goo blog サービス終了のお知らせ 

How to Enjoy life with my child as a single parent!

シングルマザーの子連れ生活&旅行記!シングルでも楽しく豊かな人生をこどもと一緒に楽しむコツなどをお伝えします!!

広島で買った美味しいものたち❤️

2015-10-02 00:25:13 | グルメ
先日の広島出張で買ってきた、広島ご当地食品を紹介しまーす!

まずは空港で買った、同僚オススメの「オイル&オイスター」(倉崎海産)


ドラマにもなった「お取り寄せ王子」というマンガでも紹介されている、
焼き牡蠣のオイル漬けです!
最近、広島に行く弊部の同僚はみんな買って帰ってるという逸品!
漬かってるオイルはチャーハンや炒め物に使っても美味らしく、食べるのが楽しみ-!

同じく空港の「かなわ」というレストランで購入した牡蠣の塩辛


磯の香りが濃厚で、身もけっこうしっかり入っているので満足度高し!
倉崎海産でも塩辛は売っているのですが、身を感じにくいので塩辛は「かなわ」のほうが好みです!


お次は呉のyumeタウンというショッピングモールのスーパーで買ったレモン食品~!


まずは左上から「くれもん」というレモンペッパーソース!
塩レモンソースをかけたゆでキャベツに振りかけて頂きました。
こちらは結構刺激的です!パスタや、上記のオイル漬けにかけても美味しそうです。

隣のボトルはドレミソレモンという味噌レモンドレッシング
 まだr開けていないのですが、ノンオイルな市販ドレッシングだし、レモンだし
ということで購入!何にかけても美味しそう!

そして手前は塩レモン味のイカフライ
しっかりレモンの風味を感じる美味しいイカフライでした!
止められない、止まらないで一袋ペロリと頂いちゃいました。
一袋100円だったし、また買おう!リピ決定!!
ぴりっとさせたいときはくれモンをひとふりして大人味で食べても良さそう!

最後にスイーツ、空港でにしき堂で購入した「せとこまち


しっとりとした皮の間にレモンジャムを包んだ求肥が挟んであります。

もみじまんじゅうに飽きた!なんて時はオススメです。

普段行かない地域に行くと、目新しいものが嬉しくってついついお財布が緩んじゃいます。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿