先日、『関西ソフトクリームBest3ツーリング(案) - KOfyの「倍行く」人生』をまとめました。
オセロ休暇の22日(月)にジェベル号に乗って実行しました。
■奈良の牧場 植村牧場

・若干シャーベット状のシャリシャリ感があり、今までと口当たりが全然違います。
・聞くと、朝一番で温度が低めなので、一部が固まったとの事。
・コーンはまずまずのレベルです。
→温度管理に課題ありだと思います。頑張って欲しいです。期待していたのですが。。。
※道中、餃子の王将で餃子ライス(餃子無料券を使って、中ライスの162円のみ。学生時代を思い出しました。)

■【近畿 道の駅】びわ湖大橋米プラザ [滋賀県]
・道の駅 びわ湖大橋米プラザ - [食べログ]

・まったり、濃厚な味で、口の中に爽快感が広がります。
・琵琶湖大橋の景色も楽しめます。
・コーンも一番大きく、味も良かったです。
→美味しいので、地元の牧場の牛乳かと聞くと、一般的な材料との事。。。
※道中、府道38号線を走ったので、美山の茅葺きの里を訪れました。
訪れるたびに、茅葺き屋根が少なくなるのは寂しいです。維持費が大変です。

■【近畿 道の駅】美山ふれあい広場[京都府]

・新鮮な牛乳で作り、シンプルな味わいで、固さもクリーミーでした。
・純粋に、ミルクの美味しさをアピールしています。
・コーンは改善の余地ありと思います。
→ミルク工場が隣接し、新鮮さが売りです。
★総合評価
1位:道の駅 びわ湖大橋米プラザ
2位:道の駅 美山ふれあい広場
3位:奈良の植村牧場
■本日の走行距離:271Km、燃費:30.5Km/L、5.22円/Km(ジェベル250XC)
■本日の費用
・ガソリン代 1,420円
・昼食代 162円
・ソフトクリーム(植村牧場) 320円
・ソフトクリーム(びわ湖米プラザ)330円
・ソフトクリーム(美山ふれあい) 310円 合計2,542円
オセロ休暇の22日(月)にジェベル号に乗って実行しました。
■奈良の牧場 植村牧場



・若干シャーベット状のシャリシャリ感があり、今までと口当たりが全然違います。
・聞くと、朝一番で温度が低めなので、一部が固まったとの事。
・コーンはまずまずのレベルです。
→温度管理に課題ありだと思います。頑張って欲しいです。期待していたのですが。。。
※道中、餃子の王将で餃子ライス(餃子無料券を使って、中ライスの162円のみ。学生時代を思い出しました。)

■【近畿 道の駅】びわ湖大橋米プラザ [滋賀県]
・道の駅 びわ湖大橋米プラザ - [食べログ]



・まったり、濃厚な味で、口の中に爽快感が広がります。
・琵琶湖大橋の景色も楽しめます。
・コーンも一番大きく、味も良かったです。
→美味しいので、地元の牧場の牛乳かと聞くと、一般的な材料との事。。。
※道中、府道38号線を走ったので、美山の茅葺きの里を訪れました。
訪れるたびに、茅葺き屋根が少なくなるのは寂しいです。維持費が大変です。

■【近畿 道の駅】美山ふれあい広場[京都府]



・新鮮な牛乳で作り、シンプルな味わいで、固さもクリーミーでした。
・純粋に、ミルクの美味しさをアピールしています。
・コーンは改善の余地ありと思います。
→ミルク工場が隣接し、新鮮さが売りです。
★総合評価
1位:道の駅 びわ湖大橋米プラザ
2位:道の駅 美山ふれあい広場
3位:奈良の植村牧場
■本日の走行距離:271Km、燃費:30.5Km/L、5.22円/Km(ジェベル250XC)
■本日の費用
・ガソリン代 1,420円
・昼食代 162円
・ソフトクリーム(植村牧場) 320円
・ソフトクリーム(びわ湖米プラザ)330円
・ソフトクリーム(美山ふれあい) 310円 合計2,542円