goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ24

2010-01-23 14:17:09 | グルメ
銀座一丁目の吉永さんです。

「吉永 盛京御膳」とあったので和風な京懐石のお店かと思ったら香港飲茶の
お店でした。

五目タンメン定食をいただきました。


五目タンメン、半炒飯、小鉢、デザート付きで900円です。
ランチタイムはいくつか1000円オーバーのメニューもありますがほとんどが900円です。



麺は細麺で五目以上の具沢山で見た目よりもかなりボリュームはあります。


具のトロミが麺によく絡んでおいしいです。

定食の半炒飯はチョットモチッとした感じで作り置きかも知れませんが、味付けや具は
しっかりしていて美味しいです。

今度はお鍋に入った炒飯定食を食べてみたいです。

ご馳走様でした。

銀座ランチ23

2010-01-20 20:20:18 | グルメ
銀座三丁目の「ふらいぱん」さんです。



ランチメニューは日替わりと定番メニューでオール900円です。 ドリンク付きです。


日替わりランチ、黒毛和牛のメンチをいただきました。



こんもりと盛られた付け合せのキャベツがなんとなくうれしいです。



ソースもとんかつソース,ウスターソース,マスタードを用意してくれてます。



美味しくいただいて食後はコーヒーとタバコでゆっくりと過ごせます。

ご馳走様でした。

銀座ランチ22

2010-01-18 20:43:15 | グルメ
サラリーマンランチの味方「小諸そば」で期間限定のサービスをやっていたので
思わず行ってしまいました。


ミニ丼セットに鳥の唐揚げ二つ付いてお値段据え置きの1コイン500円です。

小諸そばは都心を中心にチェーン展開している立ち食いそばのお店です。

銀座にも何店かありますが歌舞伎座裏のお店は椅子席が半分あるので立ち食いのお店という雰囲気は
ありません。

ミニかき揚げ丼セットを頂きました。



かき揚げ丼はミニと言ってもなかなかのボリュームです。


かけそばに鶏の唐揚げが二つ入って鳥唐揚げそばになっています。


薬味のねぎと七味唐辛子をちょっと多めに入れて美味しく頂きました。
満腹満足のランチでした。

ご馳走様でした。

銀座ランチ21

2010-01-17 08:29:59 | グルメ
銀座三丁目の紫香楽さんでランチです。ランチタイムはオール900円です。

「うつわ、宴、味わい、趣」が看板のようです。


ハンバーグランチをお願いしました。トマトソース煮込みとホワイトソースが選べるようです。
トマトソースでお願いしました。

なぜか最初にクロワッサンとコーヒーがいきなり出てきました。



料理が出てくるまでの時間をゆっくりと「趣」を楽しみくださいとの意味なのか?
お料理が出てくるまでちょっと時間がかかりました。


たっぷりのトマトソースで煮込まれたハンバーグは見た目よりもボリュームたっぷりです。



ご飯はシラスご飯でした。


小鉢は

イカげその和え物と冷奴かと思いましたが

チーズに柚子胡椒でした。意外な組み合わせでしたが、お酒がほしくなりそうな珍味でした。

ご馳走さまでした。


銀座ランチ20

2010-01-11 15:10:19 | グルメ
2010年の銀座ランチは「20」からスタートです。
銀座四丁目の「九龍」さんです。

ランチメニューはこちら ほとんどが980円です。
定食、炒飯セット、麺類の中から


今日は黒酢の酢豚 980円です。



でっかい肉の塊がゴロゴロ入ってます。
大きい塊ですがやわらかく上げてありちょっと濃い目の甘酢がご飯にぴったり



ザーサイ、卵スープも美味しくいただきました。

 

ご馳走様でした