 キャディーバックに着ける行先シートには慣れてましたが~ 1~10まで自分でしないといけないのは
今回が初めてで~ まわりの方も 行先シートの付け方
わからない方が ちらほら… 段々なんでも簡素かされて
行くんですね~
コメントありがとうございます。ほんとびっくりぽんですよね!11月は普通にグラウンドサービスさんがいたのに、いつの間に!って感じです。無人化が進んでますね~。