goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

練馬ランチ47

2013-07-19 13:09:29 | 練馬

7月18日 すき家@練馬

 毎日暑い日が続きランチ散歩どころか食欲も減退。

そうだ、こんな夏バテには鰻を食べよう。出来ることなら冷えた日本酒で白焼き何ぞもいいナァ。と思ってもそんな贅沢なランチが出来るはずないのでリーズナブルな鰻を食べることにして、出かけた先は「すき家」さん目白通り高野台店です。

牛丼屋さんで鰻ですがせっかくなのでうな牛丼を頂きます。牛丼なら3杯いただける高級メニューですが更にお新香セット付きにしました。なんとなくプチ贅沢な感じがします。

  

もしかして鰻だけだと寂しいかと思ってうな牛丼にしましたが、鰻の大きさもそれなりにあります。ちゃんと山椒も付いてきました。

  

お新香やお味噌汁はノーマルな牛丼屋さんのものですが今日はこれで充分です。

  

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

 

すき家 目白通り高野台店牛丼 / 練馬高野台駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


練馬ランチ46

2013-07-02 10:24:33 | 練馬

6月30日  エビス園@豊島園

 久しぶりのランチ散歩で豊島園通りを歩きます。豊島園の駅から数分のところにある前から気になっていたお店でランチします。ちゃいにーずレストラン「エビス園」さんです。何が気になっていたかというと何度かランチ時にお店の前を通ったことがあるのですが余り混雑を感じない静かなお店というイメージが有るのです。また、入り口上の看板はちゃいにーずレストランとなっていますが、上の方の看板はファミリーレストランとなっていて同じマスコットキャラクターが書かれています。しかも電話番号の局番が3桁、ずいぶん前の看板です。

  

今日は思い切って入店します。先客は1人だけで静かです。店内はチョットレトロな喫茶店、あるいはファミレスのようなテーブル配置です。メニューの表紙は看板と同じキャラクターが書かれてます。ランチ看板が無かったので改めてメニューの確認です。

  

中華メニュー以外にも定食メニューも有りますが中華屋さんの定番ラーメンと餃子を頂きます。

  

まずはラーメン。見た目よりはアッサリとした普通の醤油ラーメンです。ややタイミングがずれて餃子も出てきました。少し大きめに物が5個パリッと焼かれています。パリッ・ジューシーな自分の好きなタイプです。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

エビス園中華料理 / 豊島園駅練馬春日町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

 

 


練馬ランチ45

2013-06-12 08:17:01 | 練馬

6月7日  鈴蘭@練馬 土支田

 久しぶりに長距離散歩をかねて笹目通りの大型家電販売店さんへ行った帰り、丁度お昼時なのでどこかでランチをと思って土支田交差点あたりをウロウロして見つけました。中華料理の「鈴蘭」さんです。

ランチメニューも有り色々悩みましたが、隣の人のオーダーした餃子大きめで美味しそうなので炒飯と餃子をオーダーしてしまいました。

  

まずは炒飯が出てきました。一口頂きます、あまりパラパラ感はありませんが具も多めで味付けもしっかりしていてなかなか自分好みです。

餃子はやや大きめのものが6個、見た目もなかなか美味しそうです。皮はパリッと焼かれていて中の餡はふんわりジューシーで予想意外に自分好みです。中がジューシーな餃子は最後の1個は皮もフニャフニャになってしまうのですが最後の1個まで皮の焼目はパリパリで美味しくいただきました。

  

餃子は500円、炒飯は700円でした。

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

鈴蘭中華料理 / 光が丘駅地下鉄成増駅成増駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


練馬ランチ44

2013-03-21 08:42:51 | 練馬

3月19日  喜多方ラーメン 小法師@練馬

 今日は暖かい一日で、ランチ探しでウロウロしても楽です。区役所のそばまでやって来ました。喜多方ラーメンの「」さんです。カウンターの上に民家のミニチュアが飾られています。

  

ラーメンを頼むと煮玉子とライスがサービスできますがお付けしますかと聞かれましたので、玉子は付けて頂きましたがライスは遠慮しました。此処のラーメンはチャーシュウ麺かと思うほどチャーシュウがたっぷりです。しかも煮玉子がサービスでしたので嬉しいですね。更に二日間だけですがラーメン祭りも行われるようです。

  

すっきりですがコクのあるスープと中太縮れ麺、タップリの焼豚で美味しくいただけます。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 

会津喜多方ラーメン 小法師 練馬中央店ラーメン / 練馬駅桜台駅豊島園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


練馬ランチ6-2

2013-03-18 13:01:45 | 練馬

3月17日 祥龍房@練馬 再訪

 今日のランチは西武池袋線練馬駅近くの中華料理「祥龍房」さんです。このお店はランチタイムに麻婆豆腐がセルフでお替り自由なので時々行ってます。ブログには2度目です。前回の記事はこちら

定食は週替りなのですが余り大きく変わることは無いようです。壁には各種料理の写真が沢山貼ってあります。

  

今日は炒飯とワンタンのセットを頂きます。オーダーを済ませて直ぐに麻婆豆腐をとりに行きます。此処の麻婆豆腐は意外と自分の好みなので時々無性に食べたくなります。麻婆豆腐を食べながらメインの炒飯セットを待ちます。それほど待たずに出てきます。

  

炒飯は見た目よりボリューム有ります、ワンタンはミニサイズですが塩味で皮はトロ~リで餡がぷりぷりで美味しいです。小鉢はモヤシです。

  

デザートの杏仁豆腐も付いています。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。