goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ161

2010-10-08 19:58:33 | グルメ
9月8日  京矢@銀座八丁目

 今日も朝から雨で近場の「京矢」さんでランチです。
 
オフィスビルの3階でこのフロアーはオフィスばかりで飲食店が有るとは思えない雰囲気の中にあります。


  

1階のランチ看板で煮魚定食と決めて入店です。

オーダーは決めてた通りに煮魚定食(華麗の煮付け)にしました。



  

煮魚はしっかりと味が含まされています。小鉢はしっかりと仕事のされた根菜の炊き合わせと嬉しい小鉢です。

脂の乗ったカレイは久しぶりに美味しい煮魚でした。

小鉢も根菜の炊き合わせとなんとなく嬉しくなる組み合わせです。

  

サラダとゼリーのデザートです。サラダは普通のレタスでしたがゼリーは甘さ控えめの自分好みの味でした。

大変美味しく頂きました。

ご馳走様でした。




銀座ランチ160

2010-10-03 18:45:30 | グルメ
9月7日  ちりちりラーメン 風鈴屋@銀座八丁目

  銀座ナインの新橋側にあるラーメン屋さん「風鈴屋」さんです。

  

メニューは入り口のガラス戸とカウンターにかれています。



しょうゆラーメン550円と安価な設定です。

今日はチャーシュウ麺にトッピングに味玉を付けした。



大きなチャーシュウが5枚?だったかなボリュームたっぷりです。






食べ応えありました。

美味しく頂きました

ごちそうさまでした。

銀座ランチ159

2010-10-03 18:20:53 | グルメ
9月6日  魚ほんじん@銀座八丁目

  銀座八丁目の「魚本陣」さんです。

「もつ鍋ほんじん」と言う博多もつ鍋のお店の系列で魚がメインのお店のようです。

 

ランチメニューはさかなほんじんと言う割りには魚料理が少ない感じです。



焼き魚定食を頂きますが、焼き魚定食も今日は鯖の塩焼きだけの様です。



鯖の塩焼きと小鉢、サラダの定食です。

  



魚を店名にしている割にランチの魚メニューのすくないのは残念でした。

煮魚の選択か焼き魚でも2~3種類のお魚を準備して欲しかったです。

ご馳走様でした。


銀座ランチ158

2010-10-02 18:15:19 | グルメ
10月3日  いわた@銀座七丁目

  銀座七丁目の居酒屋「いわた」さんで激安ランチを見つけました。

  

ランチタイムの特別サービス定食600円です。お替りは100円の手書きが気になりますが、きっとお替りする人が
多くてお替りは追加料金を取るようになったのでしょう。

鶏の唐揚げ定食を頂くことにして入店します。入って直ぐのレジでオーダーを告げお金を払って席に案内されます。



テーブルには手作りと思われる魚のソボロ佃煮が置いてあります。これだけでご飯がお替り出来そうです。

お替り100円の追加メニューの原因はこれかもしれません。



ご飯もたっぷり、お替りの必要はなさそうです。小鉢も二つ付いてます。



唐揚げは揚げたてでボリュームも結構有ります。

   

サトイモの煮物、切り干し大根、魚のソボロまでも美味しく頂きました。

これで600円はお得なランチでした。

美味しく頂きました。ご馳走様でした。



銀座ランチ157

2010-10-02 17:40:40 | グルメ
9月2日  レストラン ヤマガタ@銀座八丁目

  銀座八丁目のレストラン「ヤマガタ」さんです。

  

ランチタイムは1000円前後のランチが主です。



煮込みハンバーグを頂きました。

まずはサラダです。おしゃれなレストランですが割り箸が付いてきました。サラダは珍しくポテトサラダにハムが
添えられてハムサラダになっています。

 

直ぐにメインのハンバーグもやってきました。

 

サラダも懐かしい感じのハムサラダでしたがハンバーグの付け合せもチョット変わってました。



普通ハンバーグの付けあわせというとフライドポテトや人参のグラッセが一般的かなと思ってましたが

赤スパは定番ですがもう一つがモヤシ炒めでした。

おしゃれな感じのレストランで懐かしい味の美味しいランチでした。

ご馳走様でした。