4月26日 岩戸@銀座一丁目
今日は久しぶりに銀座一丁目まで大遠征です。やってきたのは日本料理の「岩戸」さんです。入り口にお昼の定食メニューが張ってあります。豚汁にしようと重いながらも、いわし天婦羅にも心惹かれながら入店です。入り口レジで前金でオーダーです。前の二人の常連らしきサラリーマンが迷わず豚汁オーダー、私も迷いながらも豚汁をオーダー。
カウンターの一番奥に案内されます。お店はL字型のカウンターと大きなテーブル席が2つお座敷もあるようです。カウンターの1席が椅子がはずされ配膳口になってます。待つほども無く出てきました豚汁定食です。ご飯の丼より大き目の丼に具沢山の豚汁がなみなみとよそわれています。大きめにカットされたごぼうやサトイモ・人参・大根がゴロゴロ入ってます。特に大根は2口や3口では食べきれない大きさです。
小鉢のづけです。豚汁が大きいので小鉢ですが下手なお店で出す刺身定食くらいのボリュームが有ります。もう一つがモヤシのカレー風味、こちらは文字通り小鉢です。
切干と人参のお新香です。カリカリとして非常にいいアクセントです。
満腹満足のランチでした。大変美味しくいただきました。ご馳走様でした。
日本料理 岩戸 銀座店 (魚介・海鮮料理 / 銀座一丁目駅、京橋駅、有楽町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5