ざっくりやりたいことはゆるーりとリストアップしてあったんだけど、
特に詳細なスケジュールを立てずに向かった今回のハワイ。
毎日、その日暮らし的な過ごし方をしていました。
娘に「今日は何したい?」と聞いてから1日のスケジュールを立てる・・・。
無駄な時間もあるけれど、あまり予定に追われない旅でした。
2日目
まずは行ってみたかったDiamondhead market & grillにバスで行ってみました!
ひとつ手前の停留所で降りてしまって、ちょっと徒歩時間が発生してしまいましたが、
無事到着☆
お目当てのクリームチーズの入ったブルーベリースコーン、ブラウニーなどを数点get!

買ったスコーンを早速お店前のベンチで食べました。
イングリッシュなすこーんとは違い、大きくてやわらかいクッキーのような食感。
クリームチーズの入り方にはかなりムラがあって(笑)コレってただのブルーベリースコーン?!
って思うこともしばしばありましたが、そこはラフなアメリカですね♪
ベンチでゆるーり食べていると、そこには思わぬ危険が。。。
野鳥さんたちです!!ぼさっとしているとスコーンめがけて飛んできて、touch and go!
くわえられるだけくわえて飛び去ります。
ベンチで食される方はお気をつけ下さいまし。
その後は徒歩でボガーツというカフェに。フライドライスやアサイーボウルが有名なカフェです。

Diamondhead~からは徒歩でほんの数分。 朝食はしごですw
店内はちょっと混んでいて、オーダーに15分くらい待ちました。
この日はロコのお客さんと日本人観光客6:4くらいの割合でした。
フライドライスも食べたかったのですが、まずはアサイー!

どーんと大きなボウルにたっぷりのゆるいシャーベットみたいなアサイーにグラノーラ、
トップにはバナナ、イチゴ、ブルーベリーにはちみつ!
とーっても大きいので、1人で完食はきついかも・・・。
私たちはスコーンの後ということもありシェアでちょうどでした。
グラノーラのサクサクとアサイーやフルーツの食感が楽しい1品です♪
娘さんはアサイボウルをとても気に入ったようで、この後も何回か食べましたよ~。
ボガーツの正面にはpioneer saloonというプレートランチ屋さんもあって
こっちも行ってみたかったのですが、さすがにお腹がパンパン・・・。
ボガーツの並びにはDiamondhead cove health barというこれまたアサイーボウルなどで有名なお店があり、
モンサンラットave.は食いしん坊ave.です~。
ボリューミィなブランチのあとはちょっと距離はありましたが、消費のために徒歩でホテルに戻り、
屋上のプールでゆるーりと過ごしました。
夜はHISのトロリーでベトナムレストランに!
今回、トロリーパスは買おうか迷ったのですが、これは買って正解でした!
HISトロリーは美味しいレストランの多いSouth King st.にもディナーラインを走らせているし、普通のトロリーだとストップからちょっと歩く必要があるワード地区らへんも行けるのでめっちゃ活用しました!
バクナム というベトナムレストランで、ぜひ食べてみたかった「蟹カレー」と生春巻きを頂きました♪
蟹カレー

フレンチブレッドに蟹の身がたっぷり入っていて、スパイシーなカレーをつけていただきます。
蟹の美味しいお出汁がでているカレーソースはとってもおいしくって、パンをぺろっと平らげて、パンのおかわりまでしてしまいました。
娘ちゃんには少しスパイシーかな?と思ったのですが意外と平気でぱくぱく食べていました。
生春巻きはピーナッツソースを付けて食べるもので、こちらは普通に美味しかったです。

子どもと二人旅だと子どもの食べたい(食べられるもの)と私の食べたいもので差があって、2つ頼んだら多すぎるし、どっちかに合わせてしまうとどっちかが不満。。。
(大概私が我慢するのですが。って当然かw)になってしまうのですが、今回は割りとそういったトラブルもなくwお互いに食べたいメニューとポーションがちょうどいいことが多くてよかったです。
夕食の後はロイヤルハワイアンショッピングセンターでトロリー下車し、セフォラに行ってお化粧を楽しみました。(娘が)
ワイキキの夜景fromホテルの部屋

特に詳細なスケジュールを立てずに向かった今回のハワイ。
毎日、その日暮らし的な過ごし方をしていました。
娘に「今日は何したい?」と聞いてから1日のスケジュールを立てる・・・。
無駄な時間もあるけれど、あまり予定に追われない旅でした。
2日目
まずは行ってみたかったDiamondhead market & grillにバスで行ってみました!
ひとつ手前の停留所で降りてしまって、ちょっと徒歩時間が発生してしまいましたが、
無事到着☆
お目当てのクリームチーズの入ったブルーベリースコーン、ブラウニーなどを数点get!

買ったスコーンを早速お店前のベンチで食べました。
イングリッシュなすこーんとは違い、大きくてやわらかいクッキーのような食感。
クリームチーズの入り方にはかなりムラがあって(笑)コレってただのブルーベリースコーン?!
って思うこともしばしばありましたが、そこはラフなアメリカですね♪
ベンチでゆるーり食べていると、そこには思わぬ危険が。。。
野鳥さんたちです!!ぼさっとしているとスコーンめがけて飛んできて、touch and go!
くわえられるだけくわえて飛び去ります。
ベンチで食される方はお気をつけ下さいまし。
その後は徒歩でボガーツというカフェに。フライドライスやアサイーボウルが有名なカフェです。

Diamondhead~からは徒歩でほんの数分。 朝食はしごですw
店内はちょっと混んでいて、オーダーに15分くらい待ちました。
この日はロコのお客さんと日本人観光客6:4くらいの割合でした。
フライドライスも食べたかったのですが、まずはアサイー!

どーんと大きなボウルにたっぷりのゆるいシャーベットみたいなアサイーにグラノーラ、
トップにはバナナ、イチゴ、ブルーベリーにはちみつ!
とーっても大きいので、1人で完食はきついかも・・・。
私たちはスコーンの後ということもありシェアでちょうどでした。
グラノーラのサクサクとアサイーやフルーツの食感が楽しい1品です♪
娘さんはアサイボウルをとても気に入ったようで、この後も何回か食べましたよ~。
ボガーツの正面にはpioneer saloonというプレートランチ屋さんもあって
こっちも行ってみたかったのですが、さすがにお腹がパンパン・・・。
ボガーツの並びにはDiamondhead cove health barというこれまたアサイーボウルなどで有名なお店があり、
モンサンラットave.は食いしん坊ave.です~。
ボリューミィなブランチのあとはちょっと距離はありましたが、消費のために徒歩でホテルに戻り、
屋上のプールでゆるーりと過ごしました。
夜はHISのトロリーでベトナムレストランに!
今回、トロリーパスは買おうか迷ったのですが、これは買って正解でした!
HISトロリーは美味しいレストランの多いSouth King st.にもディナーラインを走らせているし、普通のトロリーだとストップからちょっと歩く必要があるワード地区らへんも行けるのでめっちゃ活用しました!
バクナム というベトナムレストランで、ぜひ食べてみたかった「蟹カレー」と生春巻きを頂きました♪
蟹カレー

フレンチブレッドに蟹の身がたっぷり入っていて、スパイシーなカレーをつけていただきます。
蟹の美味しいお出汁がでているカレーソースはとってもおいしくって、パンをぺろっと平らげて、パンのおかわりまでしてしまいました。
娘ちゃんには少しスパイシーかな?と思ったのですが意外と平気でぱくぱく食べていました。
生春巻きはピーナッツソースを付けて食べるもので、こちらは普通に美味しかったです。

子どもと二人旅だと子どもの食べたい(食べられるもの)と私の食べたいもので差があって、2つ頼んだら多すぎるし、どっちかに合わせてしまうとどっちかが不満。。。
(大概私が我慢するのですが。って当然かw)になってしまうのですが、今回は割りとそういったトラブルもなくwお互いに食べたいメニューとポーションがちょうどいいことが多くてよかったです。
夕食の後はロイヤルハワイアンショッピングセンターでトロリー下車し、セフォラに行ってお化粧を楽しみました。(娘が)
ワイキキの夜景fromホテルの部屋

ハワイ到着日後半。
ランチ後、アラモアナSCからワイキキに戻り、
大好きなMuse、Moani YOGAというセレクトショップで買い物をしました~。
上記のお店はオーナーさんが日本人で、ショップスタッフも日本人の方が多いです。
そしてうちの娘はどちらのお店もとても気に入っていて、毎日ディナー後などに立ち寄りたい!
といって足しげく通っていました。
おかげ様でスタッフの方にも顔を覚えていただいて、楽しい時間を過ごしたのですが。。。
1年ぶりに行ったにもかかわらず、スタッフの方々が私たちのことを覚えていてくださったのです!!
びっくり~&嬉しかったですね~。
相変わらず好みの洋服がたくさんあって、あれもこれも欲しくなるのですが、
マキシワンピやデニム生地のオールインワンもかわいいんだけど、会社に行くにはちょっとね。。。
日本で、会社で着れる?という基準で探すと結構絞られてしまって、今回はあまり買いませんでしたが
かわいい洋服がたくさんで、毎日楽しくショッピングしました。
日本でもデイリーに着れそうなコールドショルダーのTシャツとショートパンツを選びました~。
かるーくショッピングした後は朝ごはんのフルーツを求めてファーマーズマーケットへ!
これも去年からの恒例ですね~。木曜到着でインターナショナルマーケットのFM。
パパイヤ、パイン、レモンを買い朝食のフルーツに。
あとは美味しそうな屋台フードで買い食い~!!
私はフライドバナナ、娘さんはシュリンプボール、@$1。食べ歩きにもってこい!
ホテルに戻って屋上のプール&ジャグジーに・・・。
私はジャクジーにつかりながら旅の疲れを癒しつつ、フリーペーパーでを熟読~。
ワイキキにはフリーペーパーに色んな情報やクーポンが載っているから楽しいし便利☆
滞在中の夜とかに雑誌感覚でよく目を通しています♪
屋上ジャクジー&プールからの夕日。

夜ご飯はガーリックシュリンプを食べたい!という娘のリクエストで
ロイヤルハワイアンショッピングセンターフードコートのチャンピオンズに。
夕食時なので少し並びました。お味はまぁまぁ。
初日からやりたいことを効率よくこなせたハワイ1日目でした♡
ランチ後、アラモアナSCからワイキキに戻り、
大好きなMuse、Moani YOGAというセレクトショップで買い物をしました~。
上記のお店はオーナーさんが日本人で、ショップスタッフも日本人の方が多いです。
そしてうちの娘はどちらのお店もとても気に入っていて、毎日ディナー後などに立ち寄りたい!
といって足しげく通っていました。
おかげ様でスタッフの方にも顔を覚えていただいて、楽しい時間を過ごしたのですが。。。
1年ぶりに行ったにもかかわらず、スタッフの方々が私たちのことを覚えていてくださったのです!!
びっくり~&嬉しかったですね~。
相変わらず好みの洋服がたくさんあって、あれもこれも欲しくなるのですが、
マキシワンピやデニム生地のオールインワンもかわいいんだけど、会社に行くにはちょっとね。。。
日本で、会社で着れる?という基準で探すと結構絞られてしまって、今回はあまり買いませんでしたが
かわいい洋服がたくさんで、毎日楽しくショッピングしました。
日本でもデイリーに着れそうなコールドショルダーのTシャツとショートパンツを選びました~。
かるーくショッピングした後は朝ごはんのフルーツを求めてファーマーズマーケットへ!
これも去年からの恒例ですね~。木曜到着でインターナショナルマーケットのFM。
パパイヤ、パイン、レモンを買い朝食のフルーツに。
あとは美味しそうな屋台フードで買い食い~!!
私はフライドバナナ、娘さんはシュリンプボール、@$1。食べ歩きにもってこい!
ホテルに戻って屋上のプール&ジャグジーに・・・。
私はジャクジーにつかりながら旅の疲れを癒しつつ、フリーペーパーでを熟読~。
ワイキキにはフリーペーパーに色んな情報やクーポンが載っているから楽しいし便利☆
滞在中の夜とかに雑誌感覚でよく目を通しています♪
屋上ジャクジー&プールからの夕日。

夜ご飯はガーリックシュリンプを食べたい!という娘のリクエストで
ロイヤルハワイアンショッピングセンターフードコートのチャンピオンズに。
夕食時なので少し並びました。お味はまぁまぁ。
初日からやりたいことを効率よくこなせたハワイ1日目でした♡
ハワイ旅行記
2013年9月26日~7泊で今年もハワイ・オアフ島に行ってきました!
私自身は3度目のオアフでNYについでリピートしている土地です。
もうすっかりおなじみの風景になったので、若干地元ティ気取りで色々してきました!
今回のbigチャレンジはハワイで運転~☆
72時間、旅の後半に車をレンタルしちょこっと冒険してきました!
2年連続で来ているので、去年よりはがっつかず(笑)、ゆるりと過ごせた気がします。
では早速時系列で振り返っていきます~!!
26日午後7時ごろ成田発のユナイテッド便に乗り込みました。
以前からマイルを貯めているのがスターアライアンス系列なのでもうおなじみの便♪


今回は初めてランダムに抽出される登場直前の荷物&身体チェックに選ばれました。
これの何がお得かって、ビジネスクラスやプレミアムシートの人よりも先に機内に入れることw
少し前までは早く機内に入ってしまうと離陸までに時間をもてあましてしまう。。。となるべくゆっくり
搭乗していたのですが、最近は「早く乗りたい~」とごねるのでラッキーでした。
でも離陸までにけっこう時間がかかるので、少し飽きちゃうんですけどね。。。
機内の映画はさほど「見たい!!」と思ったものはなかった記憶が。
でも映画なんて最近すっかりご無沙汰なのでちょろちょろ見ましたが、タイトルは記憶に残っていません~。
映画などのチョイスはやっぱり日系エアラインのほうがポイント高い印象があります。
少し寝て、目が覚めたらもう朝日が・・・!ここはどこだったんだろう・・・?きれいな朝焼けです。

で、ハワイ時間8時ごろにランディング~!!
んーあったかい!幸せな空気~~!!
でもなんだか前回みたいに浮き足だった感じではなく、なんだか帰省したような不思議な感覚。
ハワイに来ることが当然のような、なんとも不思議な感じでした。
子どもを連れて帰省しに来た感じ(笑)
荷物をピックアップし、予約していたロバーツシャトルにのって一路ホテルへ!
今回のホテルはアストンパシフィックモナーク。立地を考えたうえ、プールとジャグジーが使えるというので選びました。
部屋はなんとペントハウスの1階下、31階~~!!!なんてすばらしいビューなの~~!!!大興奮です!!

宝塚ホテルでのup gradeに続き、今年の旅はホテル運がありましたね♪
ワイキキのお店(飲食店以外)は11時スタートが多く、まだあまりすることもないのでトロリーで
アラモアナショッピングセンターに向かいました。
目を付けていたWilliams sonomaでスターウォーズのクッキーカッターを物色したり、
レゴショップで遊んだり・・・。
しかし、アラモアナSCに来た理由はショッピングだけではありません!!
一番の目玉はマリポサでランチすること~!!

色んなブロガーさんのレポを読んで、来てみたかったんです♪
中でもよく話題に上るポップオーバーというパンを食べてみたくって・・・!!
飲み物はプランテーションアイスティ。ハワイですな~、って感じ。

こちらはポップオーバーと娘ちゃん。

ポップオーバーはうわさどおり軽くて、シュークリームのシューみたい。
でも思ったより感動はしなかったかな。。。
パンはふわ、もちもち食感のバゲットなどのほうが私は好みのようです。
ストロベリーバターもあんまし甘みやイチゴ感がなかった~。
軽いのでぱくぱく頂きましたけどね。
私のメインはホタテのソテー!

ちょいレアなホタテにレモンバターのソースが絡んで美味しい♪
時差ぼけなどもあり、ポップオーバーとホタテで結構おなかいっぱいになりました。
娘ちゃんはキッズミールから、チーズピザを。

キッズミールにはデザートでチョコレートサンデーもついてきて、一緒につつきました♪
長くなったのでハワイ1日目後半は次の投稿で♪
2013年9月26日~7泊で今年もハワイ・オアフ島に行ってきました!
私自身は3度目のオアフでNYについでリピートしている土地です。
もうすっかりおなじみの風景になったので、若干地元ティ気取りで色々してきました!
今回のbigチャレンジはハワイで運転~☆
72時間、旅の後半に車をレンタルしちょこっと冒険してきました!
2年連続で来ているので、去年よりはがっつかず(笑)、ゆるりと過ごせた気がします。
では早速時系列で振り返っていきます~!!
26日午後7時ごろ成田発のユナイテッド便に乗り込みました。
以前からマイルを貯めているのがスターアライアンス系列なのでもうおなじみの便♪


今回は初めてランダムに抽出される登場直前の荷物&身体チェックに選ばれました。
これの何がお得かって、ビジネスクラスやプレミアムシートの人よりも先に機内に入れることw
少し前までは早く機内に入ってしまうと離陸までに時間をもてあましてしまう。。。となるべくゆっくり
搭乗していたのですが、最近は「早く乗りたい~」とごねるのでラッキーでした。
でも離陸までにけっこう時間がかかるので、少し飽きちゃうんですけどね。。。
機内の映画はさほど「見たい!!」と思ったものはなかった記憶が。
でも映画なんて最近すっかりご無沙汰なのでちょろちょろ見ましたが、タイトルは記憶に残っていません~。
映画などのチョイスはやっぱり日系エアラインのほうがポイント高い印象があります。
少し寝て、目が覚めたらもう朝日が・・・!ここはどこだったんだろう・・・?きれいな朝焼けです。

で、ハワイ時間8時ごろにランディング~!!
んーあったかい!幸せな空気~~!!
でもなんだか前回みたいに浮き足だった感じではなく、なんだか帰省したような不思議な感覚。
ハワイに来ることが当然のような、なんとも不思議な感じでした。
子どもを連れて帰省しに来た感じ(笑)
荷物をピックアップし、予約していたロバーツシャトルにのって一路ホテルへ!
今回のホテルはアストンパシフィックモナーク。立地を考えたうえ、プールとジャグジーが使えるというので選びました。
部屋はなんとペントハウスの1階下、31階~~!!!なんてすばらしいビューなの~~!!!大興奮です!!

宝塚ホテルでのup gradeに続き、今年の旅はホテル運がありましたね♪
ワイキキのお店(飲食店以外)は11時スタートが多く、まだあまりすることもないのでトロリーで
アラモアナショッピングセンターに向かいました。
目を付けていたWilliams sonomaでスターウォーズのクッキーカッターを物色したり、
レゴショップで遊んだり・・・。
しかし、アラモアナSCに来た理由はショッピングだけではありません!!
一番の目玉はマリポサでランチすること~!!

色んなブロガーさんのレポを読んで、来てみたかったんです♪
中でもよく話題に上るポップオーバーというパンを食べてみたくって・・・!!
飲み物はプランテーションアイスティ。ハワイですな~、って感じ。

こちらはポップオーバーと娘ちゃん。

ポップオーバーはうわさどおり軽くて、シュークリームのシューみたい。
でも思ったより感動はしなかったかな。。。
パンはふわ、もちもち食感のバゲットなどのほうが私は好みのようです。
ストロベリーバターもあんまし甘みやイチゴ感がなかった~。
軽いのでぱくぱく頂きましたけどね。
私のメインはホタテのソテー!

ちょいレアなホタテにレモンバターのソースが絡んで美味しい♪
時差ぼけなどもあり、ポップオーバーとホタテで結構おなかいっぱいになりました。
娘ちゃんはキッズミールから、チーズピザを。

キッズミールにはデザートでチョコレートサンデーもついてきて、一緒につつきました♪
長くなったのでハワイ1日目後半は次の投稿で♪