goo blog サービス終了のお知らせ 

◆高円寺・阿佐ヶ谷◆お外ご飯覚え書

◆2012年8月更新終了◆
美味堪能は人生の喜び!忘れっぽい自分のための覚書。

BelgianBeerCAFE ANTWERP CENTRAL@丸の内

2010年06月15日 | ◆中央線


丸の内のTOKIAにある、ベルギービールの
種類がすごいお店。
いつも混んでいて気になっていました。
運よくすぐ座れたので、こちらで軽く飲むことに。



ベルギーの生ビールは5種類。
価格は、1杯800円~900円くらいだったと。



グラスもコースターもそれぞれ違うのが楽しい!



ムール貝1200円

こちらは、色々な味付けが選べるんですが、
一番オーソドックスな「野菜と水煮」にしてみましたが、
他にクリーム煮だったりプロヴァンス風だったりと楽しいです。



フリッツ600円

ベルギー風ポテトフライという説明でしたが、
どこがベルギー風なのかは「???」

ソースが色々選べましたが、こちらも「マヨネーズ」と
手堅く選んでました。



ハム、サラミの盛り合わせ 1400円

どれもビールやワインにあって、美味しかったです。



プラスでパンも頼みました。
1切れ120円というので、人数分オーダーしたら
意外な良心的なサイズでした。



オリーブマリネ 750円

グリーンと黒の味の違いが初めて分って良かったです。
国旗の爪楊枝がキュートです。




お店のスタッフに相談して、フルーツビールも飲んでみたり。
リンゴやパッションフルーツのビール、
すごくフルーティで飲みやすく美味♪
だたし、1500円/1本はあまりにも可愛くないお値段。

日頃、中央線価格に慣れている私にとっては、
びっくり価格なんですが、やはり雰囲気がよく、
たまにはいいな~という気分になりました★